【 バッカスの歌 】

本当に楽しくて幸せだから笑うのさ

Twitterとか。とか。

2010-07-11 23:10:45 | Life
ひさしぶり日記!

ようやくTwitterはじめましたよ。おひまな人はふぉろみープリーズです。
http://twitter.com/risako74656

近況ーって言ってももう4ヶ月ぐらい経つけど。
5年間ひとり暮らし生活を満喫してましたが、いまは5人暮らししてます。
毎日遊んでるみたいで楽しくって快適ー!
毎晩みんなでWiiしたり。このまえの日本戦でプロジェクター設置してW杯はかなり楽しかったわー

今晩はいよいよ決勝戦ですよー今朝のドイツxウルグアイも最後すんごかったしまじ期待!
でもこのサッカーフィーバーが終わっちゃう感じは少し寂しいけど。

you tubeなんてブブゼラの音が出る謎のアイコン作っちゃってたし、グーグルで“W杯”とか検索すると「Goooooooooogle」が「Goooooooooole!(ゴール!)」になるやつとか、そうゆうなんかもう世界中が沸いてる感じが終わっちゃうんだねー


でもそっこーで夏フェスの準備しなきゃだから寂しんでる暇はないか。

今年もフジ3日間&サマソ2日間行くよん。フジ楽しみすぎる!!サマソニ翌週とかまじクリマンさん頼むよ。。。
まーとにかく来週はWillyだしまじ夏だーっ!!!て感じ はやく梅雨明けないかなー

あっ夏に向けて髪ばっさり切った!はたちからはずっと伸ばしてたから久しぶりのショートー超ドキドキだたけどみんなに褒めてもらえて舞い上がっております わっほーうらべまじありがとう愛してるよーー


最近 漫☆画太郎のマンガに出てくるキャラクターの顔マネができるようになりました きもいよ!
シーユー☆

わたしフライデーされたことあるんだよね!!!!!

2010-02-26 15:55:22 | Life
  

しかも吉沢明歩の後ろとかマジwwwwwwwwwww

ちょwwwwwwwwwwわたしwwwwww


自重しろってアレですよね、分かりますwwwwwwww




引越し荷造りしてたら出てきたので記念アップ(笑)

独り言

2010-02-09 23:59:05 | Life

うっわーって思ってしまった、コレ。

先週初めて皇居行ったんだけどね。
緑がすごくてビルなんて全然見えなくてわーって空が広くて、静かで電線なんかもいっぽんも通ってなくてとにかく凄くて、なんかちょっと感動してしまったんだけど。
いっぽ外出たら、そこはやっぱり the トーキョーで。俄然ビル街。目の前工事現場。

とまぁ、そんな感じで圧倒されてたら、その工事現場の仮囲いに↑の画像のポスターが貼ってあって、ドン引きした。
いや、皮肉すぎて笑った。


こんなん何で貼ってあんだよって調べたら、
建築業協会ってのが50周年らしくて、“人と地球にやさしい社会の実現に向けて”をテーマにしたコンペの入選作品だってさ。
つまり一般の人からの応募だと。いや、コレ応募するほうもどーよってゆーか選ぶ選考委員もどうよ。

まぁ入選作品の中には素敵なのもあったし、てかむしろコレに引っかかって人の作品にケチつけてるわたしのがアレなのかもしれないけど。
うーーーん、でもなーやっぱいい気分はしないよなー
人が助けなくても鳥は巣作れるし、葉っぱは土に還ってくし、雨が降ればお花は咲くのよ。
人間のせいで絶滅種に瀕してるモノに手を貸すワケでもなしに。間違った思いやり。間違った介入の仕方。
ここ最近でいちばん腹立ったハイチ地震の千羽鶴事件思い出すんだな。「迷惑です」なんだよ。

たださ、“すみよいまち”を作ってくれる工事現場のひとはまっったく悪くないし、ビルがいっぱいな新宿が大好きなわたし自身が矛盾だらけであんま大きいことは言えないんだけど。


たぶん、隣のアパートに生えてた大きい木が切られちゃって、なんかそーゆうのに過敏になってるんだろうなーーー
落ち葉で汚れて道路が汚くなったり、においの強い実とかが落ちちゃうせいで、今までも定期的に枝とか切られてたんだけど。
でもそれは共存って意味ではしょうがないのかもしれないし、でも切られた枝からすくすく新しい枝が生えてきたり、道路が落ちたばっかりの綺麗な落ち葉でいっぱいになってるのとか見るの好きだったのに。
根元からバッサリ。切り株になっちゃってたよ。

紙資源が必要だからじゃないでしょ?掃除がメンドくさいから切ったんでしょ?
なにより、また枝を切ってるんだと思って「音うるさいなー」しか思わないで出掛けた自分が最悪すぎて気持ち悪い。帰ってくるまで気付かなかった。


別に日記てわけではなくて、こんなことがあったんだよ、って覚えておくために。
チラ裏です。

Nur. TOKYO ~6th Anniversary

2010-02-01 06:45:28 | Music
6周年おめでとう!で
Nur. TOKYO @ 下北沢 THREE へ。

会社の人と楽しく飲んでいい感じにヨッパラオで、さらに1人で缶ビア飲みながら下北歩いて友達に目撃されたけど恥ずかしくないぜ!ぐらいなテンション。
THREE初めて行ったけど、WEDGEだったころより好きな雰囲気で楽しーい。
踊るところはDJとLIVEスペースでこぢんまりとしてるから、なんかもうここにいるひとみんな友達だぜみたいな幸せ~な雰囲気が漂ってて終始いい感じ。
それはNur.ってゆうPARTYの出す空気なのかもしれないけど。
そのせいか、この日は友達のお友達さんとかといっぱいしゃべったり。
ひろがってつながって!

てか楽しすぎてわたしだいぶ暴走気味ですみません。
でもこの日は誰もわたしを怒るような人がいないwwうはwwて感じで調子のりました。楽しかったけどね!
やっぱり圭さんのDJはちょう楽しいー。踊る踊る!
そんでもって道男さんとイッセーくんお誕生日おめでとう!!シャンパンで乾杯もしておめでとう!!これからもよろしくおめでとう!!!


さいご、なんかすごい好きな曲流れて、誰か聞いてもらったらCarlton and The Shoesでした。でもどこで聴いたんだろうコレ?て思い出せず。iPodにも入ってないしなークラブで聴いただけで覚えてるもんかなーアレー?と思って家でググってみて納得。あーFISHMANSの流れで聴いたことあったんだぁって。

てことで、せっかくだから一曲ペタリ。ほんとかは分からんけど、Baby Blueはこの曲にいんすぱいあされて出来たらしいです。
そんなのはどっちでもいいけど、どっちも素敵な曲です。
Carlton and The Shoes - Give Me Little More




大阪組を見送りつつ、途中でストーン行くって言ってたのに超ソファしてる大きい人を横目で見つつ、帰宅。
ひとりだったせいで丸ノ内線トラップにハマって下北→中野に5時間ww最低ww


どーでもいいけど引越し決まったーこの家もあと1ヶ月です。
誰か軽トラとか運転できません?笑 日当で引越しバイト代出すよ!!ww

1月夜遊び議事録

2010-01-27 00:55:34 | Music
1月は毎年体調崩しちゃってダメダメなんだけど、ようやく復活!
今週末は思いっきり遊べそーう。
喉痛なせいでショット断り続けるのがツラかった。わーい!

【Freak Affair ~NEW YEARS SPECIAL】
年越しストーン後、新年いっぱつめはフリク。
セールで買ったヒール高めなパンプスで行ったんだけど、そっこーで運動靴に履き替えるww最近バックに替えの運動靴必須w
えーって笑われるんだけど、今自分の中でヒールブームなのですよ。でもあんなに一晩中踊ってたら足痛い訳で。だからって踊らない訳にはいかない訳で。
どうでもいいけどヒールブームって字面かっこいい。

ワイン飲みーの、長谷川くんがいっぱいお酒奢ってくれーの(お年玉?w)、
睦生さんでわーって踊って純希でガシガシ踊って遠ちゃんはきらきらできゃーって踊ってむらさんでまたわーって踊って楽しくってあいちゃんにも久々に会えちゃって嬉しかったー!
それにしてもフリクのプレゼント今まで一回も当たったことないんですが。なぜ。


【Trigger Happy ~True Romance】
ナガサキお誕生日おめでとう!ってゆう!
この日はGIRLSが多くって楽しかったー。りえちゃんとかゆみちゃんとかさよこときゃっきゃしてました。
五味ちゃんといい曲かかるたびにカッコイー!てはしゃいでみたり。
なぜかよく叫んだ。喉悪化な原因はこの日ww
睦生さんもえやまもタナケンもとにかくみんなすんごい良くって、てか今までのトリガーでいちばん楽しかった!!最後何時までやったんだっけ?
その後みやしとかりえちゃん達とやよい行って、食べて、(やよいで)就寝。
する瞬間に思いっきりオデコ机にぶつけて2~3日痛かったんですが。
でも寝ちゃったせいで遠ちゃんえやまの超面白かった(らしい)コントを見逃しました。くっそー


【LIFE】
んでもって先週末。は、LIFELIFELIFE!!道男さんイッセーくんイゴくんけんちゃんおめでとうー!
でも道男さんとイッセーくんには言ってません。Nur.にとっとく!
てか深夜にいきなり来たイゴくんお祝い出来てよかったです。なつかしサマソニ07で、なんとなくBlock Partyな気分じゃなくてMARINEのまわりふらふらしてて、ふと吸い込まれた(w)DJブースで話したのがきっかけ。
イケメンでクールで近寄りがたいお兄さんかと思ってたんですが、去年のNur.で本性発覚wよく飲んでよく踊るいいお兄さんでしたw
この日はショット禁してたので、テキーラボールでお祝い!てかおめでとうで流してもらってた曲がいいなーってすごいうらやましがってた記憶があるんだけど、どの曲だっけ?w
好きな曲がかかりすぎたのと、あんまり飲んでないはずなのに途中から酔っ払いでした。
わたし含め風邪ひきさんが多かったみたいだけど、わたしはお酒としょうぴーがくれた葛根湯で最後はバッチリで、
なんか気持ちよくてくるくるくるくる。
道男さんえやまくんはモチロン、GUESTのワッシー!も最高で、
最後のback to backなんてもう!ちょう贅沢気分!!!
もえちゃんも久々に会えちゃって嬉しかったー!可愛い女の子はやっぱりいい。
結局朝の8時まで続いてて、でもお客さんちょういっぱいで、ストーンやっぱすごいなぁなんて。

------------------------------------------------------------------

思いましたです。2010ねんは行ったpartyとかLIVEの日記をちゃんと書こうかなーなんてちょっとした目標。
今週末はNur.、2月はPASSION PITとBASEMENT JAXX!
そして3月はKottonmouth Kingswwwwww
そんなのも聴くの?とか禁句!高校の頃から好きなんだってば!単独来日は必ず行くんだってば!!!wwww


ラブリーじゃないけど、2010年は改めてLIFE IS COMIN' BACKなかんじ。
仕事も慣れて落ち着いて、土日休みで週末は思う存分遊べるし、「LIVEある日は午後休とりなよw」とか言ってくれる上司で嬉しいし、専門時代みたいにとにかくいっぱい遊べそうな予感!嬉しい!

