ウクレレあれれ?

da-imaがウクレレ、音楽、その他について気ままに書いてます。

よよぎ

2007-05-27 | 日記
公園でボラ練に参加。思ったほどカンカン照りでもなく、気持ちよく弾けました
レレ部に参加したのは久しぶりだったけど、初めてお会いするかたが結構いました。皆さんこれからもよろしくです~

家でひっそりと弾いてるとわからなかったけど、マイレレ、かなりビビるみたい。Dさんに教わったように、サドルのとこにプラ板入れてみよかな。

個人的に今日一番の収穫だったのは、Nさんから腰に負担の少ない立ち方とかを教えてもらったこと。
・肩は開く感じ(?)で
・立つときはつま先側に体重がのるように。そして腰は前に出しすぎず腹は引っ込めてお尻はキュッと?ん、?実はよく分かってないような…
・歩くときは足の裏全体(踵からつま先まで)を使って。私は踵で歩いてる感じ?

あ、写真は公園に咲いてた薔薇をパシャリと。

すか

2007-05-27 | 日記
スカバンドのライブに行ってきました。こういうバリバリのライブハウスに入ったのは久しぶり。曲もオリジナルがほとんどだったのかな?ノリのいい曲の連続に身体揺らしてました(^^)スカっていいかも。セクシーダンスとのコラボもあったりして大満足です。
音楽って一人でやるのもいいけど、こういうバンドもいつかやってみたいなぁ。

れれすん

2007-05-20 | 日記
ウクレレッスン。Pavane pour une infante defunte5回目。
あ、この間撮影したオーディションは無事通りましたふ~また一安心。

今日は、というか今日も変更点と運指の確認で終わってしまった感じ。30分じゃ全然足りないな~。ま、身体のこと考えると長過ぎるけど…
メモ
・Bメロラストは最後まで気を抜かずたっぷり鳴らす。
・そのあとのA'メロは淡々と。
・この曲は結構速く弾いた方がいいかも。原曲と同じ位?(4分音符=54)

この山派イベント、同じ先生にギター習ってる仲間等、何人か見に来てくれるようで心強いです(^^)(プレッシャーもかかるけど…)

せーけーげか111

2007-05-20 | 日記
リハビリだけでいい日だったけど、なんかまた身体の調子がイマイチ(とくに肩痛)な気がしたので、診察も。土曜だから空いてたし。
でもしっかり足が上がった。「うん、オッケオッケー」と先生。
うーん、やはり感覚と症状とは不一致だな。あと、いくら短時間とはいえ最近は毎日ウクレレに触ってるのがよくないのかな?いやいや、この痛みは好転反応に違いない!とプラス思考(汗

ビビリ

2007-05-17 | 日記
占部コンサートの弦高、前から高いと思ってました。でも調整は面倒なのでほったらかしてたんだけど、やっぱり身体への負担を少しでも減らす為にサドルを削ってみました。紙ヤスリでゴシゴシと。
2ミリほど削ってみたら、ハイポジションがすごく弾きやすくなった…!と満足してたんだけど、どうやら強くストロークしたときにビビることが判明。ま、ソロのときは問題ないからいっかな。

せーけーげか108

2007-05-17 | 日記
せーけーげか108回目診察日。今日は前回よりはむくみが減ったらしく注射は免れた。あと、気になってたことをいくつか質問。ストレッチはやっていいかどうかきいたら「宇宙空間ならね。」と。例えば、腰の為にモモ裏を伸ばすといいっていうのは正論だけど、重力がある以上引っかかってしまう可能性がある。それは腫れが完全に引いてからやるべきものだと。筋トレも腰回しも全て同じことで、リスクが増してしまうそうだ。以前から「洗顔で前屈みになるだけで引っかかることだってある」と言われてるように。
「色々やりたい気持ちは分かりますが、(寝る姿勢を気をつける他、)なにもしないのが一番なんです。」と。「でも、人間腰だけの為に生きてるわけじゃないですし、da-imaさんも運動しないと筋力や心肺が衰えるのが心配でしょ?例えば極端な話、年寄りは運動しないと心臓が止まってしまいます。腰より心臓の方が大事なので『運動しろ』っていいますよ。でも、そのときは重力があまりかからない水中での運動を勧めています。」「我々医者がどうして(「あるある」みたいな)健康番組を嫌がるかっていうと、そういう一面的なものの見方しかしないからなんです。」と。
・干縞波の効果…周りの筋肉を緩めて、むくみを抑える。
・なぜ腰の牽引をしないのか…ほんとはしたいけど、俺の場合は頸の牽引もやらなきゃいけない。両方やると気持ち悪くなってしまうことがあるので、安全のためにやらないのだそう。(←前回は間違った解釈してた…)

