goo

千両 & 百両

先日マイ庭の‘万両’ を紹介したので…
‘千両’は、高さ1m程になる常緑低木で、東南アジアが原産です
センリョウ科で、冬でも葉は青々とし、赤い実をつけます
お正月の縁起物に使われています
マイ庭にも以前店頭で買い求め植えたのですが、植え方(?)失敗で、年々細くなり、ついには枯らしちゃいました 

 
‘千両’のお正月飾り                     ルビーの様な赤い実は葉の上につきます

‘百両’の別名は「唐橘(からたちばな)」といい、ヤブコウジ科です
葉は細身で、鋸歯はなく、瀟洒な感じです
‘百両’の名は、江戸時代貴重な古典植物として百両以下では手に入らないという事から、「百両金」と名づけられました
実の付き方もまばらで、千両に比べたら百両並みですかね
 
 
‘百両’は今まであまり見かけませんでしたし、白い実のもあるんですね 
    
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« ‘紅梅’ が咲... ‘野鯉’ 釣り... »
 
コメント
 
 
 
千両 (ばぁちゃん)
2008-01-21 14:16:48
千両、万両、基本的に日陰、半日陰にうえます。
日当たりが良すぎると葉やけしてしまいます
今年、実のついた枝には来年実はつきませんから
根元付近できりとります。
株わけ(春脇芽がでたところ)や播種で増やします。
丈70.80センチ、約6~7年で実がなります。
肥料不足ですと実も小さく葉の色艶もいまいちの様です。植える時腐葉土をすきこむとよいと思います。
お正月飾りに使った千両の実で確かめてください。
 
 
 
幾つも脇芽はでるの? (dappe)
2008-01-21 18:56:40
うらやましい~
ばぁちゃんちの庭には毎年増えるのでしょう 
しっかり植え付け方テイク・ノートしたので、今度植える時は大丈夫です 
百両も同じ植え方でいいのでしょうか 
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。