goo blog サービス終了のお知らせ 

でっかいどう北海道まうんてん

山バカチャリダー、外遊び日記

芦別岳 2015年10月7日

2015年10月08日 | ソロ登山

 

台風の前の晴天、芦別岳に登ってきました

なぜ嵐の前は天気が良いのだろうか・・・。

 

 早起きしてちょっと暗いうちから出発。

霧なのか、ガスなのか、視界が悪く夢の中で車に乗っている気分だった

 眠い

あまりにガスがひどかったため(眠いし)、温泉でも入って帰るかなーと考えながらとりあえず登山口に向かっていると、

視界良好!山部自然公園太陽の里は晴れていた。

それならば登らねばなるまい。

芦別岳の登山口は林道走行がないので、運転スキルが低い私でも一人で来れる

素晴らしい山だ

新道コースの登山口。鹿よけの柵を通って登る。

看板に旧道コースは整備してないので注意が必要と書いてあった。

しばらく展望の利かない登山道。

途中見晴台からの展望。雲海。

あとは淡々と登る。

 夫婦岩。

そして半面山へ。

鐘は木にぶら下がっていなかった。落ちちゃったのかな。

半面山からの展望。大雪、十勝連峰。

そしてやっと芦別岳を拝める!

奥が芦別岳。かっちょいい。

ここまで来ないと見えないところがニペソツ的でいいと思う。

後のお楽しみみたいな。

でも見えなかった時は絶望的だなぁ

天気の悪い日の新道コースは修行ですね

こんなに笹が生えているとは知らなかった。真夏はキツそう。

熊ノ沼。ヒグマ出没ポイント。

雲峰山。ジグをきって登る。

眺めがいいなぁ。

そしてドーンと芦別岳!

うわぁ、おお、かっこいいと独り言を言ってしまうくらいカッコいい。

 周りの岩岩しい展望も最高です!

雪はちょっとだけ積もっていた。

 スキーで滑る谷筋。草こんなに生えているのかー。

もう少しで頂上。

 到着~。相変わらずシブい山頂標識。

ぐるぐる回ります。

屏風岩の方。

旧道コースの方。登山道が見える。

奥に夕張岳。

日高の方。

里。

歩いてきた登山道が見える。

 で360℃。

次はスキーでかなまた来ます

来年は山頂までスキーを担いで頂上から滑れるかなー

度胸が足りないので無理かもしれないなヘタレだものbyゆりを

これは雲峰山の岩岩しい所の写真。

Xルンゼ。雪が積もっている時の方がわかりやすい。

 帰りは紅葉を楽しみながら下山。

 


6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいお天気でしたね~ (まぁさ)
2015-10-09 12:51:26
芦別岳へ行かれたんですね。
ゆりねさんの記事を読むたびに行きたい山が増えます。
冬山は怖くて行けないので(超ヘタレ)来年頑張ります。
同じ日、予定通りニペソツへ行ってきました!
いいお天気でニペソツもしっかり拝むことができました。
・・・が、途中雪があったので前天狗まで行きナッキー撮影会に変更となりました。
返信する
まぁささん、こんにちは~(^^)/ (ゆりね)
2015-10-09 13:22:01
ニペソツ山拝めたのですね~
水曜日はイイお天気でしたね
ナッキー撮影会楽しそうですお写真見たいです!
ヤマレコやブログはなさらないのですか?
お疲れ様でございました
私はちょっと近場の芦別岳で遊んでいました
行きたいと思って頂けることが一番嬉しいです
ありがとうございます
芦別岳はかっこいい山なのでおすすめです!
晴れた日にぜひぜひ登ってみて下さい
返信する
お天気最高ですな~ (ウッチャン)
2015-10-09 22:42:44
どうも ゆりねさん こんばんは!

日曜日とはうってかわってのいい最高の天気じゃないですか! い~いなぁ~
はるか彼方まで見えてるじゃありませんか!い~いなぁ~

ウッチャンも早くリタイヤして、平日も行けるようになろうかな?  なんてね!

それでは
返信する
ウッチャンさん、こんばんは~(^^)/ (ゆりね)
2015-10-09 23:08:13
そうなんです、日曜日とはうってかわってのいい天気だったのです…
土日も晴れてくれると皆さんハッピーでいいのですが
そういえばhidekinさんにお会いしたのは残雪期の芦別岳でした
雪がある時の芦別岳もとってもカッコよくて好きです

猫ちゃん、めちゃくちゃ可愛いですね~
将来運動が嫌になったら猫ちゃんとまったり暮らしたいと思っています
返信する
ありがとうございます (まぁさ)
2015-10-10 12:47:26
ゆりねさん、こんにちは~
いつもお返事いただきありがとうございます。
ヤマレコは見るだけでやってないんですよ~(どうせヘタレ登山だし・・・)
一応ブログはやってますが、基本は猫ブログです。
よかったら、のぞいてみてください。
きたの国から~しっぽ通信 で検索してください。
ヘタレぶりがよ~く分かると思います。
返信する
まぁささん、こんにちは~(^^)/ (ゆりね)
2015-10-10 13:40:11
猫ブログやっていらっしゃったのですねー
猫ちゃん大好きです
素敵なブログですね~
今度ゆっくり見させてもらいます~
教えていただきありがとうございます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。