11月13日の続き。
朝一番に来た鍬山神社に戻ってきました。




少し待っていると暗くなり始めてきた。



では参道を歩いていく。

去年のライトアップはほとんど終わっていた時だったので見ごろの時期にあたってよかったです。






見事に真っ赤ですね。




石段上のもみじも見事。











本殿裏の石畳の道もライトアップされていました。








池の周りも歩いてみる。
三脚が使えないので正直撮影はかなり厳しい(;´▽`A``











入り口付近は残念ながらライトアップはなく灯篭が照らしているだけ。ここもライト当ててほしいな。

では、鍬山神社を後にします。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

鍬山神社・ライトアップ16 posted by (C)escassy
朝一番に来た鍬山神社に戻ってきました。




少し待っていると暗くなり始めてきた。



では参道を歩いていく。

去年のライトアップはほとんど終わっていた時だったので見ごろの時期にあたってよかったです。






見事に真っ赤ですね。




石段上のもみじも見事。











本殿裏の石畳の道もライトアップされていました。








池の周りも歩いてみる。
三脚が使えないので正直撮影はかなり厳しい(;´▽`A``











入り口付近は残念ながらライトアップはなく灯篭が照らしているだけ。ここもライト当ててほしいな。

では、鍬山神社を後にします。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

鍬山神社・ライトアップ16 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます