コミュニティハウスえぐち (おばばのつぶやき)

鈴鹿アズワンコミュニティの暮らしぶりを紹介します

コミュニティハウス繁盛記

2014-12-17 10:27:38 | 日記

前回の投稿以来、1か月も過ぎてしまうとは・・・・11月16日(日)昼から22日(土)昼まで、サイエンズスクール主催の<人生を知るためのコース>に参加して、人が生まれ、人が生きるとは・・・?本来の人生とは・・・?自分の人生とは・・・?じっくり探ってこれたなあ・・・という感じです。生命を受け、生き、生命が終わる・・・その間を人間として生きるということは、どの人にとっても、本来幸福で快適であるべきものを、その正常を阻む心の状態に焦点を中て、探りながら解明していく面白さは、格別なものでした。ただ、その正常を阻む心の状態になってしまうのも、その人だけの問題ではなく、親や学校・・・周囲の人の環境から受けてきたものの現れであろうものを・・・・社会が正常になるには・・・・というテーマが浮き彫りになってきました。そこで、来年は<社会を知るためのコース>に参加希望を出そうと思っているところです。


コミュニティハウスえぐちでのあれこれ・・・おばばのつぶやき・・・きいてくださいな。

11月22日(土)~25日(火)「4人の方々がアズワンコミュニティ探訪のため滞在」
2年前に岩手からよしださん(震災後、地域復興のためにいろいろ尽力している男性)がアズワンコミュニティ探訪に参加され(アズワンコミュニティのホームページを見て、地元でのコミュニティ創りの参考になるのでは・・・と、思ったらしく2泊3日滞在していろんな人たちと話をしたり、現状を見たりしていきました)、地域で一緒に活動している3人(もう1人は友人で東京在住の方)に働きかけ、今回の探訪が実現したそうです。
男性1名、女性3名(岩手2名・東京1名)の方々が、日中はコミュニティの各所を案内され、夜は食後の懇談会などで思い思い感想を出したり、昼間の案内をきいている中で?????なぜ?なぜ?なぜ?・・・疑問が噴出するらしく、その辺からの質問が出るわ出るわ・・・笑いの渦が巻き起こること度々・・・
こんな感じで探訪が終わり、各々地域に出発していかれましたが、これからの地域での展開がチョー愉しみです。いろいろ交流しながら、<争いのない、幸せな社会の実現>に向けて、活動していきたいものです。

11月26日(火)午後7時~「家庭料理を食べながら・・・」
男性5人・女性4人の参加でした。メニューはおでんと青菜の浸しとおむすびでした。参加予定だった二人が当日キャンセルだったということもあり、おでんをみんなに、たらふく食べてもらえました。あったまったとみえて、みんな満足そうな顔で、語り合っていました。

11月27日(木)午後5時~「マイライフセミナー終了後、食事と懇談会」
11月22日~27日まで<マイライフセミナー>に参加していた岩手県在住のよしださんとみつはるさんが終了後、コミュハウスに来て、おのさん・みやちさん・てるこさんと私たち夫婦で感想などきかせてもらったり、岩手に帰ってからの展開や交流などについて、お互い話し合ったりしました。
ふたりとも、セミナーの中で、いろんな角度から検べ、探っていった時・・・見えてきた辺りなど、いっぱいいっぱい話していました。哲学に関心があり、知識的には知っていたことも、探っていく中で、本来的なことと、自分の中の現状とのギャップに何度も驚いたこと・・・・などなど・・・
これから岩手に帰って、実践するのが愉しみとも言っていました。ふたりのよしださんたちの今後の展開・・・・チョー愉しみに思っているおばばでした。

 

11月27日(木)夜~28日(金)朝「マイライフセミナー参加者宿泊と食事」
上記のよしださんたちと同じセミナーに参加した仙台在住の女性二人が、みやち宅で食事した後、わが家で宿泊し、翌朝、仙台に出発しました。27日の夜、寝る前に、中二階で私たち夫婦にセミナーでのこと、仙台での暮らしの中でいろいろ思う辺りなどをきかせてくれて、気持ちが通い合うのを感じました。そして、来年春になったら、東北に夫婦でいきたいなあ~みんなに会って、交流したいなあ~なんて思い始めているおばばです。

11月29日(土)午後7時~30日(日)朝「チェンジ ザ ドリームスタッフ滞在」
岐阜の過疎地区の、町興しを仕事としている若い女性が、鈴鹿カルチャーステーション(略称SCS)で30日開催のチェンジザドリームのスタッフとしてやってきて、コミュハウスで食事と宿泊をしました。食事や懇談会には、おのさん・てるこさん・きたがわさんと私たち夫婦も一緒に参加して、彼女の現在の活動やそれの希いや熱き想いなどなど、いっぱいきかせてもらいました。翌朝、軽い朝食をとって、足取りかるく、会場へ向かっていきました。
後からきいた話ですが、チェンジザドリームの参加者は、三十数名、その内若い人は半数以上だったそうで、何かエネルギーが湧きあがったようでした。

 11月30日(日)午前中から、チェンジザドリーム参加者用のカレーとサラダを作りました。あと、この日の昼に、友人の娘さん(幼い頃から私の娘のように思っている)が、初めて彼氏を両親の家に連れてくるというのを聞いて、私もなにか用意したいと思い、サラダを心を込めて作り、お届しました。嬉しい限りです。

12月1日(月)午後6時30分~「家庭料理を食べながら・・・」
男性13人・女性5人の参加でした。メニューはモツ煮込み・チキンカツ・生野菜・青菜のお浸し・おむすびでした。18人の参加というのもあって、みんなどれくらい食べるのかなあ・・・と考えながら多めに作りました。が、おかわり・・・おかわり・・・殆ど残らず・・・でした。一緒に食べる人が多くて、兄弟姉妹のような間柄だと、みんないつもより食べちゃうのかな~なんて嬉しく思うおばばでした。今日は初参加の男性が3人いたのですが、みんなの中にとけ込んで、最後まで賑やかに語り合っていたようです。

12月2日(火)12時~「熟女の会」
いつものメンバー4人で、食事をした後、4時くらいまで語り、きき合いました。この会を始めて、もうじき2年になると思います。この会の趣旨は、年齢を重ねる程、豊かに豊潤な香り立つおばばになり合う・・・です。お互いの心の中に潜むシャッターに気づき、オープンになり合って、明るい世界で生きたいものです。

12月3日(水)午前9時30分~「腹が立つってなあに?ミーティング」
7人の参加でした。11月30日(日)に開催された<チェンジザドリーム>に参加したひさこさんが、その会でいろいろ感じ、考えた辺りを話していました。持続可能な社会という観点が印象に残ったそうで、自分の子供たちに繋がる孫・ひ孫・・・未来に残していけるものは・・・?そんな辺りを熱く語っていました。
ここからは、おばばのチェンジザドリームを聴いてくださいな・・・対立→ひとつの世界へチェンジ・・・本来、人は一つの世界に生まれ、一つの世界(争いのない、幸せな社会)で生きていけるものだと私は思っています。<腹が立つ・怒り・キレる・・・>など、対立的な心の状態は、私たちの代で終止符を打ちたいものだと心から希うものです。怒り・・・など対立的な心の状態は、生まれてから後、親など、周りの人たちの中にある対立的な心の状態の影響を受けて、身に付けて、いつか自分も対立的心の状態に変質していくというプロセスを知りました。でも、このカラクリを知ると、もともと具わって生まれた自分の心を知り、立ち還るだけで、争いのない幸せな世界を知り、それを希う人たちとアメーバーのように繋がりながら拡がり・・・、対立社会がひとつ、またひとつ消えて・・・いつの間にか争いのない幸せな社会が訪れる・・・・これがおばばのドリームで~す。
<腹が立つってなあに?ミーティング>みんなで探っていきたいものです。

12月4日(木)午後6時15分~「近所の家族と食事会」
お弁当屋さんで夫婦で仕事しているきしなみ一家と一緒に食事しました。6日と7日でお弁当屋の引っ越しを控え、奥さんのともちゃんが疲れているかな~、わが家でゆっくり食事してもらえたらなあ~なんて思い、声をかけ、用意しました。メニューは子どもたち大好きのハンバーグ・クリームシチュー・サラダ、デザートにシュークリーム・・・みんな大喜びの様子におばば冥利に尽きた夜でした。お引越し順調にいけますように・・・・

12月5日(金)午後6時~「きらくクラブ食事会」
いとう夫妻・つきおか夫妻・たかさき夫妻・いちかわさん・しんこちゃんと私たち夫婦の参加でした。メニューはモツ煮込み・天ぷら・かぼちゃの煮物・青菜のお浸し・おむすびでした。まさちゃんは手作りのものを、お酒やビールを持ってくる人・・・食べながら飲みながら・・・みんなでいろいろ語り合い、きき合う・・・心が通い合う心地よさ・・・いい空間でした。
いとう夫妻は一回お休みだったので久しぶりで、みきちゃんも元気そうでなによりでした。

12月6日(土)午前中
今日は朝からお弁当屋さんのお引っ越しです。お引っ越しに関わる人に食べてもらえるように、何か用意してほしいと、声がかかって、りっちゃんとしんこちゃんと私の3人で、50人分くらいのおむすび・豚汁・ブロッコリーのお浸しを用意しようと朝から取り掛かりました。3人で楽しいおむすび作り・・・・豚汁・ブロッコリーも、11時には全部出来上がり、取りに来たメンバーに渡すことができ、ホッ~としたおばば3人でした。

