3月25日の続き。東寺から車折神社へやってきました。


ここは早咲きの桜が何種類もありいろんな桜が咲き始めていました。
寒緋桜は5分咲き。


そして河津桜。

さらに早咲きの山桜が満開になっていました。






ここには芸能神社という神社があり数多くの有名人が祈願に訪れるそうです。




こちらは枝垂れ梅。見頃から散り始め。










河津桜は一本だけ見頃になっていました。




















この日は雨が降ったと思ったらまた天気になったりと慌しいお天気。
5回くらい降ったり晴れたりしたような(;´▽`A``


















それでは車折神社を後にします。次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

車折神社45 posted by (C)escassy


ここは早咲きの桜が何種類もありいろんな桜が咲き始めていました。
寒緋桜は5分咲き。


そして河津桜。

さらに早咲きの山桜が満開になっていました。






ここには芸能神社という神社があり数多くの有名人が祈願に訪れるそうです。




こちらは枝垂れ梅。見頃から散り始め。










河津桜は一本だけ見頃になっていました。




















この日は雨が降ったと思ったらまた天気になったりと慌しいお天気。
5回くらい降ったり晴れたりしたような(;´▽`A``


















それでは車折神社を後にします。次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

車折神社45 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます