goo blog サービス終了のお知らせ 

オー、捨てないと!

隠れオタクな会社員の買い物や感じた事

2012年 夏アニメ感想 その1

2012-07-11 21:50:01 | オタ話
さて、7月に入って新しいアニメ番組が始まりました。
いつものように1話を見ての感想を個人的にまとめておきたいと思います。
あくまでも1話の時点での感想というのと、個人的な意見なんでその点をご理解していただけるとありがたいです。

先に断っておきますと、放送前にPVを見て「これは!」って思う作品は何一つありませんでした。
春アニメがPVだけで何作か期待できそうだったのとは対照的です。

・トータル・イクリプス
何故か大正野球娘を思い出しました。あるいはガンオケ。

・TARI TARI
舞台は江の島ですか。
期待してなかったんですが、これは続きを見てみようという感じになる
お手本のような作品ですね。

・ソードアート・オンライン
ネトゲもの、流行りですかね?

・輪廻のラグランジェseason2
1話だと思ったら今までのおさらいだったでござる。
1期を曲がりなりにも見てたので見ると思います。
まるっ!

・人類は衰退しました
金朋地獄

・ゆるゆり♪♪
題字が帰ってきたウルトラマン?
10分近くアレな状況が続くので見ているこちらのSAN値がガリガリ削られましたが何とか。
コメント有なら見られるかな…1期、後半見てないんですよ。

・うぽって!!
ニコ生で見てましたが、地上波で画質が上がるとまた違って見えますね。
SAKOのあのへんがどうなるのかと既にドキドキ。
できれば12話まで作って欲しいですが、無理な話ですかね。

・貧乏神が!
一応これも見てみました。

・アルカナ・ファミリア
腐向けなのかBLなんか分かりませんが、コメント有で見てたら案外面白かったです。
能登で赤ツインテですか。
EDがBRAVE10的で素敵です。

・ちとせげっちゅ!!
「リコーダーとランドセル」の後枠でしたっけ?
3分間でこれだけキツイのはかなり危険な気がします。



とりあえず今のところ見たのはここまでですが、今期かなり危険な香りがしています。
まあ、3話くらいまで見てみないと何とも言えませんし、
見なくていい作品が多いのならそれでいい事だと思います。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雑記 120709 | トップ | 110mm個人携帯対戦車弾 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のきば)
2012-07-12 22:45:40
自分としては人類は衰退しましたで癒されたいんですが。

春のアニメではニャル子さんに期待していたんですけど、なんというかあの設定でこれかよ・・・みたいな感じです。
なんというか、少年への過激セクハラがありだというならば、まいっちんぐマチコ先生が復活しても誰も文句はいえまいて。
返信する
Unknown (doorgunner)
2012-07-12 23:07:36
ニャル子さんは色々と意見がありますね…。

今週色々と始まったのでさらにあれこれ見てますが、
そこそこいい番組がいくつかあってホッとしてます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

オタ話」カテゴリの最新記事