12月7日(日)午後5時~9時30分「高校生・大学生ミーティング」
2回目の開催です。青年4人とスタッフ3人が参加しました。6時30分くらいから食事タイム・・・2種類の鍋を用意したら、みんな大喜びで、ワイワイ言いながら2種類の鍋を楽しんでいたようです。勿論食事の時だけでなく、ミーティングの時も、大きな声や笑い声がきこえてきました。どんなミーティングなのでしょうね・・・・

12月8日(月)午後6時~「近所の友人たちと食事会」
ご夫婦で東京の娘さんの所に、しばらく行っていたふなだ夫妻と、その間、夫妻の家の猫(とこちゃん)の面倒をみていたじゅんちゃんと一緒に食事しました。疲れていないかな?・・・少し気になっていたのですが、元気な様子にチョッとホッ・・・しばらくぶりにいろんな話ができて、嬉しかったです。

12月9日(火)午前11時30分~「おむすびの会」(いのちと心を守る鈴鹿市民の会主催)
今年最後のおむすびの会とあってか、22人の参加でした。いろんな繋がりから、初参加の人が5人・・・8畳と6畳の和室に4つの座卓を並べ、みなさんに座ってもらいました。メニューはおむすび・豚汁・鶏のから揚げ・生野菜・つけもの・・・今年最後の会にと思い、心を込めてつくりました。おむすびは近所のこなみさんという友人にきてもらい、一緒にむすびました。とっても上手で手早いのに驚いちゃいました。
みなさん、テーブルごとに話の花が咲きまくり・・・テーブルを移動しながら交流していたようです。何時終了というのもないので、三々五々帰っていくのですが、この日は最後の方が帰ったのは4時でした。みなさん来年もよろしくお願いしま~す。

12月10日(水)昼~「四日市在住の友人と・・・」
以前から交流のあるわださんが、久しぶりに訪ねてきてくれました。私は午前中<ホッ!トーク>という子育てサークルのミーティングに参加していたので、近所の古民家喫茶<文吾庵>でランチを一緒に食べました。その後、わが家にきて、2時間程いろいろ語り合いました。彼女は人の心や体の健康に関心があり、仕事もそういう関連のもので、私も人の心というものについてはとても関心があるので、話は尽きず・・・今日はこれくらいまでとなって、お別れしましたが、次回が愉しみです。

12月12日(金)午後6時30分~「家庭料理を食べながら・・・」
男性8名・女性7名の参加でした。メニューは、少し早いのですが、クリスマスの月・・・チーズフォンデュにしました。チーズフォンデュを作るのは初めて・・・食べるのも初めて・・・という人もいて、テーブルの鍋に白ワインを入れて温めながらチーズをいれて火加減をみながら溶かしていく作業が面白いらしく、いろんな食材にチーズを付けて食べるのもさることながら、ワイワイ言いながら、楽しんでいたようです。始めて参加の男性もいたのですが、すぐにみんなにとけ込んでいったように見えました。

12月13日(土)夜~15日(月)夜「マイライフミーティング参加者滞在」
横浜からいしいちゃんがきました。マイライフミーティングに参加したり、鈴鹿ファームで作業しながら受け入れてもらったり、和太鼓の練習風景を見に行ったり、友人たちと話をしたり・・いろいろ体験して、近々また来たい、5月には<コース>に参加してみたい・・・など言いながら、出発していきました。私にとって、いしいちゃんは息子のような感じがあり、いつでも実家に帰っておいで・・・という気持で見送りました。

12月14日(日)午前9時30分~午後5時「マイライフミーティング」
月一回、第2土曜・日曜に開催されているミーティングで、いつもは鈴鹿カルチャーステーションでやっているのですが、この日はカルチャーステーションで貸し切りの企画があるというので、コミュニティーハウスでやりました。鈴鹿界隈の人だけでなく、千葉・横浜・韓国からの参加者もあり、15名くらいで各々の今年を振り返り、じっくりゆっくり、自由に何でも出し合い、きき合う中で、内面が開放されていくように思いました。面白い空間だなあ~と思っています。

12月16日(火)午後6時~「近所の家族たちと食事会」
のじりさん・たけどん・いちかわさん・しんこちゃんと私たち夫婦で、鍋を囲みながら語り合い、きき合いました。外はとっても寒かったけど、久しぶりの会で、心はぽかぽか・・・ふんわり・・・
のじりさんは車で送り迎えだったけど、寒さが堪えてなかったらいいけどな・・・と思うおばばでした。

今日はこれくらいでつぶやき終わります。今回は盛り沢山だったのですが、最後までお付き合いいただき謝謝です。

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