みなさんこんにちわ 
先日私の古い知人がシロアリ工事を施して下さいました…(*O様:この度は本当に有難うございました。次回5年後も是非ご検討下さい)ところで今日はそちらの施工代金を集金に訪問しました…会話の中で「今年私は70歳になりました」と「…」お元気なのでとても驚いたのですが、何より素敵に年齢を重ねていらっしゃる事がとても羨ましく思いました。加齢は、歳を重ねて避けられない「物理的」なものと、「精神的」なものの2つで大きく左右されると思います。私は若く見られる事に拘りはありませんが…年を重ねた時「あの人は素敵だよね」って言われたらとても嬉しく感じると思います。そうした女性になれるよう、できる事から努力していきたいと思った1日でした。さて今日タイトルにあります「アゲハヒメバチ」をご紹介します
まずは撮影
しました画像をご覧ください ↓

大きな瞳がきになります…

アゲハヒメバチは昆虫網・ハチ目・ヒメバチ科に属しています。画像の個体は約13mm。名前にもありますがナミアゲハ・キアゲハ等の幼虫に卵を産み付けて育つ寄生蜂の一種です。寄生されたアゲハの幼虫は蛹まで成長する事ができますが、成虫になる前に蛹の中を食べつくし、ハチの成虫が出ると言ったサイクルで暮らしています。ヒメバチの仲間はこのように他の昆虫に卵を産みつける種類が大変多いグループです…何だか残酷な感じがしますね。
ブログランキングに参加しています。応援お願いします。

本日も最後まで読んで頂き本当に有難うございました
株式会社 トライム
営業部 太田 衣美

先日私の古い知人がシロアリ工事を施して下さいました…(*O様:この度は本当に有難うございました。次回5年後も是非ご検討下さい)ところで今日はそちらの施工代金を集金に訪問しました…会話の中で「今年私は70歳になりました」と「…」お元気なのでとても驚いたのですが、何より素敵に年齢を重ねていらっしゃる事がとても羨ましく思いました。加齢は、歳を重ねて避けられない「物理的」なものと、「精神的」なものの2つで大きく左右されると思います。私は若く見られる事に拘りはありませんが…年を重ねた時「あの人は素敵だよね」って言われたらとても嬉しく感じると思います。そうした女性になれるよう、できる事から努力していきたいと思った1日でした。さて今日タイトルにあります「アゲハヒメバチ」をご紹介します

まずは撮影


大きな瞳がきになります…


アゲハヒメバチは昆虫網・ハチ目・ヒメバチ科に属しています。画像の個体は約13mm。名前にもありますがナミアゲハ・キアゲハ等の幼虫に卵を産み付けて育つ寄生蜂の一種です。寄生されたアゲハの幼虫は蛹まで成長する事ができますが、成虫になる前に蛹の中を食べつくし、ハチの成虫が出ると言ったサイクルで暮らしています。ヒメバチの仲間はこのように他の昆虫に卵を産みつける種類が大変多いグループです…何だか残酷な感じがしますね。
ブログランキングに参加しています。応援お願いします。



本日も最後まで読んで頂き本当に有難うございました

株式会社 トライム
営業部 太田 衣美

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます