20F西側新設

ITとデジタルもののブログ

Windows7ベータをインストールしてみる その2

2009-01-18 15:04:17 | Windows7
Windows7ベータ を、NEC のVersaPro VY10F/BH-M へインストールしてみた・・の続き。 Mobilety Radeon 7500 のディスプレイドライバについては、Google先生に聞いて、海外のサイトからVista用のベータをインストールした。基本的に、Windows7はVistaのマイナーバージョンアップなので、Vista用のドライバはそのまま使えるようだ。

あと、デバイスマネージャで、インストール後!マークはなしと前回書いたが、サウンドのドライバが!だった。気づけば、音がしてない。
VY10Fのサウンドは、SoundMax SB1981Bだ。
こちらは、NECのサイトから入手。
ちなみに、NECのサイトは、コンシューマー向けの121wareのほうだと、探しづらいので、企業向けの8番街のほうから、探した。そもそも、VY10FはVISTA対応もされていないので、ストライクのドライバダウンロードはできないのだが、同一サウンドモジュールを使っているVY12FのVista用ドライバが落とせたので、それをインストールして音も出るようになった。

ところで、Windows7をインストールしたこのPCをしばらくいじってると、ブルースクリーンになったのが2度3度。
実は、このPCは、年末に安売りしてたので衝動的にポチっとしたやつで、いじるのは初めて。また、いきなりハードディスクをSSDに換えている。したがって、ブルースクリーンの理由が、ハードウェアのせいなのか、SSDのせいなのか、Windows7のせいなのかは判断がつかないのである。ははは。

しかし、とりあえず、軽快にWindows7は動いているのはまちがいない。

Windows7ベータをインストールしてみる

2009-01-17 14:35:38 | Windows7
日本語ベータが誰でもダウンロードできるようになっていたので、Windows7をインストールしてみた。
インストールマシンは、NEC VersaPro VY10F/BH-M と、かなり前の機種。
しかしながら、昨今のネットブックで、OSの重さゆえVistaインストールでなくXPインストールとしていることを嘆いての、Windows7の登場ということであれば、その軽さを試すには、このくらいの機種がちょうどよろしいかも。ま、たまたまインストールできるようなPCがこれしかなかったというのが正解なのだが。

さて、MSのサイトからベータをダウンロードして、ISOファイルをDVDに焼いて、インストール開始。
実にすんなりインストール完了!計ったわけでないけど30分もかからずに終わったのではないかと思います。
そして起動!実にすんなりです。
ネットも問題なくつながりました。
さて、気になる起動の速度は・・およそ1分弱。
このレベルの機種でこのスピードなら御の字です。あ・・ハードディスクは、SSDに換えてありますので、この機種の正当なる評価ではないです・・が。
画面デザインはほとんどVistaとおんなじですけど、起動ロゴとかきれいですね。
デフォルトの壁紙がベタ(熱帯魚のベタ)なのは、ベータ版というオヤジギャグなのかなぁ。

インストールすると、セキュリティに問題ありといった警告のアイコンが右下に出てたので、クリックすると、対ウィルスソフトなどをインストールするようになどとの英語サイトが開く。
Vistaのベータのときもそうだったが、Windows7ベータにあわせて、いくつかのベンダーで対ウィルスソフトのベータが作られていて、ベンダーサイトへのリンクが張られていた。
リンクのロゴがあったベンダーは、カスペルとノートンとAVG。
OneCareは無いのね(笑)。
そのうち、AVGはリンクがNot Foundになってしまうので、2択ということで、ノートンの360のベータをダウンロードした。 選択理由は、カスペルよりは軽いだろうとの期待。

ドライバ系は!デバイスドライバ上は!マークも無し。ただし、グラフィックドライバが標準VGAとなっている。
VY10Fのグラフィックは Mobility Radeon 7500 なので、ATIがVistaからサポートしていない。 なんとかなるかな。

など、 以降気になることなどがあり、かつ、ブログしたくなったらレポートす。