仁淀川日記
土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介




「カラスノエンドウ」はよく聞きますが、「スズメノエンドウ」という名前があることを初めて知りました。







この植物自体は見慣れていたのですが、そんな名前だというのがやっとわかりました。それにしても小さな花で、レンズで拡大してやっと、花の形がわかりました。

いっぽう、こちらはスズメノヤリだそうです。これも見知っていたのですが、名前は初めて知りました。



山道を歩いていると沢山の雑草がありますが、それぞれに名前が付けられているはずです。でも、よほど注意深く見ていかないとその名前まで確認するのは大変なことだなと思います。


(カラスノエンドウ)



今日は小学校の卒業式でした。風は強かったもののよい天気になり、小さな子どもたちが賑やかに運動場を走っていました。

コメント ( 5 ) | Trackback ( )



« 鰹のタタキ 歓送迎会 »
 
コメント
 
 
 
スズメノエンドウ (おっちゃん)
2006-03-23 21:50:39
カラスノエンドウより小さい花・・・

可愛いですね。

土手にあってもうっかりと通りすぎてしまいそうですね。自然へのやさしさ、aigenさんならではですね。こういう花がおっちゃんは好きです。

 
 
 
 (aigen)
2006-03-23 23:06:23
>おっちゃん

小さな蔓を伸ばし、お互いに絡み合いながら伸びていくので、草引きをしようとすると意外にてまどります。

柔らかい草ですので、刈ってしまうと簡単なのですがしばらくはそのまま置いておきます。

この草にも小さな豆ができるようです。
 
 
 
Unknown (isshy)
2006-03-24 10:56:16
昨日はうちの子も小学校卒業式でした。

まだまだかわいいと思ってても女の子。おませさんで、最近は一緒に歩くことも少なくなってしまいました。

仕事片付けて、早く春を確認したいのですが、なかなか。aigenさんの写真で楽しんでいます。

 
 
 
Unknown (torara)
2006-03-24 16:21:33
野草は、よく見かける生き物の名前が付いているものが多いですね。

高価な花と違って身近な存在だからでしょう。

野草図鑑を見ていると昔の人の温かさ

、ユーモアのセンスが感じられて、とてもとても楽しいです。



鴉のエンドウ色がキレイですね。
 
 
 
名前 (aigen)
2006-03-25 18:18:10
>isshyさん

お子さんのご卒業、おめでとうございます。

私の子どもたちの卒業式ははるか昔になってしまいました。中の子どもが6年のとき(小さな小学校ですが)PTA会長として祝辞を述べさせてもらいましたが、その時の子どもたちの清々しい顔が今でも忘れられません。

卒業式は幾つになっても感慨深いものですね。



>toraraさん

自分の子どもの名前だったら、せいぜいでも3人程度(多くても10人でしょうか)を考えたらいいのですが、植物はあまりにも種類が多すぎますね。

それぞれが特徴を言い表していると思うのですが、命名者の遊び心も感じますね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。