レストラン土手オフィシャル菜園ブログⅠ

岡山県井原市レストラン土手の公式ブログ
一組限定、野菜は全てこの畑から
のんびりと体に優しいご褒美

レストラン土手のはたけ12月<5>

2012年12月13日 | 撮影大会









50種類の 冬野菜&ハーブの 撮影

☆ photograph by chef ☆






























































































































































































 

                                 本日使った野菜たち


                    ラディッシュ4種  ロングスカーレット  ニンジン4種  スパイシーレタス  からし菜2種  水菜
  
                    イタリアンパセリ  フェンネル  ディル  青梗菜2種  セロリ  マイクロトマト2種  春菊

                    リーフレタス6種  スイスチャード2種  マーシュレタス  ルッコラ  セルフィーユ  クレソン

                    蕪2種  大根5種  ハヤトウリ2種  エストラゴン  ローズマリー  セージ  タイム  ミント3種      


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野菜のアート (reihana )
2012-12-13 22:19:35
AMIさん こんばんは~☆彡
画像 大きくしたのね^^
額縁 研究しましたね~♪ 色々と触っていたら思わぬ発見がありますね。
私はメンドクサクなって何時も同じです。
今日の野菜たち とっても美しいですね。
シェフの神の手&AMIさんのレイアウト。。。
お二人の合作で 野菜の一番美しい姿でAMIさんのお部屋を美しく飾りましたね~♪
今日はお野菜のギャラリーですね。
楽しく拝見させていただきましたヽ(^o^)丿
Unknown (にっしー)
2012-12-13 23:24:37
AMIさん、こんばんはw

すごーいですねーー!! 知らないで見たらこれらがすべて野菜だって気遣いないでしょうねぇ。こんなにもたくさんの色とりどりのお野菜。食べるのがもったいないって感じですね(笑)
おはようございます。 (信州かつみ)
2012-12-14 06:53:04
綺麗ですね~
野菜も幸せそう・・・・・

ここ2~3日寒さが続いています。
山岳遭難もあり、あわただしい年末の12月です・・・
この寒さは記録的だそうです(1月の終わりころの寒さ?)
お互い風邪なぞ引かないよう頑張りましよう。

reihana様 (AMI)
2012-12-14 09:03:28
おはようございます。
最近 寒い画像が多かったので たまにはパット明るいのもいいかなって思って
それに今回は それぞれのパーツが小さいので 画像サイズを大きくしてみました。

reihana様のコメントを見て photo by chefを 入れようと思ってて忘れたのに気が付き 今、追加しました。
額縁は 変に付けない方が良かったかも。
やっているとだんだんくどくなるし・・(苦笑)
にっしー様 (AMI)
2012-12-14 09:27:12
この寒さに耐えた冬野菜は みずみずしく甘くておいしいですね。
信州かつみ様 (AMI)
2012-12-14 09:35:57
この野菜の色を見ていると 少し春のような暖かみを感じます。
今年の冬は いきなり2月頃の寒波でしたものね。
何かと気忙しい12月 お互い体調管理に気をつけて乗り越えなくちゃ^-^
Unknown (ann1013)
2012-12-14 19:42:34
なんて表現したらいいのでしょう
一人でワーワー言いながら・・う~んステキね
とても美しくてこれが野菜やハーブなんですよね
何回も何回も見入ってしまいました
カメラマンさんもお上手ですね パチパチ
ann1013様 (AMI)
2012-12-15 08:48:10
ありがとうございます。
ここまで準備するのも 割と時間がいりますが
毎回どんな風に写るのかとても楽しい作業です。

こんにちは。 (信州かつみ)
2012-12-15 16:01:17
無事、越冬して再び遠くシベリアまで帰って
ほしいものです。


信州かつみ様 (AMI)
2012-12-17 13:23:29
こちらとは全く違う景色が楽しみで
“撮るしん”をお気に入りに追加しました。