goo

“ヤブデマリ”は、“ガクアジサイ”とは違います

先日群馬・高崎にある植物園に行ってきました

昨年の秋以来ご無沙汰でしたから、久しぶりに園内を歩いてみたら、緑が随分増していました

園の一角に、 “ヤブデマリ” が咲き始めていました

“ヤブデマリ”の樹高は3~4mくらいになります                                                          丁度坂下に生えているので、花の咲く枝が目の前で拡がっていました

葉は枝に対生し、形は長楕円形で10cmほど、葉の先端は尖り縁は全縁になっています

花期は5~6月ですから、これからまさに開こうとしていました

やや黄緑色を帯びた小さな両性花が集まる花序のまわりに、やや白黄色の5枚の花弁をした装飾花が縁どるようにさきはじめていました

この装飾花は無性花で、花弁だけが広がったものです

“ガクアジサイ”と“ヤブデマリ”は見た目がよく似ています                                                             しかし“ガクアジサイ”などの“アジサイ”の仲間はユキノシタ科に分類されているのに対し、“ヤブデマリ”はスイカズラ科に分類されかなり違うようです

どこがどう違うのか?                                                                         よく見ると、“ヤブデマリ”は“ガクアジサイ”と全く違う花のつくりをしています

“ガクアジサイ”の装飾花は4枚のガクが大きくなっているのに対し、“ヤブデマリ”の装飾花は、大きい花弁が4枚と小さい花弁が1枚あり、更にこれ等の花弁の基部がくっつき切れ込みの深い合弁花といえます

“ヤブデマリ”の花弁5枚のうち1枚は極端に小さく花序の内側を向く形をして、残りの大きな花弁は両性花を照らす照明灯を思わせました

 “ヤブデマリ”の花言葉は、「 年輪を美しく重ねる 」、「 私を見捨てないで 」 です

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 春始まったば... 植木市は“ツツ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。