どなるど☆の部屋 ~THE株主優待 & 高円寺のラーメン~

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
「高円寺のラーメン」(目指せ! 100店舗達成!!)と共に「株主優待」を紹介させて頂きます。

【グルメ・門前仲町(東京都江東区富岡)】深川宿 富岡八幡店 ~辰巳好み~

2024年01月21日 | グルメ
ご当地グルメ ブログランキングへ




※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。

※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)


♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)

2024年1月15日(月)のよりは東京メトロ有楽町線「神楽坂」駅へと向い、“神楽坂の毘沙門様”で知られる【善國寺】をまずは参拝! その後より東京メトロ東西線に乗り込み「門前仲町」駅で下車、そこから徒歩3分程度の所にある神社【富岡八幡宮】へと足を運ぶ予定であったが、その前に“腹ごしらえ”にて【富岡八幡宮】の境内(鳥居をくぐり抜けてすぐ左手)にある深川めしのお店。。。(最寄駅:東京メトロ東西線「門前仲町」駅「1番」出口から徒歩35分程度、距離にして約300m)

【深川宿 富岡八幡店】
(東京都江東区富岡1-23-11 八幡宮境内 TEL:03-5646-8678)




にカミさんと2人で“初”参上!(11時15分頃の到着)

【深川宿 富岡八幡店】の公式サイトはこちら → 【富岡八幡店】深川めしの専門店 門前仲町駅すぐ


◆口コミによると大変な”人気店”であり行列が絶えないとの噂であった為、敢えて開店時刻(AM11時)直後を狙って足を運んだのである! すると運良くも店内にはお客さんが1組(3名)と7名分の予約席のみであった為、何とか「4人掛けテーブル席」に落ち着くことができたのである、ラッキーチャチャチャ♪ すると座敷席(2卓)とカウンター席(2席)のみとなり、そちらの席もほどなくして埋まってしまった為に以降のお客さんは入口にて“門前払い”される羽目となったのだ!




さてこの時であるが、本来であれば『瓶ビール〔麒麟〕』(¥737)『生ビール〔サッポロ〕』(¥627)を注文するところであるが、何だか胃腸の調子が良くなかったこともあり“それ”を諦めて、二種類ある『深川めし』『ぶっかけ』(味噌仕立)『炊き込み』(醤油仕立)との両方を半分ずつ食べるべく。。。

 『辰巳好み(たつみごのみ)』(¥2,365)



を注文ざます♪

 

「醤油」仕立の『炊き込み』があっさりとした薄口の“パンチに欠ける”味わいである為、食べている途中から「味噌」仕立の汁かけご飯である『ぶっかけ』をその上からぶっかけてみたところ、丁度良い感じに味変したのでありましたとさーっ! 結構な感じのお値段の料理である為に頑張って(無理やりに)完食を果たしたのであるが、おかげで“お腹パンパン星人”と化したしまったのであるわい!!

★そして最後に、デザートの『くずきり』が供され、これにて“お・し・ま・い”ざます♪ 






☆あいやーっ! 10数年振りに喰らった“本場”『深川めし』はおいしゅうございましたがやや“上品”な味わいであった為、次回は別なお店のちょいと“下品”な感じの『ぶっかけ』を喰らってみたいものですわよね!?






<営業時間>
 ■営業 平日11:00-15:00/17:00-21:00 土・日曜日11:00-17:00
 ■定休 月曜日




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【高円寺のグルメ】炭火焼肉 ... | トップ | 【川越のグルメ】地もの海も... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事