ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

岩のりラーメン/米粉滝ドライブイン

2013-05-17 08:09:14 | 美味しいお店/美味しい物
鶴岡市・庄内町・天童市・山形市・寒河江市・東根市・村山市・河北町のリサイクル品の買取り&販売は
リサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

一昨日の注連寺の七五三掛桜の観桜帰りには米粉滝ドライブインでラーメンをいただきました。私は岩のりラーメン。何度も申しますがドライブインレベルのラーメンと侮ってはいけません。無化調の本格的なラーメンです。アッサリしたスープに粘りのある縮れ麺がバッチリです。ただ岩のりではなく、普通のラーメンでもよかったかもしれません。

嫁はつけ麺をオーダー。ほんのり酸味がある付けダレは私好み。次回はこれをいただきましょう。

この系列店では満々ラーメンを売りにしています。嫁に意味を聞かれたのですが、そんなの深く考えた事がありませんでした。ところがひらめいたのです。社長の名前、本間満さんからのネーミングじゃないですか。それじゃ琴平荘さんでも掛神淳から淳々(じゅんじゅん)ラーメンをつくったら良いかもしれません。いろは食堂さんは岡崎仁から仁々(ジンジン)ラーメン。千石やさんは五十嵐与一で与々(よよ)ラーメン、、、よよラーメンでは響きがよくないので、よいよいラーメンにしましょう。よくばり麺は来月あたりからよいよいラーメンになるかもしれません。弄られるのが嫌いな与一君ごめんよぉ~


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日の七五三掛桜 | トップ | 朝日の大鳥地区 »
最新の画像もっと見る

美味しいお店/美味しい物」カテゴリの最新記事