11月29日の続き。
高桐院から車で移動。
このままもう一箇所だけ回る予定でしたがあまりにも天気が良かったので
せっかくだから他にもいって見ることに。
嵯峨野方面へまた向かう。
広沢池を過ぎ池沿いを進んで先に行くと、森の中に池があった。
車を降りてみると・・・どうやらここに天皇陵があるみたい。

紅葉スポットと言うわけではないですがもみじがありました。






何枚か撮影。他に人は・・・これがまた意外にいたりしたんだよねえ(;゜д゜)
介護タクシーの人たちが数人紅葉と池を眺め、タクシーや車が2~3台休憩してました。
では天皇陵を後にする。しばらく走り大覚寺へやってきました。
大沢池のほうへ。




紅葉はだいぶ散ってますね。
ただ、残っている木もあった。




池の周りを歩いていく。




そしてここの見所、紅葉のトンネルへ。

ただ、ここのもみじはまだ完全に色づいてなかった。
ここだけ遅いのかな?見頃は12月に入ってからでしょうか。





トンネルを抜けると・・・おやまた猫がいた(゜∀゜)


池の周りを半周すると大覚寺が向こう岸に見えた。後ろの山の紅葉も美しいですね。





では、大覚寺を後にします。

広沢池の周りを再び通ったのでちょっと撮影。



次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

大沢池(大覚寺)25 posted by (C)escassy
高桐院から車で移動。
このままもう一箇所だけ回る予定でしたがあまりにも天気が良かったので
せっかくだから他にもいって見ることに。
嵯峨野方面へまた向かう。
広沢池を過ぎ池沿いを進んで先に行くと、森の中に池があった。
車を降りてみると・・・どうやらここに天皇陵があるみたい。

紅葉スポットと言うわけではないですがもみじがありました。






何枚か撮影。他に人は・・・これがまた意外にいたりしたんだよねえ(;゜д゜)
介護タクシーの人たちが数人紅葉と池を眺め、タクシーや車が2~3台休憩してました。
では天皇陵を後にする。しばらく走り大覚寺へやってきました。
大沢池のほうへ。




紅葉はだいぶ散ってますね。
ただ、残っている木もあった。




池の周りを歩いていく。




そしてここの見所、紅葉のトンネルへ。

ただ、ここのもみじはまだ完全に色づいてなかった。
ここだけ遅いのかな?見頃は12月に入ってからでしょうか。





トンネルを抜けると・・・おやまた猫がいた(゜∀゜)


池の周りを半周すると大覚寺が向こう岸に見えた。後ろの山の紅葉も美しいですね。





では、大覚寺を後にします。

広沢池の周りを再び通ったのでちょっと撮影。



次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

大沢池(大覚寺)25 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます