プランターに生えているシソに、小さなお花が咲きました。
毎年、種がこぼれて、いつの間にか生えてくるんですけれど
いつも、それほど気に留めていなかったこともあり
こんなふうに、なっていたかどうか?記憶がありません。
昨年までは、たしか・・・
いわゆる、お刺身などのツマになっている花穂紫蘇や
穂紫蘇のようだった気もするのですが。
(野菜図鑑「香味野菜」のページによれば・・・)
どうも、観た目がちょっと違っています。
シソといっても、赤むらさき色の紫蘇と
緑色の大葉(青ジソ) とは、違っているのかも知れませんけれど
理由も、原因もよくわかりません。
もしや…と想って、季節の花300さんを検索してみたところ
青ジソのお花は、白くて
いわゆるシソ(紫蘇)のお花は、うす紫色なんですね~
いままで、たしか「シソ」・・・と言っておりましたけれど
今後は、青ジソ(または大葉)と書かなくては・・・と想いいたった次第です。
最愛の蓮子に裏切られた悲しみから立ち上がった瞬間の石炭王、伝ちゃんを描きました。T^T #花子とアン pic.twitter.com/ekuBP4GEXi
sako yukoさんがリツイート | RT