yamaはのん~びり

 マイペースで自然を、人生を楽しんでいます

掃除が終わって

2015年12月31日 | 日記

 年末の掃除も順調に終え、お正月休みに読む本を探しました。店頭にはベス
トセラーが並びますが、ピントきません。ハードカバーのコーナーを何度か回
り2冊を選びました。気になったものはだいたい読んでいるのですが、候補な
しに飛び込んだ今回は選択に時間がかかりました。これで数日は楽しめるでし
ょう。当たりだとよい良いのですが~
NHKのテレビ番組「ちいさな旅で昔懐かしい雑誌「」の話が出ていまし
た。文章の記事が魅力的で読み応えがありました。その中でちょこっと触れら
れているお店や宿が良質な旅の情報でした。
時代の流れで「旅」という名前は残ったものの出版社が変わり、編集の方向も
変わり、奇麗な写真とツーアー紹介の雑誌になってしまいました。懐かしく思
い出しました。
また突然でしたが、かつての仕事の先輩が執筆した専門書がポストに届いてい
ました。出版が2015年12月23日となっています。技術だけでなく人が
絡むエンジニアリングの世界にも触れており、夢中で仕事に向き合っていた頃
を思い出させてくれました。 素晴しい先輩に恵まれました。
紙の本や雑誌はどんどん増えて生活空間を侵略しますが、紙の本を手に取って
読む事はなぜか気持ちが落ち着きます。

読むなら紙の本を手に取って


 


炎色反応

2015年12月22日 | 日記

 「ガスコンロの炎がなにか」嫁さんが叫んでいます不完全燃焼
を起こすと赤い炎になりますが、原因が思い当たりません。ネットで調べるとコ
ンロの不良の可能性に加えて別の原因も書かれていました。「超音波加湿器の使
用により空気中の水分が炎と反応し赤くなることがありますが異常ではありませ
ん(炎色反応)。この場合、加湿器の使用を中止し正常な炎になることを確認し
て下さい。」とあります。水道水に含まれる微量のアルカリ金属とガスの炎が反
応しているようです。
加湿器の使用を数時間止めて、ガスをつけてみると正常な青白い炎に戻りました。
これで安心してダイソンの加湿器が使えます。パナソニッックの気化式の加湿器
ではこんな事は起こりませんでした。霧が細かいと反応が起こるのかもしれません。
それにしてもたかが加湿器ですが、いろいろな事を体験します

冬場はこんな感じが続くのでしょう・・・


冬の救世主になるか?

2015年12月20日 | 日記

 この時期の悩みは加湿器、ここ数年気化式の加湿器を数台試しましたが、満
足できるものには出会えませんでした。問題は不快な匂いです。(空気中の雑
菌がフィルタで繁殖するらしい??)分解して頻繁にフィルターをお掃除する
のですが、あまり効果はありません。
スチーム式はお湯を沸かして蒸気をだすので匂いの問題はありませんが、部屋
が広ければお勧めです。
このところエアコンが動きだし、どうするか考え始めていたところダイソンか
らクリスマスセールのお知らせがありました。昨年ダイソンの加湿器の購入を
検討したのですが、発売されたばかりで紫外線を使った殺菌効果が不明だった
ので様子を見る事にした経緯があります。25%引きは魅力よい案も思い当
たらないので、ポチッとしてしまいました。◯◯カメラのポイント引きよりお
得でした。
しゃれたデザインですが、作りもマニュアルもあっさりしたもの。頭をひねり
ながらセッティングを終えました。
結構勢いよくミストが放出され、部屋の湿度も上がりました。ピチピチという
小さな音が聞こえますが、気になるファンの音がまったくしません。静かです。
結構良いかも~ この冬の救世主になるでしょうか

輪のまわりからミストが放出、ほとんど無音


 


平城山

2015年12月08日 | 日記

 奈良へ来たメインの目的は、iCOMのならやま研究所に設置された工人舎
の巨大アンテナVERSA Beamの実物を見る事です。このアンテナは日本版 
SteppIRと言えるもので、米国製の同アンテナの導入を検討していた身とし
ては、人ごとではありません。1年くらい前から横浜へ行って耐久テスト中の
アンテナを見せていただいたりしていました。特許問題・KW耐電力の技術的
な課題・耐久性などをクリアしたようで、やっと販売されるようになりました。
ハムフェアーで伺ったこころでは納品までが約3ヶ月と聞きましたが、本当の
ところはどうでしょう。
研究所内には、ルソーの50M級のタワーもあります。超大型の為、アンテナ
を回すのではなくタワーを基から回す方式です。これも間近で見るのも初めて
でした。周囲が開けた高台にそびえるアンテナ群、すばらしいロケーションです。
どんな世界が開けているのでしょう
それにしてもJRの<平城山>駅 、正しい名前で読めませんでした。優しい駅員
さんが丁寧に間違いを直してくれました。

朝日に光るお目当てのアンテナ 美しい~


LUSOの超大型タワー 51m・52t 
 

エレメント巻取部、7MHzはローディングコイルが接続、他のハイバンドではショートされる


平城山



 


寒さに震える奈良

2015年12月06日 | 日記

 京都が紅葉盛りと聞きましたが、素通りして先月訪れたばかりの奈良
歩きました。お日様はあるのですが、今年一番の寒さに加え強風がさらに
体感温度を下げるお天気でした。今回は西方の唐招提寺薬師寺を散策、で
もお約束の薬師寺東塔がありません~
すでに平成21年に解体されており、修復が終わるのは平成31年とあります。
解体された木材はボロボロで、よく頑張っていたと思えます。そのため、塔の
最上部に飾られている水煙(すいえん)が展示されており、飛天の透かし彫り
を鑑賞できました。美しさと大きさにはびっくりさせられました
唐招提寺の金堂には、かつて東京の国立博物館で間近に拝んだ廬舎那仏・薬師
如来像・千手観音像が定位置に安置されていました。じっくり拝んだ仏像だけ
に懐かしさが溢れてきました。
外歩きの時間が長く、すっかり体が冷えてしまって電車で帰る気力も失せ、途
中でタクシーを拾って帰る事態になりました。運転手さんは二月堂付近の夜の
ライトアップの素晴しさを語りますが、もう外を
歩く気にはなれませんでした。
夕食もタクシーを利用、奈良の冬は寒いです。

東塔の修復終了は平成31年


間近で眺める水煙


人影もまばらな唐招提寺


なじみの和食どころで選んだ日本酒は~