龍安寺から坂を下って妙心寺へ。
境内は広大で全部回っている時間はないので一箇所だけ回る。
大法院へやってきました。

ここは今年の春に来たのですが緑のもみじが見事だったので
秋にも来てみました。

時刻は3時半。何とかレンタサイクルの返却時間に間に合いそう(5時)

ほっとしつつ、中へ。
ここは座敷から庭を眺める形式です。


ここは拝観料に抹茶が含まれているのでそれを眺めつつ庭を眺める。





散り際の紅葉が美しいですね。







30分程ゆっくりしました。





この日の写真はこれで終わり。11/29の京都編に続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

大法院19 posted by (C)escassy
境内は広大で全部回っている時間はないので一箇所だけ回る。
大法院へやってきました。

ここは今年の春に来たのですが緑のもみじが見事だったので
秋にも来てみました。

時刻は3時半。何とかレンタサイクルの返却時間に間に合いそう(5時)

ほっとしつつ、中へ。
ここは座敷から庭を眺める形式です。


ここは拝観料に抹茶が含まれているのでそれを眺めつつ庭を眺める。





散り際の紅葉が美しいですね。







30分程ゆっくりしました。





この日の写真はこれで終わり。11/29の京都編に続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

大法院19 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます