(5月4日のお話ですぅ)
今日もお天気!元気いっぱいに出発ですぅ。

おもむきのある街並を歩いていると…

近江牛の串焼き屋さんを発見ですぅ。あの〜…ぼくも食べれるように、味なしで小さく切っていただけますでしょうか?…ですぅ。

うふぁ〜ぅ!口溶けですぅ。

「兄上だけずるいですっ」

「きはちのもあるよ」…「こ、こ、これぐぁ、おうみぎゅぅんですっ」

たどり着いたのは彦根城ですぅ。建物以外はワンちゃんもお散歩OKですぅ。

天守閣に入るためにすごい行列ですぅ。

ぼくは入れないので、どんどん進んで、天守閣まで到着ですぅ。おぉぉぉ、すごい迫力ですぅ。

高台からは琵琶湖が見えるですぅ。

天守閣の後ろには広場があって、お散歩をしているワンちゃんもいっぱいですぅ。ぼくは子供っちにいっぱいナデナデしてもらったですぅ。

彦根城のお隣にはキレイなお庭があるそうなので、お散歩をしながら行ってみるですぅ。「兄上!あれが大きな獲物ですか?…ですっ」…うわ〜!真っ白なふわふわちゃん!桃ちゃん?…ですぅ。「きはちは気になるよねぇ。じんた、そもそもワンちゃんじゃないよ」

玄宮園ですぅ。風情のあるお庭!池越しに彦根城も見えるですぅ。

彦根城と言ったら、ひこにゃん!大人気のひこにゃんは登場のお時間が決まっているようなので、パネルと一緒に記念撮影ですぅ。「ぎゃはは!超有名マスコット猫vs超マイナーマスコット犬の世紀の対決だねぇ」…そ、そんなぁ…ですぅ。

新緑を楽しみながら、お昼ご飯のお店探しですぅ。

女性に大人気のカフェを発見!Pomme d'Amourさんですぅ。テラス席ならワンちゃんOKですぅ。

サラダとカツレツランチ…おいしいパンと一緒に、おしゃれなひとときですぅ。

城下町では食べ歩きがつきもの!もんちが大喜びで買ってきたのは”ひこどら”ですぅ。

「じゃじゃ〜ん!」…しろくまん「はっきり言って、キャラものだぞ」…お味は普通だそうですぅ。

もちろんソフトクリームも…ですぅ。

ぼく、少しだけ味見!念願のソフトクリーム、ふわぁ…幸せ…ですぅ。

「こ、これはお肉でないですね…ですっ」

しろくまんが買ってきたのは、琵琶湖サイダーですぅ。しろくまん「普通だな」

次に向かったのは多賀大社ですぅ。

入り口には、ひときわ目を引く太閤橋がお出迎え!かなり滑るので、降りるときが要注意ですぅ。「石に足をかけると危ないので、思いっきり足を開いて丸太だけに足をかける感じで上り下りするのがポイント」

「うわ〜!力強い感じがするね。立派だわぁ」

ワンちゃんお守りも売ってるよ…ですぅ。

次に向かったのは西明寺ですぅ。ずいぶんと雰囲気が違いますよ…ですぅ。

お庭もお散歩OKということで、張り切って探索…

したいところだけど、大きな段差が多いので、ぼくときはっちゃんは抱っこですぅ。

国宝に指定されている本堂と三重塔!歴史を感じさせる見応えあるお寺さんですぅ。

お夕飯はこちら、近江商人亭さんですぅ。

立派なお庭が眺められる個室で…

湖魚料理ですぅ。「これが前菜!すごいわぁ」

琵琶湖でしかとれないお魚をテーブルで丁寧に焼いてもらえる、贅沢なお時間ですぅ。

あ!ぼくときはっちゃんはお車でお留守番ですぅ。
明日は湖東三山観光の続き…
ぼく…がんばってるよ…ですぅ。
応援してくれると、ジェントルワンに一歩近づけるかもですぅ。
↓↓↓
にほんブログ村
今日もお天気!元気いっぱいに出発ですぅ。

