釣れないけど、釣り師?

大した釣果もないまま、釣りしてる「くまちゃん」です。
釣り中心のブログになりますように・・・

釣れるかしら・・・!

2024年05月15日 16時29分10秒 | 釣り
 翌日は仕事が休みで、天候も問題ない予報にあることから、帰宅後、晩飯を喰らい、直ちに釣行した14日(火)の記録となります。

 ホームグランドN港S埠頭にて、まだ根魚か釣れるか否かの調査として位置付けています。

 兎に角、ボウズだけ脱せられれば大成功といった感じでの釣行です。

 潮回りは16時20分頃が干潮となる小潮初日で、上げ潮狙いとなる19時35分が竿出です。

 いつもの7フィート6インチ-約1インチのライトゲームロッドにて、4Bガン玉による手製ジグヘッドジグにピンテール系ソフトルアーを装着し、キャスト&リトリーブを繰り返します。

 平日にも拘わらず、チラホラと釣り人がいます。

 期待薄の中、開始から数分となる19時38分のこと「キタ~ッ!」、予想外のヒットです。

 早々のヒットに困惑しながらも慎重に引き寄せ、今季としては良型部類となる本命根魚のカサゴをゲットします。



 目測16cmとお見立てしました。

 因みに、本日はキャッチ&リリースでの釣行としています。

 あっさりと釣れてしまい、最低限の目標は達成できてしまいました。

 後は数釣りとサイズアップを目指すこととなります。

 しかし、反応はなく、退屈な時間の到来となりました。

 覚悟の上の厳しい釣行で、諦めモードに突入しそうな20時42分、待ち侘びた「キタ~ッ!」、待望のヒットです。



 1尾目よりサイズアップした目測17cmのカサゴでした。

 更なる釣果を求めますが、状況的には厳しいままで、再び無反応状態となります。

 2尾釣れたこともあり、渋いながらも、それなりに満足できていたので、釣行1時間30分となる21時05分を以て、潔く納竿とさせていただきました。

 今回の釣行でも、何とか根魚をゲットでき、大変喜ばしく感じています。

 更に厳しさを増すホームグランドでの根魚釣行ですが、気が向けば、もう1度挑戦したいと思っています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだ居ました・・・! | トップ | 狂い咲きか・・・! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

釣り」カテゴリの最新記事