50th 新橋の夜を極める


NPO E-OJISANの名物オフ会「新橋の夜を極める」
その第50回目の会を11月末に行った
そもそも、新橋の名店を1軒ずつ訪問するつもりで企画したのだが
実行段階で時の理事長が1晩3軒で5,000円であげる会になってしまった
食べたいのを我慢する、飲みたいのを我慢するストイック
あるいはマゾヒスティックなコンセプトが良いと
人気が定着して、集まり散じて人は変われど…50回を迎えた
記念すべき初回は2007年9月というから9年前
1軒目がいまやなき立ち飲み処「じゃんけんポン」
2軒目は日本酒と多彩な燻製が美味しい「さんの路」
〆の麺類は閉店時間過ぎで残念が相次ぎ
新橋の通行人に聞いて高架下の「そじ坊」
http://www.e-ojisan.org/relax/relax_03.html
さて、50回記念オフ会は「源八」
参加者が8人で忘年会の走りが始まったとて
2軒目以降、全員が落ち着ける店を見つけるのは至難であろうと
1晩1軒の忘年会に宗旨替え…これで落ち着いて飲める!
源八は創作料理が多彩との評判で
鴨の燻製に確か山芋のかわりつまみ?
刺身が3種類、鮪・蛸・鮭
そして、厚揚げと茸・野菜の煮物を餡でとじたものがテーブルに用意してあった
サッポロの赤☆で乾杯!
その後は飲み放題メニューに従って
ハイボール、熱燗、サワー等々それぞれがてんでバラバラに
鶏のから揚げも甘めのタレがハイボールにあった
あっさり煮た?茄子に白味噌ベースの田楽風?
これも煮た大根の天麩羅
意外や意外、とても美味しくいただきました
相変わらず、思わず吹きだす話ばかりで笑いの連続
隣のテーブルのお客さんもさぞ迷惑だったことでしょう
by よしの ふくすけ

