♪張艶二胡楽団♪

二胡奏者張艶氏が主宰する二胡演奏楽団のブログです。

6月29日の練習

2015年06月30日 | 二胡

新しい楽譜が3曲分配られました。

 

「阿里山的姑娘」

台湾の民謡で、軽快で楽しい曲ですね!

最後まで通して練習しました。

 

「阿拉木罕」

ウイグルの民謡で長調で明るい楽しい曲。

まともに弾くと恐ろしく速そうです。

三段目まで上下パートとも練習しました。

 

「譲我們蕩起双槳」

練習してません。

B♭、頑張りましょう!

 

リサイタル直前なのに、先生お疲れ様でした。

 

kaneko

 

 


二胡&クラシックギター演奏および菜食食事会

2015年06月07日 | 二胡

2015年5月31日(日)

慈済基金会日本分会に於いて、同会主催の『二胡&クラシックギター演奏および菜食食事会』が開催されました。楽団からも8名が参加しました。 

 

12時から昼食会が始まりました。

同会ボランティアの方手作りの台湾ベジタリアン料理でした。バイキング形式で種類も豊富でボリュームも満点。みんな笑顔で演奏前のエネルギー補給をさせていただきました。

 

1時半からは場所を変えて、演奏会が始まりました。

第1部は朱家生さんのクラシックギター演奏3曲。

第2部は張艶+二胡楽団による二胡演奏4曲。(アメージンググレース、モーツアルト&ハイドン、中国民謡3曲、花は咲く)

第3部は張艶による二胡演奏4曲。

★燭影搖虹

★阿美族舞曲

★テレサ・テンメドレー

★太級琴俠

+アンコール1曲:4曲目終了後に、盛大な拍手とともにあちこちから数曲アンコールの声があがり、その中からアンコールに答えて即興で1曲演奏してくださいました。

 

演奏会終了後は、お茶とお菓子(これも手作り!)をいただきながら、慈済基金会のいろいろな活動のお話をお聞きすることが出来ました。

とても有意義な一日でした。

また、次の活動に向けて頑張りましょう。

 

♪♪かん・・・♪