観てきましたー!『ゲド戦記』。
観るか観ないか、迷っていたのですが。。。
なぜって、あまりにも厳しいレビューばかり目にしていたので・・・(汗
まぁ、人は人、ということで、あまり期待はせずに行ってみることに。
そして観終わって・・・
あれ?そこまでは悪くないと思うんですけど
と言うのが、正直な感想です。
背景美術やキャラなどは申し分なく。
たまにヒドい顔するなーと思った所はありましたが(笑
あれは演出上の表現でしょうから
ストーリーは・・・確かにわかりづらかったです。
舞台がどういった世界で、どういった問題が起きているのか。
主人公の行動の意味や今に到った経緯、他の登場人物の背景などなど・・・
伝えたいことはわかるけど、それを全部台詞に乗っけてしまっていて
カタい印象を受けてしまいました。
伏線もあるようでしたが、答えあわせもできずに
最後は一応ハッピーエンドといった感じでした
原作を読んでいない人にも、もっとわかりやすくして欲しかったですね。
教訓めいたことを聞かされるよりも、もっと
感覚的に訴えてきて欲しかった・・・
ちょっと怖い(グロい?)描写もあるので
ハッキリ言って、お子様は見ても楽しくないんじゃないかなぁ
声優の方々は、良かったと思います!
うーん。うまくまとまりませんが
とりあえず、何度も見返したくなるような作品では無かったですが(辛口?
吾朗監督、これからもっとがんばって欲しいです!
観るか観ないか、迷っていたのですが。。。
なぜって、あまりにも厳しいレビューばかり目にしていたので・・・(汗
まぁ、人は人、ということで、あまり期待はせずに行ってみることに。
そして観終わって・・・
あれ?そこまでは悪くないと思うんですけど

と言うのが、正直な感想です。
背景美術やキャラなどは申し分なく。
たまにヒドい顔するなーと思った所はありましたが(笑
あれは演出上の表現でしょうから

ストーリーは・・・確かにわかりづらかったです。
舞台がどういった世界で、どういった問題が起きているのか。
主人公の行動の意味や今に到った経緯、他の登場人物の背景などなど・・・
伝えたいことはわかるけど、それを全部台詞に乗っけてしまっていて
カタい印象を受けてしまいました。
伏線もあるようでしたが、答えあわせもできずに
最後は一応ハッピーエンドといった感じでした

原作を読んでいない人にも、もっとわかりやすくして欲しかったですね。
教訓めいたことを聞かされるよりも、もっと
感覚的に訴えてきて欲しかった・・・
ちょっと怖い(グロい?)描写もあるので
ハッキリ言って、お子様は見ても楽しくないんじゃないかなぁ

声優の方々は、良かったと思います!

うーん。うまくまとまりませんが

とりあえず、何度も見返したくなるような作品では無かったですが(辛口?
吾朗監督、これからもっとがんばって欲しいです!