あそブログ

遊びをせんとや生まれけむ 戯れせんとや生まれけん 遊ぶ子供の声聞けば 我が身さえこそ動がるれ (梁塵秘抄)

岡山県立美術館

2022-08-07 05:27:53 | アート

暑い日が続き、少々バテ気味でございます。

6日、岡山県立美術館へ行きました。

 

「かこさとしの世界展」

原画など拝見しましたが、丁寧緻密に描かれていました。

 

「浦上玉堂展」

 

こちらは写真撮影OKでした。

軸装も含め見ごたえがありました。

 

次いで倉敷市立美術館へ。

こちらは美観地区にあるので人出が多く、駐車に難儀しました。

「池田遥邨名作展」

 

 

次に児玉の旧野崎家住宅へ。

 

「やきものの動物たちー館蔵陶磁器展ー」

 

「倉敷四方屏風展」

森山先生と生徒さんの屏風が展示されていました。

 

森山先生の「緋鯉図屏風」。

こういう和のお屋敷に置かれてこそ映えます。

美しいです。

 

 

好天に恵まれ過ぎました。

鷲羽山レストハウスで休憩します。

 

言っても仕方ないけど、暑いです。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山下清と小磯良平 | トップ | きりさめ屋さん »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pure)
2022-08-09 20:40:44
連日の猛暑の中、外出ですか〜その気力にビックリです!!
  
Unknown (あそブログ)
2022-08-10 07:17:44
おはようございます。
コロナがなかなか収束しません。
加えてこの猛暑、生きてるだけでシンドイです。
ニュースは嫌なこと悲しいことばかで溢れ、押し潰されそうです。
そんな中でも楽しみ見つけて踏ん張っています

コメントを投稿

アート」カテゴリの最新記事