徒然USO800

時事ネタ漫画や同人活動報告やら雑多な漫画日誌です。

ケモ耳女の子シリーズ?

2022-05-27 12:36:49 | 漫画&イラスト諸々

こういう絵も手すきの時間に描いております。もともと子供の頃から動物を擬人化したハンナバーベラ、ワーナーブラザーズ等のTVアニメ、東映動画の「長靴をはいた猫」や「ハッスルパンチ」、ぐっと近くて宮崎駿氏の「名探偵ホームズ」など、いわゆる動物を擬人化したものに大きく影響を受けました。なのでこういう絵を描くのは実は好きなのです。  

 

 

 

  

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域通貨の走り

2022-05-22 10:19:45 | 漫画&イラスト諸々
22年前に金融新聞に描いた4コマ漫画。なんと日本では室町時代の末期から紙幣が使われていたのです。と言っても私製のものでごく一部の地域でしか使われませんでしたが今で言えば地域通貨のようなものですね。
例えば飛騨高山のデジタル地域通貨「さるぼぼコイン」なんてあのPayPayですら全く歯が立たない程強いですからね。飛騨高山地域で圧倒的に浸透しています。
通貨が通用するのはその裏に「信用」があるから。信用があるから皆が使う。今流行の「ポイント」も企業がその信用をバックに発行してる疑似通貨のようなもの。裏付けは全くありません。企業の業績次第でいきなり減額されたり廃止されたりもします。最近の楽天なんかが良い例です。なんなんだ、あの改悪ラッシュは。(苦笑) なのでポイントやマイルなんてある程度貯まったら使ってしまった方が良いでしょう。
さて国の信用をバックに発行されてる日本銀行券は果たして・・ 最近の円安で価値が落ち始めてるのは気になるところです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たぶん将来は・・

2022-05-05 20:51:30 | 漫画&イラスト諸々

これも大昔に週刊金融新聞に連載していた4コママンガです。カラー化してみました。

「ディーリング」・・この言葉を聞いた事のある方も多いでしょう。証券会社や銀行などで、自社の資金を使って株式、債券、為替などの売買取引を行い、利益を追求する業務のことで「自己売買」とも呼ばれます。

そしてこの業務をする人達のことを「ディーラー」または「トレーダー」と呼びます。金融界では巨額な利益を叩き出すので比較的高給取りです。バブル華やかなりし頃はTOPディーラーだと何千万もの給料取ってた人はゴロゴロしてました。その代わりちょっと間違えて損失出すと、これも巨額になるのであっという間にクビですけどね。今でも時々日本の証券会社や銀行が海外市場で巨額損失出したりしてますがあの人たちはどうなったんだろう?(苦笑)

しかしバブル崩壊後はこういう職種も徐々にジリ貧、給料も減ってます。そもそもこの仕事は秒を争う仕事なので精神面でも健康面でも追い詰められる人は多い。その辺りの悲惨な話はよく聞いたので「君子危うきに近寄らず」と他人事に思ってました。(そんな能力も無かったけど 苦笑)

そして今はAIの時代です。コンピューターによる高速取引が常態化してきたのでもはや人間の判断の出る幕無しです。秒どころかコンマ何秒で取引されるので人間は太刀打ち出来ません。

あと数年くらいでこの職種はAIに取って代わられて絶滅するでしょう。もちろんAIで消えていく職種は他にもたくさん有りますけどね。

祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり・・


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする