アラフォー女のひとり言

酒好き、映画好きの青森県在住アラフォー女が日々感じたことを綴るブログ

趣味の日

2024-05-19 | 日記
宮部みゆき著『過ぎ去りし王国の城』を読み終わった。
半分くらいでやめておこうかなと思ったけど、ぐっと引き込まれて、やめられなくなった。



主人公は中3の男子。
不思議な物語。
展開は非日常だけど、人の心を描いていて、むき出しの青春や、痛い子供時代の心や、大人の辛さなどもあって、分かる部分がたくさんあった。



図書館に、借りられない本があって、それはショーメの歴史的な本。
とても分厚く、写真がたくさんで、高そうな本。
ナポレオンの時代からもうあったんだなぁ。



ティアラやブローチなど、今の私は身近に使うことのないものなども、とても凝ったデザインのジュエリーがあって、細部を舐めるように見た。



植物をモチーフにしたものが好きだ。
動物は面白い。
形だけでいえば、ドロップが好きだ。



とても触発されたので、セリアで爆買い1200円くらい。



いつもは熟考するけど、きょうはいいと思ったものをばんばんと。











この記事についてブログを書く
« 金曜日まで | トップ | カレーとチーズ »
最新の画像もっと見る