って長々書いちゃったけど、つまりは腰の為にはストレッチ、運動、筋トレ、腰回し、ベルト、マッサージ等、なーんにもやらずに、ふつーに生活するのが一番いいということだった。私の場合は。

さつえい

2007-05-13 | 日記
はわいやんなサークルに参加。「Ka Leo O Ku`u Lehua」いい曲だなぁ。
また、久しぶりにメンバーに会って、やっぱりみんな上達してるなーとしみじみしてました(^^;

そのあとレレッスンへ。Pavane pour une infante defunte4回目。
というか今日は山派イベントのオーディションの為の録画で終わった。この曲、まだ最後までレッスンしてないのにもう撮影とは…ムリありすぎ
ということで、完成度どうこうじゃなく、とりあえず最後まで流れで弾けるかが問題だった。先生も私もヒヤヒヤだったけど、なんとか一発で撮り終えました!これもサークルのときに弾かせてもらったおかげです。感謝。そして一安心。

「これからは表現力をつけてかないと。言いたい事はいっっぱいあるから。」と先生。仮に今回のが落選したとしても、別の発表会で弾くことは決定してるのです。

それにしてもこのイベント、参加費高いなぁ。オーディション込みで6800…しかも落ちても戻ってこない

せーけーげか105

2007-05-12 | 日記
105回目。今日は診察日じゃないけど、なんだか全体が堅い気がしたので診察を受けてみた。そしたら案の定?足が上がらん!注射コースとなってしまった。「これが大事なんです。『変だな』と感じたら必ず受けて下さい!」とのこと。
あと、指圧は受けてもいいかどうか尋ねたら「言語道断です!」と。
俺は仙骨の?関節が腫れていて、腰骨と水平方向に本当は直接引っ張りたいんだけれど、それはできないので(いつもリハビリで)首の牽引をしている(頸も背骨も腰骨も繋がってる)。でも指圧やマッサージは逆に、骨と垂直方向に力をかけてしまう。そうすると摩擦によって悪化しちゃうそうだ。一時的に楽になることはあっても。
「指圧は健康な人が受けるものです。」と。そうすよね。あぶな、きいといて良かった。もうすでに一度指圧やっちゃったけどね…。それから鍼についてもきいてみたら「鍼も大抵マッサージするでしょ。それに私は鍼はダメって言わなきゃいけないんです。」と。つまりは西洋医学で鍼は認められてないってことかな。
腫れてるのは関節なのか…。筋肉だと思ってた。やっと自分の症状が少しだけ解ってきた感じ。


先生から

2007-05-07 | 日記
教室の先生から「今まで通りだと制限時間オーバー気味なので、省略しよう」と連絡があった。わーごめんなさいあんまり練習してないです(^^;
録画まであと一週間か…ムリせずやるのはムリかも。でもムリせずやろう。




先日は文京フィルハーモニック管弦楽団の定期演奏会へ。

ベートーベン 序曲コリオラン
モーツァルト 協奏交響曲K364
ベートーベン 交響曲7番
ブラームス ハンガリー舞曲1番

このオケにはオーディションもなく誰でも入れるのが売りのようで、パンフにも「残念ながら私達はお世辞にも上手いとはいえないけど、楽しんでやりたいと思います」みたいに書いてあった。確かにそうかもしれないけど、正直言うと私的にすごくよかった。必死さが伝わってきて、最後はちょいと涙目になりましたよ。やっぱ音楽はテクだけじゃないんだなと思った。メリハリもいい感じ。
あと、ヴィオラの音ってこんなんなんだ~と初めて知った。中性的で不思議な感じ。
コリオランは生で聴いたのは初めてオケ見に行ったとき以来2度目。全休止(ゲネラルパウゼっていうらしい)のところ、かっこいー(^^

せーけーげか101

2007-05-03 | 日記
診察日。「かたいけど、しぶとく上がってますね。今日は注射はしません!」ということで、先週よりやや調子落としたってとこかな。最近は自分の感覚と実際の症状が一致することが多いかも。

----

今日は某オフ会に後半から参加。一芸、やっぱみんな個性的で面白いな~
Mさんの箏レレは、それがあったかーやられた!って感じでした
私も一部Zさんのパクリで○ンダ○ンダを。間違えまくったけど、ま止まらなかったからいっかな。