
だんだん暖かい日が続くようになってきたので、素麺を食べました
(早い?)使っためんつゆは“正田醤油”の『梅かつおめんつゆ』です。
正田醤油のファンサイトファンサイト応援中
素麺の薬味は、大根の千切り・キュウリの千切り・長ネギです。
この『梅かつおめんつゆ』は“紀州産南高梅100%”だそうです
梅は大好きなので嬉しい

普通のめんつゆと違って、トロトロしています。ノンオイルのドレッシングみたいです
倍濃縮なので水で薄めて頂きます。

もっと酸っぱい印象を持っていたのですが、酸味はやわらかく、まろやかな甘味があって美味しいです。
水で薄めてもトロミがあるので、素麺によく絡みます
サッパリしていてこれからに季節にピッタリだと思います
サラダにも使えるようですが、ドレッシングと違うところは、「かつおダシ」が聞いているところだと思います。キャベツとかにかけるよりも、“オニオンサラダ”とか“大根サラダ”とかお醤油に合う野菜で食べてみようと思います
あっ
あと、素麺はワサビを入れると味に締まりがでて、さらに美味しくなります
あくまで個人的意見ですが

正田醤油のファンサイトファンサイト応援中
素麺の薬味は、大根の千切り・キュウリの千切り・長ネギです。
この『梅かつおめんつゆ』は“紀州産南高梅100%”だそうです



普通のめんつゆと違って、トロトロしています。ノンオイルのドレッシングみたいです

倍濃縮なので水で薄めて頂きます。

もっと酸っぱい印象を持っていたのですが、酸味はやわらかく、まろやかな甘味があって美味しいです。



サラダにも使えるようですが、ドレッシングと違うところは、「かつおダシ」が聞いているところだと思います。キャベツとかにかけるよりも、“オニオンサラダ”とか“大根サラダ”とかお醤油に合う野菜で食べてみようと思います

あっ


