CGソフト★なんでも覚書 <gooブログ版>

gooブログに引越ししました!よろしくお願いします

AfterEffects を使ってみる(76)Zaxwerksプラグイン #4

2007-12-30 23:54:46 | After Effectsを使ってみる(71)-(80)

秋に発売されたTrapcode Formや、Zaxwerks 3D Warpsは、グリッドをベースにして、平面を3D空間で複雑に変形させられるAfter Effects(AE)のサードパーティプラグインです。

今回は、Zaxwerks 3D FlagsとAEの標準プラグインの"グリッド"を使って、2種類の動画を作ってみました。

3D Flagの良いところは、専用の高速プレビューで動作を確認できるところでが、今回のように"Color from Layer"が変化すると、高速プレビューは役に立ちません・・・

レイヤーを丸ごと3D変形させるプラグイン(Formなども含めて)では、普通のパソコンを使用していると、非常に処理時間が長くかかって、試行錯誤するところまでいきません(・。・;

経験とパソコン(ワークステーション)の性能が、物をいうプラグインですね・・・

<script type="text/javascript"></script> <script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"> </script>

<1.三日月状の平面を回転させる>

Aftereffects_536

エフェクトの「円」を使って、三日月状の物を作成し、別のコンポジションで「グリッド」と色を付けます。

Aftereffects_537

合成するコンポジションで、3D Flagを適用する新規平面を3個作り、レイヤーの角度を変えて重ならないように設定しています。

Aftereffects_538

3D Flagの設定は、2種類の作例ともデフォルトに近い設定にしています。


<2.カメラでアップにして2枚のフラッグを重ねる>

3D Flagの専用プレビュー画面です。

Aftereffects_531

下段の赤枠の数値を上げると、細かい動きまで再現する事が出来、小さくすると紙のような質感に替ってきます。

2種類のグリッドを作成しています。

Aftereffects_532

新しいコンポジションンに、3D Flagを適用する平面を2個作成します。

Aftereffects_533

3D Flag以外に、CCの名が付くエフェクトをいろいろ試してみました。

今回は、"CC LightRays"をつかっています。

Aftereffects_534

"Time"フォルダのエフェクトも面白いかもしれません。

Aftereffects_535

Zaxwerksには、3D Flag以外に、3D Warpsというプラグインがあります。

3D Warpsの方が、新しいプラグインなので、レンダリングは早いかもしれません。

3D Warpsには、グリッドとレイヤーの変形をそれぞれ専用のプラグインに別れて用意されています。

形状を変形するなら、3D Warpsの方が扱いやすいかわりに、アニメーションさせる時は、タイムラインで時間の設定をしないとアニメーションしません。

<script type="text/javascript"></script> <script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"> </script>


AfterEffects を使ってみる(75)海外サイトで購入 #3 年末セールまとめ

2007-12-30 22:13:38 | After Effectsを使ってみる(71)-(80)

今年も残り1日とわずかとなりました。

以前からお伝えしている、海外サイトで行われている、After Effects用サードパーティプラグインの特別セール期間もあとわずか!

私自身も購入した経験から、今日購入した方や、これから購入を考えている方に、知っておくべき注意点も含めて、まとめてみたいと思います。

<Digital Juice Sound FX  DVD到着>

数日前の記事に書いた、Digital Juice サイトで、70%割引になった、"Sound FX Ⅰ"が、本日無事到着しました。

12月27日注文した物ですが、思ったより早く着きました。

Aftereffects_544

送料が、約$2.00違いで、2種類から選択するようになっていて、高い方を選んだのが良かったのか!?

このパッケージには、10枚のDVDディスク! に約16,000曲の効果音が入っています。

数分から、1秒に満たない効果音まで、ジャンルもいろいろなので、私には、十分すぎる内容です。

DVDディスク 10枚のうち、1枚目は、インデックスになっており、MP3方式ですべての曲が入っています。

Digital Juice の素材集を購入した場合は、サイトから"Juicer 3"というソフトをダウンロードしてインストールすると、効率よく作業ができるようです。

チュートリアルビデオもサイトに用意されています。

<After Effectsプラグインのシリアル取得について>

海外サイトへの注文は、24時間受け付けていますが、シリアル番号が知らせるメールが、年末年始はかなり遅れる可能性があります。(あくまで経験による予想です)

シリアル番号を発行している、Trapcode製品のRed GiantやZaxwerksでは、会社の休日や営業時間外はシリアル番号の発行はしていません。

これから注文をして、メールが届かなくても、落ち着いて、しばらく様子をみる必要があります。

但し、注文時の受注確認のメールは、届きます。

Zaxwerksで購入した場合に限り、受注確認のメールも届かないので、注文時の画面をハードコピーするかして保存しておく事をおすすめします。

<After Effectsプラグイン 年末セール中 50%割引>

50%割引でプラグインが購入できるサイトを最後にもう一度掲載しておきます。

どちらのサイトも私が実際に購入している、正規のプラグインを販売しているサイトですが、購入トラブルは、ご自身で解決してください。

Zaxwerksサイト    Zaxwerksプラグインをセットで50%割引!

Digital Juiceサイト  Trapcode Particular、Knoll Light Factory、Zaxwerks ProAnimatorなど人気プラグインが1品から50%割引!
           自社のプロ向け素材集は50%~70%割引の破格値!

           Digital Juice サイトは、1月2日まで延長!

<script type="text/javascript"></script> <script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"> </script>


AfterEffects を使ってみる(74)Trapcode Particular #4

2007-12-30 00:19:17 | After Effectsを使ってみる(71)-(80)

過去の記事、AfterEffects を使ってみる(73)Trapcode Particular #3 の続きです。

<ParticularのParticleの設定>

100×100のコンポジションに、50×50の新規平面を作成し、100×100のホワイト平面には、Zaxwerks 3D Flag のエフェクトを適用します。

3D Flagを使用する際は、必ず専用の新規平面を用意し、"Color From Layer"を使うようにします。

使い始めたころは、ちょっと曖昧だったんですが、Color From Layer を使わないと画像が切れてします事を確認したので、今回から使うようにしています。

Aftereffects_540

フラッグは、上下左右のいずれか又は、複数個所を固定していないと、風が起きると画面の外へ飛んでいきます。
固定しない設定もあるので、まだ試してませんが、ハンカチがヒラヒラ飛んでいく!の場面で使えるかもしれません。
メッシュの数値を下げると、硬い感じの表現ができます。

Aftereffects_539

<script type="text/javascript"></script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>

<Particularの設定>

"Particle"のカスタムレイヤーの設定に、上記で設定したコンポを選択して、Time Sampling は、”Loop"が付く設定にします。
下図では、"Play Once"となっていますが間違いです。

Aftereffects_541


今回は、前回と少しフラッグの設定を変えています。
ロープの角度によって、フラッグの動きを変えてみました。

Aftereffects_542


背景が1枚の平面のため、カメラ角度を変えると、見れたもんじゃないんですが、建物を分割して3Dレイヤーにしたらどうかな? と思ってはいます・・・


Aftereffects_543

<script type="text/javascript"></script> <script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"> </script>