て書くと頭弱そうだけど、小説読んだり映画観たり美術館行ったり、忙しいとかそうゆうのに紛れてぐちゃぐちゃしてたいろんなものが少しずつほぐれてきた感じ。
ピーターパンシンドロームな学生時代に戻りたいーでもなんでもなくて、もっと知りたいしもっと体感したいし、そうゆうのがたまたま私は仕事が忙しすぎると出来なかっただけで、
そうゆうのが出来る人もいるだろうし、私もこれから出来るようになるかもしれないし、だからもっと大人になれるのも楽しみで、でも今はこれがちょうどいい。

久々に長い日記を書いてみようて思ったら訳分かんない感じなのでこのへんで。


とにかく今年も乾杯しましょうね、ってことです。

がおー

2010-01-05 00:57:35 | Life
寅年だおー!


あけましておめでとうございます。

00年代も終わってついに2010年ですねぇ。
ヒト・音楽・お店・食べ物 etc 今年も良い出会いがありますように。


今年の抱負も、変わらず2009年に設定した「バッカスの歌」を引き続き。

それと抱負とはまた違うけど、2010年は伊勢神宮に行きたいなー。あと寅年年女なので、カッコイイ大人の女を目指すお!
あっそれから電話&メールのレスを早くしますwシカトしませんww
「次シカトしたら電話帳から削除するから」って10年来の友人にキレられたのでwサーセンww


---------------------------------------------

最近mixi離れが甚だしいんで日記も全然書いてないんですが、
いっぱい踊っていっぱい飲んでいっぱい笑って元気に生きてます。
ちなみに年末年始はこんな感じ↓

09 12 29 仕事納め/忘年会→先輩送別会
    30 日帰り地元飲み
    31 ハイパー大掃除/さよこんちで笑ってはいけない~観ながら飲み
       ◎まさかの電車で年越し◎賀正◎
10 01 01 ストーン。お酒飲み過ぎて途中撃沈。リキッドは諦めて初詣→マック食べて帰宅
    02 セール/けんちゃんしょーちゃんとファミコンでひたすらマリオ
    03 日帰り地元飲み


ほぼ毎日飲んだくれ。遊んでくれた、乾杯してくれた、キス&ハグしてくれた皆さまありがとうー。
ちなみに花園神社でおみくじ引いたら大吉でした◎わーい
明日から仕事めんどいけど頑張るだす。





“好きな人や物が多過ぎて 見放されてしまいそうだ” (椎名林檎 - 月に負け犬)

いつからかこんな不安に駆られることがよくあるんだけど、それだけたくさんの好きな人がそばにいてくれる自分は幸せだと思う
2010年、私の大好きな人たちが笑って幸せに暮らせますように。
今年もよろしくおねがいします。ラブ!

こねこ可愛いよこねこ~~~~

2009-12-05 17:31:15 | Life
うはwww

もうメロメロwwww


Surprised Kitty



【衝撃】Google 予測変換

2009-11-19 00:43:23 | Life
今日会社で聞いたんだけど。



①Google検索で「妻」の後にスペース



②Google検索で「夫」の後にスペース



日本切なぽ………

FrankmusikめちゃくちゃカコWii !!

2009-11-12 01:47:49 | Music
このまえのFREAKで、初めてThe Beta Bandって知って
「うわーこれいいねーーー!」てはしゃぎまくってたら
とっくに解散してました。あぁぁ…

ので、もいっこ最近知った音楽をば

完全にわたしのツボを押さえててもーーーーヤバイ
Frankmusik もうダダカッコイイです!!
今年の夏にメジャーデビュー。夏にこれを知らずに過ごしてしまった後悔…

このまえeeteeメンツで打ち上げミーティングをやってたんだけど、
(eeteeミーティングではBGMを切らしちゃいけない)
そこでeeしゃんが流してて。即教えてもらって。もーーーeeしゃんマジでありがとう!!


