安曇野の遊び人の日記

安曇野在住の遊び人の日記です。

東北旅行 5日目 福島-日光東照宮

2013-08-22 21:28:50 | 旅行

5日目は渋滞する東北道を南下し、日光の東照宮へ。のんびり出発したのでついたのは4時ごろ
でしたが、まだたくさんの観光客がいました。
有名な「見ざる、聞かざる、言わざる」の彫刻。立体的にこのように彫るなんてすごい技術だと
実物を見てあらためて驚きました。とにかくこのような彫刻が至る所にあるのですが、どれも
すごいものばかりです。

今にも動き出しそうな随身像。



眠り猫。どれもこれも見ていて飽きない彫刻です。

上神庫。これもかなり派手な建物ですが、周りの建物がすごすぎて地味に見えてしまいます。

天女の舞いの絵

扉を閉じる前の唐門

扉を閉じた唐門。緑・白・金主体の色の取り合わせってすごい色彩です。
すごいところなんだろうなあとは思っていましたが、ここまでど派手なものだとは思っても
みませんでした。ただ、派手なんですがよくよく見てみると、どれもこれもすごい作りで
決してデザイン的に破たんしているわけでもなく、なんともいいようがない感じにまとまって
いるのがすごいなあと感じました。
今度時間があれば人が少ない時間をねらってじっくり見学したいと思います。

東北旅行最終日は福島から家まで460㎞を移動。
今回の旅行では4泊5日で1700㎞近く走りましたが天気に恵まれ、渋滞もそれほど多くなかったので、
存分に楽しむことができました。じじばばを連れての家族旅行があと何回できるかわかりませんが
じじばばが元気なうちは、また旅行に出かけたいと思います。

東北旅行 4日目 泥湯-子安峡温泉-福島

2013-08-20 22:30:02 | 旅行

4日目はまず泥湯で朝風呂を堪能した後、近くの奥小安峡の大湯温泉・阿部旅館に行きました。

http://www.abe-ryokan.jp/


ここは、旅館の露天風呂のそばの川にも温泉がわき出ており、ここも川全体が温泉のようで
ほのかを遊ばせるにはちょうどよいところでした。

あぶがたくさんいてやっかいでしたが、川が適度な温度(40度近く、部分的に高温のところもあり)
だったので、泳いだりもぐったりして楽しんでいました。温泉ばかりだと子供はあきてしまうので
こういった川が温泉のところがあると大人も子供楽しめてちょうどいい感じです。
子安峡温泉も川全体が湯船のようになっているところがあるのですが、こちらは川が深く
また観光客も多いので入るには適していないようでした。

この後は山道をひたすら走り一関へ。祖父の調子がわるかったので、病院にいったあと
石巻に行き、その後仙台を経て福島まで一気に走りました。この日は約300kmほどの移動でしたが
ちょっと無理しすぎかな?



東北旅行 3日目 川原毛地獄、泥湯

2013-08-19 21:11:56 | 旅行

川原毛大湯滝の上流には、川原毛地獄があります。

このあたりだけ草木が生えずとても殺伐とした風景でした。

そして、3日目の宿の泥湯の奥山旅館へ。
泥湯といっても別府の明礬温泉の泥湯に比べたら、泥の量はしれていますが、ぬるっとした
感触がなんとも言えないお湯でした。ここは混浴の露天風呂の温度がとても適温でとても長く
入っていました。

大きな露店風呂もあったのですが、ここは下から熱いお湯ががんがん沸いてくるので
とてもじゃありませんが長く入っていられませんでした。
お湯自体はとてもいいので、湯治にはいいのですが、旅館のごはんが
口に合わずちょっと残念でした。
川でとれた魚や鯉料理、どじょうのからあげなど地場でとれたものを出してくれるので、
好きな人にはたまらないんでしょうが、ちょっとひつこすぎる感じでした。

3日目は200km少々の移動。この付近にはいい温泉がたくさんあるので
もっといろいろいきたかったのですが、また次回来ることがあれば
じっくり回ってみたいと思います。

東北旅行 3日目

2013-08-17 16:40:25 | 温泉

3日目は来た道を南下し、一旦田沢湖へ。ここはカヌーをするにはいいところかもしれません。
その後さらに南下して、川原毛大湯滝へ。ここは昔行った北海道のカムイワッカの滝と同様で
滝および川全体が温泉!