おもむきのある街並を歩いていると…

近江牛の串焼き屋さんを発見ですぅ。あの〜…ぼくも食べれるように、味なしで小さく切っていただけますでしょうか?…ですぅ。

うふぁ〜ぅ!口溶けですぅ。

「兄上だけずるいですっ」

「きはちのもあるよ」…「こ、こ、これぐぁ、おうみぎゅぅんですっ」

たどり着いたのは彦根城ですぅ。建物以外はワンちゃんもお散歩OKですぅ。

天守閣に入るためにすごい行列ですぅ。

ぼくは入れないので、どんどん進んで、天守閣まで到着ですぅ。おぉぉぉ、すごい迫力ですぅ。

高台からは琵琶湖が見えるですぅ。

天守閣の後ろには広場があって、お散歩をしているワンちゃんもいっぱいですぅ。ぼくは子供っちにいっぱいナデナデしてもらったですぅ。

彦根城のお隣にはキレイなお庭があるそうなので、お散歩をしながら行ってみるですぅ。「兄上!あれが大きな獲物ですか?…ですっ」…うわ〜!真っ白なふわふわちゃん!桃ちゃん?…ですぅ。「きはちは気になるよねぇ。じんた、そもそもワンちゃんじゃないよ」

玄宮園ですぅ。風情のあるお庭!池越しに彦根城も見えるですぅ。

彦根城と言ったら、ひこにゃん!大人気のひこにゃんは登場のお時間が決まっているようなので、パネルと一緒に記念撮影ですぅ。「ぎゃはは!超有名マスコット猫vs超マイナーマスコット犬の世紀の対決だねぇ」…そ、そんなぁ…ですぅ。

新緑を楽しみながら、お昼ご飯のお店探しですぅ。

女性に大人気のカフェを発見!Pomme d'Amourさんですぅ。テラス席ならワンちゃんOKですぅ。

サラダとカツレツランチ…おいしいパンと一緒に、おしゃれなひとときですぅ。

城下町では食べ歩きがつきもの!もんちが大喜びで買ってきたのは”ひこどら”ですぅ。

「じゃじゃ〜ん!」…しろくまん「はっきり言って、キャラものだぞ」…お味は普通だそうですぅ。

もちろんソフトクリームも…ですぅ。

ぼく、少しだけ味見!念願のソフトクリーム、ふわぁ…幸せ…ですぅ。

「こ、これはお肉でないですね…ですっ」

しろくまんが買ってきたのは、琵琶湖サイダーですぅ。しろくまん「普通だな」

次に向かったのは多賀大社ですぅ。

入り口には、ひときわ目を引く太閤橋がお出迎え!かなり滑るので、降りるときが要注意ですぅ。「石に足をかけると危ないので、思いっきり足を開いて丸太だけに足をかける感じで上り下りするのがポイント」

「うわ〜!力強い感じがするね。立派だわぁ」

ワンちゃんお守りも売ってるよ…ですぅ。

次に向かったのは西明寺ですぅ。ずいぶんと雰囲気が違いますよ…ですぅ。

お庭もお散歩OKということで、張り切って探索…

したいところだけど、大きな段差が多いので、ぼくときはっちゃんは抱っこですぅ。

国宝に指定されている本堂と三重塔!歴史を感じさせる見応えあるお寺さんですぅ。

お夕飯はこちら、近江商人亭さんですぅ。

立派なお庭が眺められる個室で…

湖魚料理ですぅ。「これが前菜!すごいわぁ」

琵琶湖でしかとれないお魚をテーブルで丁寧に焼いてもらえる、贅沢なお時間ですぅ。

あ!ぼくときはっちゃんはお車でお留守番ですぅ。
明日は湖東三山観光の続き…
ぼく…がんばってるよ…ですぅ。
応援してくれると、ジェントルワンに一歩近づけるかもですぅ。
↓↓↓

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます