エコポイント&スマートグリッド

省エネ家電買い替え促進で有名となったエコポイントとスマートグリッドの動向を追跡し、低炭素社会の将来を展望します。

スマートプロジェクトの「家庭の節電行動2012」の一類型、「お出かけ節電キャンペーン」の動き

2012-07-23 00:34:41 | Weblog
 スマートプロジェクトが推進している「家庭の節電行動2012~節電エコポイントとネガワット」(https://savepower.jp/kakeibo/index.php)の一類型に「お出かけ節電キャンペーン」がありますが、次のような動きが出てきました。
 観光庁やJTBとは、「東北観光博覧会」(http://www.visitjapan-tohoku.org/)と「お出かけ節電キャンペーン」のリンクのスキーム作りについてもご相談しています。

<二子玉川では「節電縁日2012」を開催>
 東京都世田谷区の二子玉川では、8月3、4、5日に地域で節電行動を推進していくことに貢献するため、「クリエイティブ・シティ・コンソーシアム」(東急電鉄や東神不動産開発が中心)が「電気を消して街へでよう<節電縁日2012>」というイベントを開催します。ヨーヨー釣りやスーパボールすくいなどの日本の夏の風情あふれる縁日、ソーラーLEDランタンをみんなで作るなどの各種ワークショップ、グループで節電について学ぶ節電すごろく、白井貴子さんのトーク&ライブなどが開催されます(http://creative-city.jp/2012/07/post-50.html)。
 スマートプロジェクトは、「クールシェア」(http://coolshare.jp/)を推進している環境省とともに、このイベントを後援しています。

<小田原市の温泉施設ではかき氷サービス>
 神奈川県小田原市にある温泉施設、万葉倶楽部では、8月から、①キーワードで納涼スイーツサービス→13時~16時、入館時フロントで「いい湯につかって、節電しましょう」と言
うと、かき氷サービス(提供は食事処にて)と、②大浴場「冷(ひやし)シャンプー」設置→クールシャンプーで爽快に、の2つのサービスを提供します。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