Frankmusik - IN STEP

せっかくなので脱ぐのが好きな彼の写真wもドウゾー
 


あ、写真と言えばHalloweenの ようやくmixiにアップいたしました。
今年はミニー・リパートン!Perfect Angelのジャケット。…誰にも気付かれずww
頭につけたカスミソウ(のつもり)は名曲lovin' youより。自己満足☆マンセー!楽しかったー

(おっぱい触ってる人を)見た、アートな休日

2009-10-28 01:25:33 | Life
■ phonic:hoop ■ http://www.ph-hp.jp/
とっても素敵なcafe&Barを発見!

@新宿3丁目駅から5分くらい、靖国通り沿い。ストーン行く途中wwガラス張りのお店。
ずっと気になっててようやく行ってみた。
通りに面したカウンターだけかと思いきや、地下に通される。
低めのテーブルにソファがセンス良く配置されてて、天井高くて、シャンデリアにキャンドルがゆらゆらしてて、とにかくインテリアがお洒落!!
ソファにわーってもたれながらお料理&お酒。Bar Foodって考えると味もかなり良い。ピザにハチミツ出してくれるとこも素敵。
カクテルもワインもビールもある程度は揃ってる感じ。
入ったときは人結構いたけど、終電過ぎるとまばらになって、明らかに上司&部下の不倫カップルだろーって人がいちゃいちゃしてた(おっぱい触るな!)
新宿の喧騒から離れてドキドキ、雰囲気に酔えるので 可愛いあの娘を口説くのにどうぞ!
日曜以外は早朝5時までやってるらしいので。
あとランチでも行ってみたいな

■ コープ・ヒンメルブラウ:回帰する未来 ■ http://www.ntticc.or.jp/Exhibition/2009/CoopHimmelblau/index_j.html
@初台ICC
まさかの1部屋な規模に(少な!)ビックリだったけど、
自分の心臓の音に反応して照明がぴかぴかするやつが面白かったなー。
おっきい風船みたいな中に入るの。

でもどっちかってゆうとICCの常設展(無料)がこの前行った時と変わっててそっちのが面白かった
無響室に入って真っ暗な中でメトロノームだけがスポットライトで浮かび上がってて色んな音を聴くの 不思議な体験
面白いから興味あったらば。

■ ヴェルナー・パントン展 ■ http://www.operacity.jp/ag/exh111/
こちらも東京オペラシティ@アートギャラリー
マイミクさんのボイスで開催を知りましたーありがとう!mixi便利!
ヴェルナー・パントンさんは家具のデザイナー。ってかもう部屋全体の空間アーティストって感じで圧倒
パントン・チェア(・∀・)!!て感じだったけど、展示されてるやつに座れないってものすごい苦痛
だってイスって座るもんじゃん このイスに座ったらどんな感じなんだろうーって
なんだか悶々と

でも実際に洞窟みたいな空間にソファ?を組み合わせた部屋があって
自由に座ったりごろごろしたりするところがあったのがたまんなかった!!最高
 ずっと寝てたかったっす

■ パイレーツ・ロック ■ http://www.pirates-rock.jp/
@新宿武蔵野館
てか都内で上映してるろこ少なすぎ!!!久々にシネコンじゃないとこで映画観た
映画館内に喫煙所あるってすごい違和感w
やっぱりすげー良かったです お話自体はさらっとしてるから映画好きってより音楽好きに観て欲しい
てか私にとってのストーンって空間と被りまくっちゃって泣けるw
ストーンズとかkinksとか流れまくってテンションあがるあがる
パブ!パブ!ロックン・ロール!ロックンロール!ロックン・ロール!!!
て最高でした。
フィリップ・シーモア・ホフマンとビル・ナイがカッコ良すぎたー

上映後はイングリッシュ・パブに行きたくなりHUBへw
「四つ打ちとかヒップ・ホップもいいけどさーやっぱロックだよね!」て影響されまくりw

今週末ストーン行くぉ!ハロウィンイェイ!