前略、大宮アルディージャさま~♪-本気で上位を目指すのかー

大宮アルディージャに伝えるべき事は、伝えていくブログです。
さいたまダービーは、大宮公園サッカー場で開催支持派!

前略。大宮 朝からFCバルセロナ三昧 サッカーの楽しさはやっぱり勝利する事でしょう。

2009年05月28日 | FCバルセロナ&バルサ
今週もお仕事で東海地区に来ております。突然の雷雨みたいな天候で、すっきりしませんけれども。季節の変わり目を感じます。

昨夜も当然ながら、日本代表戦をチェックしていませんし。ご接待でした(笑。どうも勝利したらしいですけれども。私は本日の早朝に備えて、早々に寝ました。

もちろんその先には、チャンピオンズリーグのFCバルセロナ戦があるわけです。
しかも相手は、私が大嫌いなユナイテッドとくれば、もうそれは観るしかありませんよね。しかも相手を凌駕して、です。そして勝利。眠くても、一日うれしい気持ちで過ごせそうです。

しかし本当の意味での世界一にはなった事がない、FCバルセロナですから。
それを見届けるには、今年中東に向かわないといけませんね。場合によっては、繰り出してもいいわけですが、まあ様子を見ましょう(笑。

バルサみたいなサッカーを大宮アルディージャに求めてもしかたないのですが、
やっぱり小さいクラブと言えども、そしてそのクラブが中規模から強くなっていく過程を観た場合は、やっぱり「個」の強さがある人材をどんどん入団させていかないとダメ、という事を感じます。

今後も新加入の選手があるでしょうけれども、今の選手たちに、何か新しい思考や気持ちを与える選手がほしいですね。もしくは勝利する事の喜びを、磨いてくれる人材がほしいです。何故なら、現状のアルディージャには「タイトルホルダー」のDNAが全くないですからね。これ、やっぱり重要です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前略。大宮 まずは「さいた... | トップ | 前略。大宮 広島戦の大敗か... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

FCバルセロナ&バルサ」カテゴリの最新記事