どなるど☆の部屋 ~THE株主優待 & 高円寺のラーメン~

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
「高円寺のラーメン」(目指せ! 100店舗達成!!)と共に「株主優待」を紹介させて頂きます。

【高坂のグルメ・001】朝日屋 ~天せいろ~

2015年08月18日 | 高坂のグルメ
ご当地グルメ ブログランキングへ



※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして先日(2015年5月31日)、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この度の『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。

 【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)


♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2015年8月7日(金)のお昼過ぎ(13時30分頃)に、東武東上線「高坂」駅東口より「高坂駅前通り」を真っ直ぐに進みんだ先、すぐ右手にある蕎麦(そば)屋。。。(最寄駅:東武東上線「高坂」駅東口より徒歩1分程度)

【朝日屋】
(埼玉県東松山市高坂964-3 TEL:0493-34-5333)




  

にカミさんと2人で“初”参上!

◆今年(2015年)8月6日(木)に高円寺(東京都杉並区)から、こちら高坂(埼玉県東松山市)に引っ越してきて、初めての外食先がこちらのお店と相成った! 実は、今年5月に高坂近辺を(歩きながら)市場調査していた時に偶然にもこちらのお店を発見! 引っ越し後は真っ先にこちらのお店で『天せいろ』 を注文しようと、その時から心に決めていたのであった!
◆お店は“職人気質”でやや強面(こわもて)のオジサンと、やや可愛げな感じのオバチャンとで切り盛りしているようであるが、オバチャンの方は若そうなので娘さんなのかしらね!? そして、この時の店内は皆さん夏休み中だったのかとっても空いていて(他にお客さんが1名のみ!)、こちらとしても落ち着いて食事をする事ができたので大変満足であったわい!


 

そして、この日はとっても暑く(外気温は高円寺の比ではない!!)、更には引っ越し作業で“クタクタ”の超疲労状態であった為、兎にも角にもまずは『瓶ビール』(¥600)を注文♪



★すると「おつまみ」として「煮物」「漬物」が供された! また「瓶ビール」が今時珍しくも「大瓶」である点が嬉しいざますわね!

そして今回は(上述↑の通り)“当然の如く”であるかのように。。。

 『天せいろ』(¥1,080)

  

を注文♪

★するとお店のオバチャンより「蕎麦(そば)」でいいですか?』と聞かれた!? どうやら、このお店では「蕎麦(そば)」の代わりに「うどん」「そうめん」もチョイスできるらしいわね!? そして「(小)ライス」「サービス」だと言うので、ありがたく頂く事とした! 実はこの「ご飯」が予想に反してとっても美味しかったのでありまっす♪
★さてさて、肝心な『蕎麦(そば)』であるが、やや“太目”で、そのお味は“普通の上”と言ったところであろうか!? そして『天ぷら』(海老×2尾・茄子・かぼちゃ・人参)であるが、“カラッ”と揚がっていて超美味しいざます♪ もしや、このお店で食べる『天丼』も超美味しいのではなかろうか!? 近々試してみる事と致しましょう!

☆こちらのお店は高坂移住後「第一号」の外食店となった訳であるが、いきなり最初から“良い”お店に出会えた事に大変感謝致しまっす! 「駅近」で、更には我が家からも普通に歩いてアクセスできるので、度々利用させてもらう事になりそうな予感がするわよね。。。ぼそっ!




<営業時間>
 ■営業 11:00-20:00(休憩無し)
 ■定休 火曜日
 ■喫煙 可(但し11:00-14:00は禁煙)






<高坂(界隈)のグルメ既出店>

◆蕎麦(そば)・うどん
 ■001 【朝日屋】

◆定食(居酒屋ランチ含む)

◆カレー(インド・パキスタン系料理含む)

◆中華料理

◆焼鳥

◆居酒屋
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【駅弁・新潟駅】たび御膳 ... | トップ | 【高円寺以外のグルメ・新潟... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

高坂のグルメ」カテゴリの最新記事