Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

12月2日(日)のつぶやき その2

2012-12-03 01:50:23 | つぶやき・・・?
週末は、夫の実家の庭のことなどを、夫や息子と一緒にして過ごしました。


おばあちゃんがひとりで住んでいるので、夏に植えたトマトの片づけや


新しく買ってきた花の苗を植え付けたり、夫がホウレンソウやコマツナの種まきをしました。


息子は、大きく茂っていたアロエの植え替えをしてくれました。


     


       



いま、この時・・・いろいろな気がかりを抱えておりますから


いまの状態に、つよい焦りを覚えることもありますし


先の見えない不安やどうにも身動きのできないような息苦しさも感じますけれど。



こうやって、家族で過ごしている時間を、大切に、前向きに受け止めていこう・・・と想っています。







えぇ…ほんとうに。RT @chiritubokawai: そのとおりですねぇ♪ RT @MistralSatoshi: こころ旅は、ただの旅番組じゃなくて、そこに住む方々の生活や暮らし、家族の形が映ってるんだよねぇ。#kokorotabi #こころ旅 #火野正平







広島駅近くの公園、大きな楠…自分で選んだ道…想像以上にきつい山路に…自転車を押しながら、歩きつつ…偶然、停車中の方に出会って、救いの神…見事な棚田の風景まで、乗せていただきました…夕陽もまぶしくて…#kokorotabi #こころ旅







安芸太田町、筒賀…隧道、トンネル…色とりどりの秋の山並みも美しく…お陽さまのあるうちに、ようよう無事に着きましたね…お手紙の方の小さい頃の想い出…お母さんと一緒にかけっこを練習なさったとのこと。懐かしいこころの風景…#kokorotabi #こころ旅


1 件 リツイートされました






広島県の旅も、とても素敵でしたね…正平さんの走る姿を観ながら…しばし、しみじみ…やっばり、ニコニコ~#kokorotabi #こころ旅







やはり☆RT @tamurasigeru 長さんの絵、やっぱりカラーが人気。RTまぁ~楽しくて、きれいな色合い☆RT @tamurasigeru長新太原画。単行本未収録。1990年代。この頃のトムズボックスは、長さんのカラー原画も並ばずに買えた。 #otakaraehon







曇りがちの日曜日。午前中から、夫と息子がおばあちゃんの家の庭の片付けや家庭菜園の作業をして、お昼ご飯もみんなでいただきました。午後になり、私の実家の父の家庭菜園で採れた、大根、ネギ、ハクサイ、ブロッコリーが届きました。早速、電話をして、両親の声を聴く…







こころ旅のファンクラブのクイズですが、今回の8週目は、録画していない朝の15分版の記憶があやしくて…実家の母の記憶力を頼りに、なんとか正解できました。ほ~っ#kokorotabi #こころ旅








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。