漢検一級 かけだしリピーターの四方山話

漢検のリピート受検はお休みしていますが、日本語を愛し、奥深い言葉の世界をさまよっています。

貫之集 386

2024-05-06 05:25:17 | 貫之集

ふるときは なほあめなれど かみなづき しぐれぞやまの いろはそめける

降るときは なほ雨なれど 神無月 しぐれぞ山の 色はそめける

 

10月の時雨といっても、降るときはただの雨なのであるが、それが山を紅く染めている。

 

 時雨が紅葉を色づかせるとされていたことを踏まえつつの、「時雨といっても普通の雨なのになぁ」という素朴な思いですね。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。