デューク・アドリブ帖

超絶変態ジャズマニア『デューク・M』の独断と偏見と毒舌のアドリブ帖です。縦横無尽、天衣無縫、支離滅裂な展開です。

ハンク・ガーランドは死してギターに名を残す

2011-08-28 08:06:59 | Weblog
 先週話題にしたパティ・ペイジが、カントリー&ウエスタンを歌ったアルバムで、「Go Hank !」と叫ぶと華麗なギターソロに入るパートがある。ハンクとは誰だろうか。エルビス・プレスリーをはじめナッシュビルで多くの録音に参加しているハンク・ガーランドだ。ジャズファンにはあまり知られていないが、ロカビリーファンにつとに有名なギタリストで、60年前後にビルボード誌にチャートインしたほとんどのヒット曲のバックで軽快なリズムを刻んでいた。

 ジャズファンの間でにわかに注目を浴びたのが60年に録音した「Jazz Winds」で、ジョー・ベンジャミン、ジョー・モレロ、そしてゲイリー・バートンが参加していて、どちらかというとジャズファン全般よりもバートンの熱心なマニアに人気があるレコードだろう。それはのちにファションも演奏スタイルもヒップになるバートンが、ビジネスマンのようにキチンと整髪されたヘアスタイルと折り目正しい服装で、オーソドックスなヴァイヴを叩いていたからだ。バートンとヴァイヴ・スタイルの変遷を研究するうえで重要な時期といっていい。驚くべきはそのテクニックで縦横無尽なマレットさばきからは大物ぶりがうかがえる。

 さて、主役のガーランドはカントリー&ウエスタン出身というともあり明るい音色でジャズ向きのギターには聴こえないが、フレーズはかなり練られたもので単なる速弾きギタリストとは一線を画しているし、淀みないピッキングは一流ジャズギタリストと肩を並べるものだ。なかでもデンジル・ベストのオリジナル曲で、文字通りベストの「ムーヴ」が素晴らしい。バップナンバーとしてお馴染の曲だが、速く演奏するほど面白い曲であり、テクニックを競うときによく選ばれる曲でもある。先発のバートンのソロもかなり飛ばしているが、続くガーランドも負けじと飛ばすデッドヒートで、まさに躍動感のあるレースだ。

 ガーランドはロカビリーファン以上にギターマニアに有名な人で、愛車のMGに積んであるギターは垂涎の的だという。ガーランドとスタジオワークを共にしたギタリストのビリー・バード、二人の名前から命名されたギブソンの「Byrdland」というモデルで、製作された年によっては相当な値が付くそうだ。厳しいコードも楽々押さえられるように設計してあり、見た目にもデザインは美しい。このアルバムに感銘を受け、プロのジャズギタリストを目指したジョージ・ベンソンもこのモデルを愛用している。
コメント (29)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パティ・ペイジの薬指は長いか | トップ | コルトレーンの別テイクか?... »
最新の画像もっと見る

29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ムーヴ・ベスト3 (duke)
2011-08-28 08:14:48
皆さん、今週もご覧いただきありがとうございます。

名ドラマー、デンジル・ベストは、「Nothing But D. Best」、「45 Degree Angle」、「Wee」等々、多くの曲を書いておりますが、なかでも「Move」はマイルスが「クールの誕生」で取り上げて以来、多くのカヴァーがあります。今週はお好みの「Move」をお寄せください。

管理人 Move Best 3

Stan Getz / At Storyville Vol 1 (Roost)
Red Norvo / Move! (Savoy)
Art Pepper + Eleven (Contemporary)

他にもルー・ドナルドソン、ワーデル・グレイ、アート・テイラー等、多くの名演がありますので何が挙がるのか楽しみです。今週も皆様からのコメントをお待ちしております。
Move (KAMI)
2011-08-28 08:19:36
dukeさん、皆さん、おはようございます。
私は、1位ゲッツ、2位ペッパーです。
どちらも大好きで、何回聴いたかわかりません。
3位は、店で考えます。

では、店に行きます。p(^^)q」
ゲッツとペッパー (duke)
2011-08-28 21:06:05
KAMI さん、早朝からありがとうございます。

ゲッツとペッパーはスピードといい、アドリブ展開といい申し分ありません。ともに脂が乗っている時期ですので貫禄さえうかがえますね。

迷うほどの名演が目白押しですので、3位に何が挙がるのか楽しみです。
Move (25-25)
2011-08-28 22:25:04

Move、ノリのいい曲ですね、大好きです。

マイルスとペッパーは、外せないでしょうね。
特にマイルスの「クールの誕生」は、
これが40年代に作られた音楽か、と耳を疑うほどの
完成度と構成美。

ゲッツのストリーヴィルのは持ってるつもりでいたら、
実は持ってない可能性が高い(恥;
あの、牛乳ジャケのヤツとは違うんですか?
あれには入ってなかったなあ。

その他、ドナルドソンもいいですね!
余り話題に上らないハーマン・フォスターの
ブロック・コードを多用したピアノも、悪くない。

ラッパとコンガを大きくフィーチャーした
At's Delight も、なかなかいい。

「The Debut recordings / 4tbs」なんてのも、あります。
JJ、カイ、Bグリーン、Wデニスの4管、誰が
どこでソロを取ってるのか、小生には判別困難ですが、
吹奏楽野郎には判るんでしょうね。
ジョン・ルイスp、ミンガスb、Aテイラーdsの
リスムセクションも、何気に空前絶後じゃないかな?

