あそブログ

遊びをせんとや生まれけむ 戯れせんとや生まれけん 遊ぶ子供の声聞けば 我が身さえこそ動がるれ (梁塵秘抄)

鳥取ツーリング

2020-07-31 13:33:25 | バイク

青空を待ちかねてのツーリング。

今回は鳥取県の復興割引を利用しての旅です。

 

山田養蜂場のブンブンファクトリーです。

トイレの屋根にブンブン蜂が群がってます。

この後奥津渓谷で雨に遭遇、人形峠を越えて倉吉へ向かいました。

 

円形劇場(くらよしフィギュアミュージアム)です。

 

シュライヒのフィギュア展をやってました。

 

お昼は「渋や」さん、人気店です。

 

ざるそば820円、おいしゅうございました。

 

その後、倉吉博物館へ。

 

ちょうど長谷川富三郎展が開催されていました。

この作品は、宿泊した旅館の部屋に飾ってありました。

倉吉には柳宗悦先生やリーチ先生も訪れていました。

民芸の盛んな地域の一つです。

 

白壁土蔵群です。

 

山陰自動車道がかなり出来ています。

道の駅西いなば気楽里です。

 

でも旧道の海岸線へ出ました。

 

今回の一番の楽しみは「旅館・観水庭こぜにや」さんの夕ごはんです。

先付、前菜、造里。

 

 

大山ルビー豚のセイロ蒸し。

 

岩ガキのバターソテー。

 

のどぐろ煮つけ。

 

天然あわびステーキ。

 

白いかの天ぷら。

 

さより押し寿司、鱧とナスのおすまし。

などなど。

いくつか撮り忘れています。

 

地酒とともに。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美術館 | トップ | シャープマスク届く »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pure)
2020-08-02 15:36:22
まぁ~😱‼️
うらやましい を 通り越して 憎たらしい ですよ~‼️😁
日頃食べなれないごちそういっぱい食べてお腹壊しませんように~😁
野菜が無いけど せめて野菜ジュースでも~‼️😁
Unknown (あそブログ)
2020-08-03 16:42:12
鳥取県の割引クーポンを利用させていただきました。
さらにgotoキャンペーンも併用できるみたいです。
withコロナの中での楽しみ方を模索しています

コメントを投稿

バイク」カテゴリの最新記事