♪張艶二胡楽団♪

二胡奏者張艶氏が主宰する二胡演奏楽団のブログです。

10/24練習

2011年10月24日 | 二胡

こんばんは。

初めての月曜練習、女性4名の参加です。

皆さんそれぞれ初体面でした。

雑誌『二胡の友』の取材の方が先にみえていて、

「はじめまして」の挨拶もしないうちに

「楽しい教室だな~って雰囲気」のリクエストで写真撮影。

来月号に小さく掲載されるそうです。

 

配られた楽譜は15日と同じです。

練習の仕方もほぼ同じです。

ただ、本番の曲までは辿り着かず、

先生の演奏を聴いて「練習しておいてね」で終了しました。

 

グループレッスンの経験のない方ばかりだったので、

皆さん新しい楽しさを発見したと同時に難しさも感じたようです。

次回が楽しみです!

お疲れ様でした。

 

 


10/15練習ログ

2011年10月16日 | 二胡

皆さん、こんにちは

10/15 第一回練習会の報告です。

 

参加者は女性4名。

配られたのは二重奏用練習の譜面が2枚、本番演奏予定の曲、1曲です。

 

練習曲はG調、D調で、計3曲をやりました。

 

まず上段、下段とも全員で練習。

その後2人ずつに分かれて合奏。

上下交代して練習。

 

といった流れです。

 

練習曲をひと通りやった後、本番演奏予定の曲練習に入りました。

陝北民謡「紡線線」のアレンジ曲だそうです。

F調で、出だしは草原情歌に似ています。

今回は全員で上段、下段をざっと流して終わりました。

 

初見&初顔合わせでどきどきでしたが

充実の2時間でした。

 

 

読みにくい文で失礼しました。

次回参加の皆さん、がんばってください!

 

譜面のスキャンと、張老師による本番演奏曲の模範演奏の録音があります。

予習&復習にお役立てください。

 

第一回参加者:こみぃ

 

 


♪楽団、始動!!

2011年10月10日 | 二胡

ブログ記事、ほとんど更新できてません~。

楽しみにしている方(いるかな??)申し訳ありません!!

 

張艶二胡楽団もすこしづつですが、活動を始めています。

 

まずは 楽団発表会!!!

 

12月か年明け1月位に、楽団の合同発表会を予定しています。

先発の花園楽団との合同での発表会の予定です。

 

でもまだ発表会日程がはっきり決まっていないため、なんなのですが、

楽団練習会が始まります。

 

第1回目は

10月15日(土) 14:30~ 荻窪教室にて行われます。

基本練習になります。(参加費用は3000円)

皆さんふるってご参加ください!

 

第2回目は

10月24日(月) 14:30~ 荻窪教室

平日ですが、ご参加できるかたお願いします。

 

以降は毎月第3土曜日、第4月曜日の午後が練習会日になります。

今年は、11月19日(土)、11月28日(月)、12月17日(土)、12月26日(月)

が練習日になります。

 

 

次に 4月15日(日)に張艶先生のリサイタルが開催決定しました。

なんとそこに、張艶楽団もアンコールで2曲演奏参加することになりました!!!

 

来ていただいた方に張艶二胡楽団の演奏をぜひ聴いていただきましょう。

そのためにも、一生懸命に練習が必要ですね。

 

詳細はまたご連絡いたします。

 

(written by じむがかり)