enjoy easy ecology.

リニューアルしました♪
青森の女子大学生が綴るお気楽エコライフ♪

不定期更新。

2008-07-20 23:10:55 | Weblog
>ウッコム('∀'●)

二人でキャンプ楽しそうだ(*ゝ∀・*)b

うまくできるかは作ってみないと…(●´艸`)

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆

今日は野球応援でした!

勝ちました♪

しかしそれが原因であしたのリボーンLIVEに行けなくなってしまいました(うд;)

やまちゃーん!!

もう一度会いたい…(うд;)

以前宣言したとおり、今日からしばらく受験に専念するため更新を不定期にしたいと思います。

なるべく書くようにするので、お暇なときにのぞいてやってください♪

来週はRe-Style LIVEの様子が放送されます!要チェック!

あしたのRe-bornも楽しみです(癶ω癶*)

青竹クーヘン。

2008-07-19 23:25:51 | Weblog
>まよね(・ω・*)

ほんとにありがとうwwわゃ感謝です♪

英単語がんばるぞーー!

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆

環境gooさんのサイトからピックアップ。

なんだか興味深い言葉を発見。

『青竹クーヘン』

青竹…クーヘン?

なんと竹の周りに生地を塗って焼き、塗って焼きを繰り返すとバウムクーヘンができるというのです!!

おお~~~!!

これは是非キャンプや秋の遠足とかにやってみたいww

キャンプ…したいww

明日は野球応援!

暑さに負けないで応援がんばろう!!


扇子。

2008-07-18 20:01:24 | Weblog
今日はとても暑かったです(ノω・`)

暑くて具合悪くなった…

画像の扇子は一年生の時に友達と一緒に買ったものです♪

電気いらずで涼しくなれますね!二の腕シェイプにも良さそう(笑)



今週末を境に、一時更新の頻度を減らそうと思います。

もっと勉強しなきゃ。

おっきい夢を持ってるけど、

それを実現させる力をまだ持ててない…

夢を叶えるために、今できる努力を精一杯していこうと思います。

もちろん毎日エコしますよ!エコと勉強は両立させます('∀'●)

友達から「ブログを英語で書く」ってアイディアをいただいたので今度挑戦するかも知れません♪

今日は放課後難しかったけど、ついていけるように頑張ろうと思いました。

まよね本当にありがとう!m(__)m

エコーヒー。

2008-07-17 21:14:31 | Weblog
>まよね(・д・*)

そんなに種類あるのか!!知らなかった…

竹恐るべし!!(・д・;;)

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆

今日はまよねにブログネタを提供してもらいました♪

画像のカフェオレは、なんと!飲むだけで地球温暖化防止活動に参加できるのです!

このカフェオレの売り上げの一部が日本のCO2削減に役立つのです。

1本でCO2排出権1kg分を取得するのだとか。

つまり、何度かブログにも書いたカーボンオフセットと同じことですね♪

飲んでおいしいし地球にもやさしいので、ついつい飲みすぎてしまいそうですね(^^;)

バンブー。

2008-07-16 23:25:56 | Weblog
>まよね(・ω・)

会いまくりだwwなんとか野球と両立できるようにがんばるよ!

(   ´・ω・`   )

雑誌で竹から作られたインテリアが掲載されていました。

知っていますか?竹はエコな資源として今注目されているんです。

竹はとても成長が早いため、木よりも効率的な資源とされています。

実際に竹製割り箸などがエコグッズコーナーに並んでいるのを見かけましたよ♪

もっと上手に資源と向き合って暮らしたいですね。

当選。

2008-07-15 18:38:19 | Weblog
>きんぐ(・∀・*)

一つあると便利だよ~♪水もおいしいww

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆

先日お話しましたリボーンⅡエコライブ…

運良く当選することが出来ましたww感激!!

やまちゃーん!会いたいよ~~~♪♪

海の日ははじけてまいります!!

お水。

2008-07-14 19:43:59 | Weblog
>ウッコム(・ω・)

今のままじゃ不可能だろうね(´・ω・`)大きな目標を持つことはとってもいいことだけど、実現させるにはまず目先の出来ることからはじめなきゃだね!←自分に言い聞かせてるww

(   ´・ω・`   )

水を飲むのが大好きなまーちゃん。

飲んだ後のペットボトルを回収ボックスに持っていこうとするものの、

めんどくさがってためていたら、

部屋中ペットボトルだらけになって怒られました;;

そんなまーちゃんは今日、某ドラッグストアでこんなものを購入。

この4リットルのボトルを一度購入すると、お店に持ってくれば何度でも無料でミネラルウォーターを入れてもらえるのです(^^*)

これならペットボトルのゴミが出なくなるし、とってもお得ww

ただ水を汲んだ後持ち帰るのがちょっときついです(^^;)笑

2050年。

2008-07-13 23:18:25 | Weblog
>まよね(・∀・)

そうそう、例の猿だ;;

温泉行こうよ♪

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆

洞爺湖サミットについてまとめられたニュースを観てみましたが、

どうやら2050年までに50%の二酸化炭素を削減するという案は合意をもらえたようですね。

でも、2050年に今回のサミットに出席して合意した人たちがサミットに参加している可能性は低いです。

やはりどこか無責任な感じが否めませんね。

まよねへ♪

蒼き賞応募したwwギリギリだ~;;

足湯。

2008-07-12 20:37:56 | Weblog
>まよね(*´Д`)

そう!エコはいっぱい溢れているのだ♪

意外なところにあって「おぉっ!」ってびっくりすることよくあるよw

(*´_●`)ノ(*´_○`)ノ(*´_●`)ノ♪

今日はお父さんと一緒に某薬研で足湯を満喫してまいりました♪

丁度いい温度でとても気持ちよかったです♪

携帯も圏外になる山の中で、緑がとてもきれいでしたww

帰る途中に電線を伝っていたお猿さんをみつけてびっくり!!

なんだかリフレッシュできました♪

お父さん連れて行ってくれてありがとう♪ヽ(●´ω`●)

nonフロン。

2008-07-11 21:15:27 | Weblog
>きんぐ(癶ω癶*)

まぢか;;もしぶつかったら考えなきゃな~…情報ありがとう!

>ウッコム(癶ω癶*)

そっか!Σ(ΩдΩ`)はずれたら困る;;

どんな青森のエコが登場するのか楽しみだ♪

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆

学校の自販機についてたステッカー。

オゾン層破壊の原因とされるフロンガスを使用していないしるしです♪

一昔前まではスプレーや冷蔵庫、いろんなものにフロンは使われていましたが、

環境破壊の一因とわかってからは使用を避け、新しい技術を代用した商品を開発する企業が増えてきました。

変わろうと思えば変われるんです。

便利な暮らしから便利で地球にやさしい暮らしへ、どんどん変わっていきましょう♪