庶民の独り言

僕の思いつき

警戒レベル引き上げ

2009年04月30日 | Weblog

今朝、WHOが豚インフルエンザの警戒レベルをフェーズ4からフェーズ5へと引き上げました。

ここまで感染が拡大するとは、早く収束に向かってほしいですが。

さてこの警戒レベルを5に引き上げると発表する記者会見をNHKが中継してましたね。ちょうど5時からニュースだったのですが割り込む形で。そしてCNNとBBCも会見を中継していました。

他の局が中継したかは分からないけど、なかには他の国のテレビ局も中継したかもしれないですが。

CNNとBBCが中継する、なかなか最近でこれほど世界に対して中継される記者会見も珍しいかも。もちろんそれほどの事だからなのですが。サミットなどで国家元首の記者会見が中継されることはよくあるのですが。

早く収まってほしいですね。

こんなことを思った僕でした。


自動車の検査標章

2009年04月29日 | Weblog

今日は検査標章のことについて少し書きたいと思います。

検査標章とは自動車のフロントガラスに貼る、いわゆる車検ステッカーのことです。

現行のステッカーはコンパクトになりましたよね、以前はだいぶ大きく車検有効期限の年を色で表していました。それが二輪や被牽引車両のナンバーに貼るサイズと同じになりました。

そしてさらに去年の11月から様式が変更になり、年と月の文字が大きくなりました。この変更はいいことだと思う、たしかに以前の文字サイズだと見にくい、特に年がかなり分かりずらかった。

それが今回のサイズ変更で少し近づけば読めるようになった。

ステッカーが小さくなり、ましてや文字が読みにくくなったことで車検を切らしてしまう人が増えたのだろうか?以前なら少しはなれたところからでも期限内か確認できたけど、変更で分かりずらくなったことで、「まあ、ばれないだろう」と思う輩が増えたのだろうか?

それとも警察庁から国土交通省に文字サイズを変更してほしいと要請があったのだろうか?現場の警察官が確認しづらいと。

話は少し変わるのですが、今日からゴールデンウイークという人も結構多いのではないでしょうか?

そして長期連休といえば高速道路の渋滞が付き物です、ましてや今年はETC休日特別割引があるので。

今朝、CNNの朝のニュースを見ていました。それは香港にあるセンターから放送なのですが、日本がゴールデンウイークに入ったとニュースで流していました。今年はETC休日特別割引が実施されているから高速道路が渋滞が例年より長くなることが予想されていると報道していました。

ちょっとびっくりしました、ゴールデンウイークのことがCNNで報道されるなんて。

さてそのさいに流れていた映像なのですが、よく高速道路の渋滞を報道するときに画面に流れますよね、車が連なってノロノロと進む映像。それをCNNでも流していたのですが、見ていてちょっと違和感がありました。

よく見てみると車のフロントガラスに貼られているの車検ステッカーが旧式だったのです。

ステッカーが現行の小さいのに切り替わったのが2004年の1月なのでCNNで流れていた映像は少なくとも5年前のものということになります。

まあ資料映像は更新することもないと思うので。

今日お昼に出かける際に車のステッカーを見てこのようなことを思った僕でした。

 

 


豚インフルエンザ

2009年04月28日 | Weblog

豚インフルエンザが猛威を振るっていますね、これ以上感染が拡大しなければいいのですが、WHOも警戒レベルが上げられたし。

数年前に起きたSARS以来ですね、でもそのときよりも大事になりそう。

ワクチンはあるのだろうか?自分もニュースをちゃんとフォローしているわけではないのですが、早く沈下してほしい。

世界的大流行にならないことを願っています。

こんなことを思った僕でした。


草なぎ騒動

2009年04月24日 | Weblog

スマップの草なぎが公園で騒ぎ公然わいせつで逮捕された事件、事が事だけに大騒ぎですね。通常なら行われないと思われる、家宅捜査。

自分も最初は薬物関連かなと思ったのですが、検査の結果はそうでないことが分かりましたが。やっぱり警察も薬物検査は実施したんだと思ったものですが。

あと鳩山総務相が会見で「最低の人間だ」と発言していましたが、後になり撤回したようですが。たしかに今回のことは問題ですが、鳩山さんの「最低の人間」という発言もどうかなと思う。

地デジのメインキャラクターだからのカッとしての発言だろうけど、問題を起こしたのは事実だけどあそこまで言うことなのだろうかという印象を受けました。

悪質な交通事故、暴力事件など直接ほかの人に迷惑を掛けたわけでもないのに。

たしかに人によりとらえ方は違うけど。

このようなことを思った僕でした。

 


メディア

2009年04月23日 | Weblog

チャベス大統領がオバマ大統領に手渡した本のランキングが急上昇しているとの記事を読みました。

5万位から2位へ急浮上したと書いてありました。

さてあの本、オバマ大統領は読むのだろうか?

