白神山地 居酒屋      深浦町 とりしん

深浦町 白神山地居酒屋 五能線 飲食店 釣情報

爆弾低気圧が今年も来たぁ~!

2012年12月06日 | マスターの日記帳
最大瞬間風速30メートル!

自動車のドアを開ける時、危険を感じます。

屋根のトタンも飛んでる家があります。

地区に被害が無いか、確認のため、自主的に巡回。

でも、大した被害も無く。

しかし、海を見ると波が凄い。

各河口を点検。

大丈夫だが、海岸線の状況が尋常ではないなぁ。

ハタハタ網の型(網を入れる為の固定用アンカー)は大丈夫なのか。

ハタハタ漁がピークを迎えるため、心配だ。

波の高さは9メートルの予報だが、

確かにその程度だ。

海全体が波で白くなっている。

歳末の嵐なのだ。

これほど荒れると、シケ後に深海魚が打ち上げられる場合がある。

「竜宮の使い」なんかもね。

明日、海岸線を探検に出てみようかなぁ。。。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スゴイ荒れようですね。 (光太郎)
2012-12-06 14:59:00
 こちら (弘前) に居たのでは、
考えられない凄まじさです。 (@_@;)

光太郎様 (マスター)
2012-12-07 00:45:27
でしょうねぇ。(笑)
昔から、この位のシケはあるのですが、
深海まで荒れているようです。
深海魚が流れてくるのですから。。。
で、画像の手前は通常、岩礁で歩けるんですが、
今回のシケはこの状態。
高潮の被害が出てきました。
岩崎漁港では、荷揚げ場が浸水。
船も高い位置に係留されていました。
でも、ハタハタは着ているんですよ~。
号外だしましたが。。。
楽しみですねぇ~。

コメントを投稿