えりはな の 「いま」を伝えたくて

「いま」目の前にある感動や景色をたくさん伝えたくて、ここを作りました。

ブラック フライデー プレミアムアウトレットへLet’s GO!

2008-12-14 13:03:18 | 旅行


さて、旅行2日目は、サンクスギビングの祝日の翌日、ブラックフライデー。
何かというと、年に数えるほどの大きな大きなセールの日!
NYにも、ウッドベリーコモンという有名な大きなアウトレットモールが郊外にありますが、
ここでも、普段の値段からさらに50%-70%安くなり
非常に混み合います、

ラスベガスにも同様にたくさんモールがあり
ちょっと北のはずれといってもストリップストリートのメインのあたりから
車で15分もいくと、プレミアム・アウトレットというモールがありました。

ブラックフライデーは、夜中の0時からオープン!というCMもやっていて
きっとこの日は、夜通しにぎやかだったことでしょう。

さてさて、わたしたち、
前日の移動の疲れ、夜遅くまでのショーの疲れをひきづり
朝は、それでも時差のおかげ?で、6時半には起床。
バッフェでお腹いっぱいになったあと
むかってしまったのは、アウトレットでした。。。。

軽く買い物をするつもりでした。
が、それぞれほしいものがあり
全部まわって、気がつくと3時。。。。。
一体何しにラスベガスにきたのでしょう、という感じではありましたが
それでも、それぞれ目的の物を手にしてホクホクと車に戻りました。

ほとんどのものが半額でした。
コーチの最新のお財布も、ロクシタンのギフトセットも
ジンボリーやラルフローレンの大人、子供服も、という具合です。
さあて、今は車ですが
帰り有料になった手荷物をスーツケースをひとつ買って$15追加で増やしてしまうことに
ならなければいいのですが。。。。。

プレミアム・アウトレットの帰りに寄ったのが
ストリップのかなり北に位置するホテル サーカスサーカス。
かなり北のはずれにあるので
車じゃないといきにくよね、ということで立ち寄りましたが
なぜかこのホテル、大変な人でにぎわっていました。
とにかく普通の混雑ではありません。
駐車場もホテル内も。

家族連れのためのホテル、といっても過言ではないくらい
大きなドームの遊園地、
そして、カジノの真上では、無料のサーカスが演じられていました。

このサーカス、とっても小さなスペースでやっていますが
15分後とに15分のショーをくりひろげ
毎回内容も違うため、うちの二女は完全に魂を奪われてしまって
席をたとうとしませんでした。
前夜、これよりすごいシルクドソレイユのショーをみていて
眠ってしまった彼女、、、、なぜ????

二女とふたり、サーカスを見ている間
夫と長女は、すぐ近くにあるゲームコーナーで夢中になり。。。。
なぜこのホテルがとてもにぎわっているのか
よくわかった気がします。

ビュッフェにはよりませんでしたが
このホテルには、ビュッフェより有名な美味しいステーキハウスがあります。
こちらの方がどうやらお勧めらしいです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