Kite Aerial Photography etc

凧,カイトによる空中撮影等
日々のたわごとも掲載しています。

ご近所空撮

2014年06月29日 16時43分56秒 | 凧による空中撮影等

わが家から100m足らずの公園から凧揚げです。グリーン1/4円デルタカイトです。

一度凧揚げして 糸目中心を一段低くしてテイルも5mリボン+7.5mの鳥脅しテープも追加しました。

これで 天上凧にはならず 7,80°の角度に揚がって 空撮カイトとカメラリグは鉛直状態になり カイトは失速しながら風下に流れてゆきます。そしてまた回復して揚がってきます。

と書きましたが それは後からわかったことです。QBiC魚眼カメラをセットして フライトです。カメラは真下ではなく15°くらい上向きにしています。

2組のおとうさん親子ずれに見守られながら 空撮カイトは揚がってゆきます。

わたしが写っています。

田んぼがあります。稲が植えてあるんでしょうか?

記事を書く途中で確かめに行ってきました。2枚の田んぼは稲が植わっています。畑は草原ですかね。



この写真を見ると 真上にカメラがあるように見えますが そういう状況ではなかったので いくらかカメラと空撮カイトは風下にあります。











向きが固定なので 一旦カメラを降ろします。

カメラを降ろした時に 足もとに お客さんがいたんですね。水平から上しか見ていなかったので ぜんぜん気がつきませんでした。

カメラリグの向きを180°回転させて 再度フライトしてゆきます。

市民菜園の全景が写っています。



わが家が ちらっと写っています。ないしょです。

空撮中のカイトとカメラリグです。ズームで適当に向けて写しました。カイトとカメラリグは30mくらい離れています。

これにもわが家が写っています。今日は少し乱風ぎみでしたのと住宅地の上でもあるので これ以上高くは揚げませんでした。水平回転カメラリグでも揚がったかも知れません。もう一廻り大きなデルタカイトであれば問題なしの感覚でした。

その後これっと言った写真もなく空撮カイトを降ろしました。安全なうちに降ろしたのでもあります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