D.D Blog

Dって、ドラマティックのDなんです ファブリックに恋する物語 心に残るインテリアを求めて奮闘する日々のあれこれ・・・

あくまでも、スッキリと!

2010年07月23日 | Weblog
 広い吹き抜けから 下を見たところです。

明日から公開の 家計画さんの現場は シンプルな合理性と開放感が追求されてます~。

吹き抜けの窓の少し下に、ブルーの紙テープが ちょこっと貼り付けられてるの・・・

公開と お客様へのお引渡しの前に ちょこっとした汚れなど 手直しする目印シールなんですね。

こんなに広くて高いところなのに 良く見つけるな~と 感心しつつ・・・

 無地の様に見えるシンプルなシェードも、実は

 麻のように見せた織りの シックなテクスチャーなんですよ。

この生地は うちではとても人気なんです。


今週は・・・とっても短く感じました・・・あっという間に週末です。

 カーテン掛け替えの こちらのお宅も

シンプルなカーテンに変わって スッキリしたのに 高級感が出て、素敵でした。

地模様に入っている モスグリーンが 額などの他のインテリアアイテムとマッチしてます。

フジエテキスタイルのジャガードです。

 クッションの裏面も モスグリーンに

縄のタッセルも色あわせをしたところが、良かったわ~。

こうも、ピタッとはまると、次の掛け替えは・・・何年後なんでしょうか・・・。


こちらのお宅も スッキリしました!

おとなしめな無地系のカーテンから チェンジ~

 チェックとストライプの コーディネートブックから

 

ダイニングには 大き目のチェックを。

メリハリが利いて 柄物になったのに スキッと締まった感じで しかも、可愛い~!


人気ブログランキングへ  また見てくださいね。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上手に説明できなくて・・・ | トップ | 涼しいお便りは・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事