かなり高さのある滝でこれが全部温泉だなんて驚きです。

湯温は季節や天気等に左右されるとのことで、この日は40度ちょい下回るくらい。
酸性のため少し目に染みるけど、めちゃめちゃ染みることはなかったです。

ほのかも大喜びで遊んでいました。

右側の落差20mの打たせ湯!はとてもじゃないけど下に入りましたがあまりの
勢いで死ぬかと思いましたが、左側の中段あたりの釜に入るといい温度で
打たせ湯もやや強いですが適度な温度と圧力で快適でした。
ちなみに沢登りのテクニックがあれば登れそうな滝なので
好きな人にはたまらないかも。

玉川温泉の岩盤浴と大噴の様子(動画)

2013-08-16 15:06:35 | 旅行

玉川温泉の岩盤浴と大噴の様子。S95で撮影。

ところでこの玉川温泉の岩盤浴の近くは、放射線の値が非常に高い値を出す
ところがあり、部分的なポイントで福島と同様の値を出すところがあるのだとか。
福島付近では放射線を恐れているのに、ここでは放射線が高いところに人が
集まるというなんといったらいいのかわからない状況があります。

http://blog.goo.ne.jp/yamanei/e/89f2664bbc428c792ac335d5475a9d30

http://yoiotoko.way-nifty.com/blog/2012/02/post-5e22.html

http://kansokudetox.com/index.php?%B6%CC%C0%EE%B2%B9%C0%F4%CA%FC%BC%CD%C0%FE%CE%CC%C2%AC%C4%EA%B7%EB%B2%CC

東北旅行 2日目

2013-08-15 10:13:22 | 旅行

東北旅行2日目は新庄から鳥海山へ。あいにくの天気で展望はよくありませんでしたが
何年か前のGWにすべりに来たのを思い出し、また滑りに来たいなあと思いました。

そして北上し、2日目の宿の玉川温泉へ。湯治場だからしょうがありませんが、
宿泊費の割には、部屋が狭く(3人で7.5畳の部屋、エアコンなし、虫が来る
ので夜間窓を開けれない)料理もいまいちでしたが、お湯と岩盤浴はよかったです。
みくりが池温泉などの温泉近くの宿命でしょうか、金属類、電子機器の腐食の
進行速度が速く、すぐにだめになってしまうので、基本電子機器類はあまり
置けないか、安物を置いてどんどん更新していくしかないようですね。
とにかく湯治に徹する覚悟でこないとだめな場所です。

岩盤浴の風景。ここが雪崩事故のあった場所ですが、確かに見た目は雪崩が起こりそうな
雰囲気はないのですが、見上げると確かに雪がつくと危なそうな斜面がありました。

大噴(おおぶき)ph1.05の強酸性の、98度の熱湯が、すごい音を上げながら一分間に約9000リットルも
沸き上がっています。間近で見るとかなり迫力があります。
濃厚な温泉蒸気が、最も多く吹き上げるようですので、気管支系の悩みをお持ちの方には有効だとか。
蒸気吸入をするために大噴の前に座っているのもいいですし、昼間はだめですが、このあたりの歩道も
適度にあったかいので、夜だとここでの岩盤浴もなかなかいいです。テントのところより温度が低かったので
自分にとってはこちらの方が快適でした。

2日目のルート。移動距離約270km。
できれば槻沢温泉の砂ゆっこ(東北では珍しい砂風呂)によりたかったのですが、時間的なこともあり
パスしました。
http://www.echna.ne.jp/~yudasan/suna.htm

東北旅行1日目

2013-08-12 08:09:14 | 旅行


盆はじじばばをつれて東北に湯地の旅をすることにしました。
最初は新潟のせなみおんせん。じじばばは温泉へ、自分達は
海で泳いできました。久々の海は気持ちいい!

せなみおんせんのあとはそのまま北上し、本日の宿の新庄まで
来ました。ここの宿は楽天トラベルで見つけたのですが
格安の割にはお値段以上のいい宿でした。

食彩の宿 おくやま 素泊まり4500円
朝食800円

本日の移動距離 約500km


2013.7.20-21 西穂-奥穂-前穂 三穂縦走18

2013-08-10 22:01:24 | 

1日目のGPSロガーの軌跡。(少しいじっています)
AM:08:40 西穂ロープウェー出発
PM:12:40 西穂到着
PM:16:11 天狗のコル
PM:18:25 コブ尾根の頭到着
行動時間
約9時間20分

雷雨などに会うとえらいことになってしまうので、とにかく天気がよかったのが幸いです。


2日目のGPSロガーの軌跡。
AM:06:18 コブ尾根の頭出発
 奥穂までは景色を楽しみながらのんびり歩きました。
AM:08:08 奥穂山頂
AM:10:20 前穂山頂
PM:13:00 岳沢ヒュッテ
PM:15:10 上高地到着
行動時間
約8時間50分

岳沢ヒュッテ手前で水がきれてどうなるかと思いました。途中で雪渓が何か所か残っていたので
煮沸して水を補給してもよかったのですが、バスの時間等を考えてしませんでした。
次回行くとしたら4Lは持たないとだめかもしれません。
こうやって見ると2日目は1600mを一気に下っているんですねえ。帰ってから1週間、筋肉痛で
足が痛かったです。
今度は2泊3日で西穂-奥穂-北穂と槍までの縦走をつなげたいなあなんて思っています。
3日間天気が安定するなんてそうめったにはないでしょうねえ。