goo

“ヒカゲツツジ” → 別名 “サワテラシ” と呼びます

春が早足ですね                                                                                  暖かになりだしたらなんかとても慌しくなった感じがしています                                                               なぜかというと、マイ菜園の仕事が増えたからで、日頃から準備下手  の為、汗って色々しようとしているからです

今月初め公園で咲き出した “ヒカゲツツジ”の花 ですが、早く紹介したいと思っていながら、遅くなってしまいました                                                                                                  気温が高くなってきているから、花期が過ぎてしまうのではと、ハラハラしてました  

“ヒカゲツツジ”は山地の岩場・谷沿いに自生している所から、“サワテラシ”とも呼ばれています                                                      薄緑色をした花は、「沢を照らす」として付けられたと思いますが、これって云いえて妙の名前が付いたものです   

“ツツジ”は北半球に広く分布し、日本にはヤマツツジ、レンゲツツジ、ミツバツツジなど50種近くの自生種があるそうです                                                                             “ヒカゲツツジ”はそんな“ツツジ”の仲間ですが、花の咲く時期、自生場所などから“シャクナゲ”に近い種類として分類されているようです

花色はとてもシックで、常緑低木・ 樹高1~2mの“ヒカゲツツジ”の自生群落があれば是非みてみたいな~ 

花姿をアップ気味にパチリしてみました                                                          花冠は淡緑色、分りにくいですが、上側内面に濃緑色の斑点があり、広漏斗形で大きさは4~5cm程度、花片は5裂しています

“ヒカゲツツジ”の花言葉は、「 節制 」、 「 情熱 」、 「 初恋 」、 「 身をつつしむ 」 です

 尚、“ツツジ”の花言葉は、 「  愛の喜び 」 です 

そして、“シャクナゲ”の花言葉は 「 荘厳 」 です
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« “ウグイスカグ... “エレモフィラ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。