それとも余りにも忙しすぎて読む時間がないだろうか。

でも出版社は大喜びでしょうね。

こんなことを思った僕でした。


医療保険

2009年04月18日 | Weblog

マイケルムーア監督の「シッコ」という映画を一部ですが観ました。

アメリカの医療費はかなり高く、保険なしでは生活できないですね。

もし疾患を抱え保険への加入を断られれば、最悪の状況になりますね。

ひとつ印象的だったのは、監督がカナダにいる親戚を訪ねアメリカへ行こうとするとその親戚は保険を加入しに行きました。保険というのは旅行傷害保険のことですが。そして監督がただ川を渡るだけでしょみたいなことを言ったのですが、もし向こう(アメリカ)で何かあった時のためにと。

そして映画ではカナダ、イギリス、フランスの医療制度を取り上げていました。これらの国ではアメリカの制度とは大違いですね。

さてアメリカの人はこの映画を観てどのように思うのだろうか?

自国の医療制度について、「国民皆保険制度」を望まないのだろうか?映画ではヒラリークリントンがそれを導入しようとしたらかなりの圧力で封印させられたそうなのですが。

日本もアメリカみたいにならないといいのですが。

映画を観てこのように思った僕でした。


同じ道

2009年04月17日 | Weblog

2008年にノーベル経済学賞を受賞したポールクルーグマン教授がデフレ不況に対して日本政府と日本銀行の対応が遅いと批判したことに対して謝罪したとの記事を読みました。

この方「日本の対応は遅く根本的な解決は避けていると批判してきたが、いざ我々も同じような状況に遭遇すると同じような対応をしていると」。

この方は珍しいと思う、率直にこのように述べるのだから。大体の方は心の中ではそう思っていても、口に出す方はほとんどいないように思う。

大体、やはり特に金融関係は世界共通の対応をとると思う。

今は違うが、以前は銀行は潰れなかった。それを「護送船団方式」だと痛烈に批判しておきながらいざ自国のヘッジファンドが破綻しかけたら間接的にではあるが救済したことがあった。

やはりそのようなものでしょう、「自由貿易主義」を前面に出しておきながらいざとなったら「保護主義」にはしる。

こんなものでしょう人間とは。

このようなことを思った僕でした。


指名手配犯

2009年04月13日 | Weblog

指名手配犯が落し物を駐在所に届けて、指名手配犯だとばれ逮捕されたとの記事を読みました。

保険証の落し物を届けたそうですが、この落し物を届けるということ自体は大変いいことなのですが。届け出た際に記入した名前に警察官が指名手配が掛かっていると気が付いたそうですが、まさか本人もばれるとは思っていなかったのでしょう。

たしかによく警察官も覚えていましたね、もしかしたら公表はしていないけど何か不審というか、何かポイントはあったかもしれませんね。

でもこういうことも起きるんですね。

こんなことを思った僕でした。


ファウルボール

2009年04月11日 | Weblog

野球観戦していた男性がファウルボールが目に直撃して視力が低下したと球団を提訴したとの記事を見ました。

よくファウルを打った瞬間に「ファウルボールに注意してください」とのアナウンスがよく流れますが、僕個人的には必要ないかなと思っています。注意するのは当然であって毎回毎回注意喚起しなくてもと思ってしまうのですが。

お客さんもずっとマウンドのほうを見ているわけではないので、注意喚起も全く意味がないというわけではないのですが。

こんなことを思った僕でした。


中古携帯

2009年04月10日 | Weblog

最近中古携帯市場が広がりつつあるそうです。

最近の携帯はICカードを差し替えるだけで、使えるのでこういう市場が形成されるのですが。

一昔前の携帯、ドコモで言えばムーバなら無理でしたよね。

それがフォーマはカードを差し替えれば使用できるので。

さて最近、携帯本体を使用料金とは分離する方式の傾向にありますが、これが本来の姿だと思う。

以前の状態だと、長く携帯を使う人まで本体の料金を間接的に支払い続ける状態だったので。それに携帯電話会社からしてもだいぶ負担していたと思うので、それらの経費が浮く分かなりの経費節約になると思う。

でもこの方針により、携帯電話の使用期間は間違いなく長くなると思う。以前なら電池の持ちが悪くなってきたら買い換えていた人も電池パックの買い替えだけにする人も増えるだろうし。

物を長く使うというのは最近で流行の「エコ」だし、いいことなのかな。

このようなことを思った僕でした。