Diario di SARUMI

主に旅行記です。
たま~にブログ更新!?

「エル・アルコン」観劇

2007-11-17 | Weblog

今日は久々の宝塚観劇。母と行ってきた。
阪急交通社の貸切公演で、開演は15時からだった。
この貸切公演では色んな特典が付いてて、私達は観劇チケットにお弁当付きのプランにした。お弁当でなく、劇場内のレストランでランチってのもあるけど、これだとチケット代にプラスαの料金がかかるので、お弁当にしたんやけど。
それ以外だと、幕間に抽選会があって、次の公演チケットとか、スターさんのサインがもらえたり。そして終演後は、トップスターの挨拶付き。

さてさて、15時からだったけど、阪急とかに寄りたかったので、家を10時過ぎに出る。
宝塚について、まずは阪急へ。
今月末、会社でとあるセミナーの受付を頼まれてるので、その時用のジャケットが欲しくて…。今まで、こんな寒い時期にスーツ着ることなかったからな~
いちおう、フロアを一通り見たけど、結局は最初から目をつけてた安いブランドでお買い上げ。ついでにニットまで買ってしまった 買ったジャケットはスカートもあってスーツになるのだけど、来週行こうと考えてるセールで、安く売ってるかもなので、とりあえずはどうしても要るジャケットだけにしておく。これでセミナーの服装はOKかな?

別のフロアもブラブラして、12時を過ぎた頃にお昼ご飯を食べに行く。最初はチケットに付いてるお弁当を劇場に早めに入って食べるつもりだったけど、母が家に帰ってからご飯作るの大変なので、このお弁当を夕食にスライドさせることに。
入った中華店で、母が五目焼きそば、私がバターコーンラーメンを。ラーメンのほうが先に出てくるかと思ったのに逆で、しかも、母が食べ終わる頃にやっと私のラーメンが出てきた。ラーメン作るのそんな時間かかるのかしら?
ラーメンはメッチャあっさりしてたけど美味しかった

その後、もち吉へ。ここのおかき、お手ごろ価格で美味しいのよな~~。
店に入ると店員さんが、お茶と試食のおかきを持ってきてくれたので、テーブルに座ってゆっくりさせてもらう。おかきやけど、食後のデザートみたいで嬉しかった。
この試食させてもらったおかきの他にも、いくつかおかきを買ったので、けっこう荷物が増えてもたかも?

まだ開場まで時間があるので、近くのベビーザらスで時間潰してから劇場へ。
まずはお弁当を受け取る。が、けっこう大きくて、さっき買ったおかきやジャケットと荷物が増えてたため、コインロッカーに荷物を預ける。

そしてプログラムを買ってから、土産屋さんへ。
ちょうど11時公演が終わったとこで、その観客が流れ込んできてメチャ混み。私達は幕間に食べる用の小さなパウンドケーキを買うだけにレジに並んでたのだけど、この列が全然進まん。というのも、一人ずつの買う量が半端じゃないので…。

さてさて、観劇の方へと・・・。
「エル・アルコン─鷹─」は、青池保子さんの漫画である。この漫画を読んだから、今日の観劇を決めたわけでして…。
けど、かなり昔に読んだので、ストーリーは大まかにしか覚えてなかった。そのせいで、話は少し分かりづらかったかな。漫画を全く読んでない人は、なおさらかも?漫画数冊(「エル・アルコン」「テンペスト」「七つの海七つの空」)を1.5時間で上演してしまわないといけないところに少々無理があったような…。

主役は、16世紀、世界最強を誇るスペイン無敵艦隊に七つの海征服の野望をかける男、ティリアン・パーシモン。野望の為、幾多の悪に手を染める、宝塚には珍しい役柄かも?
私が宝塚にどっぷり浸かってた頃、一番ファンだった星組の公演なのだけど、最近はそんな熱心なファンでなくなったので、メンバーの顔が分からない まあ、トップスターの安蘭けいさんは昔から知ってるけど、2番手の柚希礼音さんとか、名前は知ってたけど…って程度だった。
安蘭さんの悪役、なかなかステキだったので、舞台には釘付けになった また漫画も読み返したくなったしー。

2部のショー「レビュー・オルキス」。男役の人は、けっこう歌も上手くていいのだけど、娘役さんにもうちょっと歌の歌える人が居たらよかったな。でも、生はやっぱ迫力があっていい。

終演後は、安蘭さんの舞台挨拶。早々と年末の挨拶までしちゃってたけど、「まだ、公演は続きますので、2,3人以外の方は、また劇場に足を運んでいただけると思います。」なんて言ってました(笑)。

幕間に抽選会があったのと、終演後に安蘭さんの挨拶があったので、終わったのが18時半頃。急いでコインロッカーの荷物を取って阪急へ。母と私のお弁当はあるけど、父の分がないため、それを買いに。
行きに目を詰めてたお弁当が殆ど売り切れてたので、全然別のを買って帰る。

帰宅後、すぐにお弁当を食べた。正方形のお弁当で、3×3の9つのブロックに分かれてて、それぞれにいくつかのおかずやご飯が入ってる。なかなか上品なお弁当で美味しかった~。

〔公演ポスター〕  のわりにキレイに撮れてるかも?