goo blog サービス終了のお知らせ 

オー、捨てないと!

隠れオタクな会社員の買い物や感じた事

雑記 110624

2011-06-24 23:49:16 | Weblog
気になっている事を取り急ぎ。

・「もんじゅ」関連
少々気がかりであった高速増殖炉「もんじゅ」の件ですが、
今朝、無事に炉内中継装置の引き抜きが完了しました(福井新聞)。

これで一安心です。

この件に関しては妙な被害予想図や、
「工学的に引き抜きはできない」などと吹聴した方がおられるのですが、
どうやって責任をとるんでしょうね?


・福島第1関連
今日、ダストサンプル採取に向かった無人ヘリT-HAWKが
操縦不能になって不時着したとの情報を昼に得ました。
何事かと思ったのですが、今夜の統合対策室の会見によりますと、
出力が不安定になって2号機建屋上に下したようです。
公開された写真を見ますとひっくり返ってますね。
とりあえず大した損傷はないようです。

関係ないんですけど統合の会見は長いので大概見られてないのが現状です。
あと、会見といえば昨日の西やん…いや、この件はそっとしておこう…。

あと、ネ〇ビー通信…まあいいや。


最近、暑くなりましたね。
今日の工場の温度計の最高温度は41℃でした。
午前中にスポットクーラー出してきて正解でした。
塩分補給の飴も支給されました。

皆さん、熱中症にご注意ください。
ああ、明日も暑いのに仕事だ…。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春日井駐屯地創立44周年記念... | トップ | SIG P210 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のきば)
2011-06-27 00:44:13
>工学的に引き抜きはできない」などと吹聴した方がおられるのですが、どうやって責任をとるんでしょうね?

んにゃー、専門家は自分の意見をいったまでで、特定の人を騙すために発言したわけではないので、詐欺にあたらないとかなんとかで
責任は、きっと信じた人が取るしかないんですよ。世の中不思議とそんな感じで回ってます。

専門家の意見など、競馬の予想屋と同じなんじゃー。
返信する
Unknown (doorgunner)
2011-06-27 23:13:21
フ〇ギュア〇え族を例に出すまでもなく、
有識者とか専門家って言う人のテレビでの発言ってやりたい放題ですよね。

私程度の素人でもツッコミを入れたくなる軍事評論家先生もいますし。

テレビはダメだと分かってましたが最近はネットでも…。
頭の痛い問題です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事