秘湯へ向けてGO!

2009-06-16 21:45:24 | 国内旅行
友人が秋田に来る前に、どこに連れて行ってあげたらいいものかかなり悩んだ結果、日本で一番深い湖と秘湯と呼ばれる温泉に連れていってあげることにしました。

自宅から車で走ること40分。
「安藤醸造」というお醤油とお味噌屋さんに到着。



でも、ここはそのお味噌と醤油を使った商品がずらりと並ぶお店。
商品のほとんどは漬物なんだけど、ここに寄った目的は、これ!



みそ肉まん。お茶(手前)とお味噌汁(奥)はお店のサービス。
うまかった~。

そこから車を走らせること約1時間。
日本で一番深い湖「田沢湖」に到着。
個人的には秋田と青森の県境にある「十和田湖」の方が好きなんだけど、でも、この日はとってもきれいだったのよ~。






(まるでサンゴ礁の海みたいにきれい~)


(こちらが有名な辰子像。でも何で有名かは分からん。)


(こちらの神社では大吉のおみくじを引き当てました!)

少し車を走らせて、またストップ。
また湖のきれいさに感動!





湖畔でお昼を食べた後に向かったのは、「山のはちみつ屋」。



中には、いろんな種類のはちみつがたっくさん。
しかも、店内で売っているアイスクリーム(カップ入りソフトクリーム)に、いろんなはちみつを掛けながら食べれるんだ。

そして、隣には蜂蜜を使ったお菓子が売られているお菓子屋さんも。
そこでも食べてしまった、はちみつシュークリーム。


(コーヒーには蜂蜜を入れて)

そして、なぜかダブルデッカー。
中はエアコンまで効いていて、買ったお菓子やアイスクリームをゆっくり食べられるよ。



そして、いよいよ温泉へ。
降る帰ると田沢湖も遠くなっていました。



どんどん山の中に入って、やっと温泉に到着。
今回の宿は乳頭温泉郷にある「黒湯温泉」。
秘湯の香り(というより「硫黄の香り」)プンプン。



こちらうたせ湯。
施設はすこぶるシンプル。

源泉は真白。っというか青く見えるぐらいだけど。


普通のお風呂もかなりお湯が白かった。

そして夕食はこちら。


胃にやさしいものばかりで、どれもおいしく食べました。
特に鶏出汁の小さなお鍋は絶品。(写真には写ってないけど)

そして、翌朝の朝食もおいしかった~。
ここで作ってる温泉卵もあったよ~。



あぁ、のんびりできた







コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 男鹿半島へGO! | トップ | 久々に韓国語 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
写真きれいだね (まゆりん)
2009-07-06 20:30:07
久しぶりに、読みにきてみました

田沢湖、超キレイだね。っていうか、やっぱり写真撮るの上手いと思う。お世辞ではなく…。

乳頭温泉の食事も豪華だし~。行きたくなりました。では~

コメントを投稿

国内旅行」カテゴリの最新記事