my life still goes on 2024

コツコツと60代を突き進んでおります

昨日の試合後、職場に緊急招集

2024-05-20 22:00:39 | 日々のあれこれ

昨日の観戦後、勝利に酔いしれながら
「さあ帰るか」と駐車場の車まで戻ったときのことです。
ふとスマホを見ると着信が何件かありました。
いずれも見慣れない(アドレス登録していない)電話番号でしたので、
セールス系かな、と思いつつ一応それぞれに電話してみたところ…。
職場の他部署の職員からで、詳細は省きますが職場で停電が発生したとのこと。
サーバを含むPC関連のシステムを統括しているワタシに連絡、とのことだったのです。

気分良い勝利のあと、何か食べてのんびり帰ろうか、と思っていたのですが、
当然それどころではなく、また家に戻ってから電車で駆けつけても
機器復旧対応が仮に深夜に及んだとしたら帰れなくもなるので、
サッカー観戦の帰りのまま、車を職場へ走らせます。
幸い、観戦時のユニフォームだけではなく普通のTシャツも着ていたので
ま、これなら職場へ行ってもいいだろうと思いました。
いやいや、着ているモノどころじゃなかったわけですが(^_^;)

で、無事19時過ぎに真っ暗な職場に着いたのですが、
停電そのものは小一時間で復旧となりましたので、
参集した職場の責任者らはひと安心。
ただ、そうワタシの仕事はここからです。
実はかなり長いこと停電していたようで、当然サーバ類もシャットダウン状態。
このサーバ類を順番に(連携処理があるので適当に電源投入できない)起動し、
さらには、各種システムが正常に起動するかの検証をしていきます。

って、たった2行で書いちゃいましたが、この作業におよそ2時間半(^_^;)
月曜朝の業務に問題ないようにしておくことが全て完了したのが22時40分。
もちろん、翌朝対応でも問題ない処理もあるので、最低限の検証でした。

さて、そこから車で帰ったわけですが…。
普段あまり走らない道路で雨の夜を約1時間運転。
今にして思えば、これがいちばん疲れました。
カーナビに「自宅」を目的地としたのですが、
これがまた大阪市内をクネクネ通り抜けていくガイド。
無視して中環状線経由でスタジアム付近経由で走ることにしました。

ただ、中環状線もほとんど通ったことのないあたりは、
日曜の深夜になると、大型トラックがびゅんびゅんスピード出してるし、
雨で車線のラインもよく見えないし、という緊張感の疲れ。

無事家に帰り着いたときにはほぼ0時でした。
もちろん、今朝も残りの対応のために1時間早出です。

あ~あ、シンドかった。

ひとつだけ良かったのは、ガンバ大阪が勝った試合だったこと。
もし敗戦だったら、やる気もなく、もっと疲れてたかも、でした。トホホ。