Hガーランドのは持ってますが、あまり聴いてません。
'60年7月録音ということは、'61年7月録音の
ゲイリーのデビュー作「New Vibeman In Town」の
丁度一年前。
ゲイリー・バートンの公式音源としては最古でしょうかね?
さすがに後年のゲイリーほどの個性は感じませんが、
若々しい演奏です。若干17才のゲイリーの貴重な音源。

あ、ヴァイブでは仏のベテラン、Dany Dorizの
「My Favourate Vibes」なんてのも、あります。

Move・・とは (SHIN(4438miles))
2011-08-29 16:37:07
この作曲がデンジル・ベストと知ったときは、まだ若かったせいか不思議な感じがしたものだ。というのはドラマーの作曲というのがピンと来なかったせいだ。
しかし、マイスルが取上げているのを聴き、ついでレッド・ノーヴォの代表アルバムを聞くに及んでこの曲の面白さを納得したものだ。
アート・テイラーも好きなドラマーゆえ、彼のアルバムも挙げたいところだが、今日の所は以下のようになった。

Art Pepper + Eleven (Contemporary)
Red Norvo / Move! (Savoy)
Stan Getz / At Storyville Vol 1 (Roost)

次点:マイルス

最近、場外乱闘など無くオトナシイ場が続いているが・・これも歳のせいか、気候のせいか、不景気のせいか・・・?

判別力 (duke)
2011-08-29 19:50:46
25-25 さん、こんばんは。

マイルスの「クールの誕生」は別格として敢えて私は外しましたが、ジャズという音楽が存在する限り聴き継がれ語られるアルバムでしょうね。

ゲッツの牛乳ジャケはルーストのスタジオセッションですので、ストリーヴィルとは内容が違います。Vol 1とVol 2をカップリングしたCDが出ておりますよ。

ボントロ4人の「The Debut recordings」もありましたね。音が悪いのは仕方がないとしてリズムセクションの組み合わせは珍しいものです。私も判別はできません。仮にソロパートを判別できる方がいたとしてもそれはライナーからの情報だと思います。そのライナーの記述に誤りがあると尚更正確な判別は難しいでしょう。まぁ、JJとカイの判別も怪しい耳の負け惜しみですがぁ。(笑)

Hガーランドは昨年、上京した折に御茶ノ水の○ニオンで入手したものです。おそらくバートンの公式音源としては最古かもしれません。さすがに「New Vibeman」の雰囲気がありますね。

ダニー・ドリスは未聴です。
乱闘開始か (duke)
2011-08-29 20:07:22
SHIN さん、こんばんは。

私もデンジル・ベストの曲と知ったときは意外に感じました。ドラマーが曲を書いても不思議はありませんが、バップナンバーでしたので驚いた次第です。

私と順位こそ違え正統派のベスト選出ですね。全く異論はありません。

アート・テイラーは、25-25 さんも挙げられましたが、ブルーノートの隠れ名盤といっていいでしょう。

場外乱闘がないのは、歳のせいでもなく、気候のせいでもなく、不景気のせいでもなく、皆さん紳士になられたのでしょう。これも偏に健全なブログの管理人の元で更正されたものと思われます。そう思っているのはオマエだけだと言われそうですがぁ。(笑)この発言が場外乱闘を呼ぶ!
3枚目は・・・ (KAMI)
2011-08-29 21:13:37
dukeさん、皆さん、こんばんは。
3枚目は・・・
Blues Walk/Lou Donaldson
躍動感のある、ご機嫌な演奏!
この曲は、躍動感のある演奏が一番ですね。
25-25さんのコメントで思い出し、今日聴いてみました。
ゲッツ&ジミー・レイニー、ペッパー、ドナルドソンの順ですが、どの演奏も大好きです。
Red Norvoには驚かされました (azumino)
2011-08-29 23:04:19
こんばんは

Moveは、素っ気ない曲名ですが、名は体を表すなんていうのでしょうか。「Move」という題名に相応しいレッド・ノーボの演奏を聴いて、かなり興奮しました。ジェット機のいかにも安っぽいジャケットに対して、中身はいかしてました。確か大学生の時だったのですが、ペッパーも、そのころから大事にしているアルバムだしで、うーん

①Art Pepper + Eleven (Contemporary)
②Red Norvo / Move! (Savoy)
③Art Taylor / A.T.'s Delight (Blue Note)

③はアート・テイラーにしてみました。ポテト・バルデスのコンガに、デイブ・バーンズがテーマを吹いて賑やか。ケリーがいつものケリー節でソロを披露してますし。他に、ハンプトン・ホーズ、ジョージ・シアリングのピアノやグレイ、ドナルドソン、マイルスなどがあって、現在はどうかわかりませんが、かつては定番曲の一つだったのでしょう。
今回の・・・ (25-25)
2011-08-30 18:11:04
お題は、インスト、ヴォーカルの指定がありませんから、
ブルー・スターズも挙げていいんですかね?

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事