citron voice

詩人・そらしといろのブログ~お仕事のお知らせから二次創作&BL詩歌まで~

機械とペンと私

2008-09-28 14:07:07 | 日記
只今、やっとこさ招待状の印刷が一段落つきました。
どうも機械…パソコンとプリンタにかかりっきりになる為には、相当な気合を必要とするようです。何だかんだで3時間かかりました。
自分の頭にUSBを差し込んであらゆるデータを移せたらどんなに楽な事か。いわゆる電脳というやつですね。でも、楽な分、リスクも大きいのかなと。

そんな事を考えながら、作業はアナログ化していきます。
もうすぐチケットが届くはずなので、今度は封筒に招待状とチケットを封入し、宛名を書いてポストへ投函…これを10月上旬までに済ませ、それが落ち着いたら今度はお礼状の印刷に取り掛かります。
面倒で、気合を入れないとはかどらない地味な事務仕事ですが、意外と好きなようです。プリンタとも仲良くなりました。
こつこつやって、実績を上げるよりはノルマを達成させる事に楽しさを感じます。マニュアルに則った作業で、サービス・接客・販売とは違う分野での仕事が向いているのかなぁと思ったり。

さて、封筒の宛名書きを再開させましょうか。。。

狂い咲き

2008-09-27 22:08:26 | 日記
いよいよ、夏休み練習も残すところ来週の月曜日のみになりました。
なかなか遊びに行けなかった身内の皆様方、これからも懲りずに付き合ってやってください、秋から冬はそれなりに身軽になる予定なので。

今日は、部活帰りにギターパートの先輩と某手芸店にてお買い物をしてきました。
定演の衣装に使う黒リボンを買いに行き、昨年オープンしたデパートを見学。夕飯は地元近くのリーズナブルなお店で。

4年生の先輩とこんな風に仲良くさせてもらえるのは、今の部活の雰囲気が昔よりも良いからだと、何気なく先輩がおっしゃっており、私自身も居心地が良くて大好きです。じゃなきゃ夏休み中、マンドリンにかかりっきりになれません。
それでも古い体質が残っていて、強かった過去とは違う今、変えるべきところは変えていかなければと。
去年の部長でもある先輩なので、様々な苦労・困難を乗り越えてきているその言葉は深くて重いです。
二束のわらじが出来ない自分は、不器用ながらも部長のわらじだけは履きこなしてみせたいものです。早速、10月からの練習で自分の力量が試されます。4年生の先輩方との最後の練習の時間、吸収できるものを吸収して、もっと上手く、そして人間的に強くなりたいと思います。




とか言っている割に。

花はいつでも咲くようで、薄氷はあっけなく砕け散るものらしいです。現実はそんなものです。

咲いた花に罪はないと、心から思います。
咲かずに終わった花と比べて何が違うのか、と考えてしまったり。
咲いた花を隠していたのは可愛かったからなのか、彼方が、花が。
咲かせたからには大切に扱いなさいと、二の舞は決して踏むなと。
咲けない花は警告をして潔く散りますか。

咲く時を間違えたつもりは全くないのだけれど。。。

L…?

2008-09-24 22:15:47 | 日記
弾きたい曲を弾けるレベルまで技術を上げるのはもちろんですが、弾きたいと言う夢を語ってもお咎めなしな部活にしたいと心底思いつつある今日この頃です。

それはさておき。

何だかんだ言って、好きなものは質が変われど好きという感情でしか表現出来ず。
友達として、人間として、心の底から好きだと。
うっかり指先からこぼれそうになるのをせき止めて。
うっかり口から溢れそうになるのを喉の奥にしまいこんで。
もう少し時間が経ってからなら、うっかりこぼしたとしても、その言葉の後ろに“友達として”の一言を付け足せば問題なくなるかなぁ…と。
今更になってまだまだ知りたい事があって、こちらとしては何も包み隠さず常に本音で会話したいと思っていて。
一応、そのつもりで構えてもらっているようなので一安心しながらも。

薄氷のような希望だけは隠し持っていたいと思う今日この頃であります。。。

ずっと、味方

2008-09-21 23:25:55 | 日記
今日、のとるのお家へ行きました。最近起こった出来事諸々、お互いに話をしてだいぶすっきりとしました。
のとるの家の近くに野良猫がおり、1匹は見事な三毛猫で、オスだったら高く売れそうな綺麗な毛色でした。
色々話している途中、のとるが日本地図:東日本バージョンを広げてくれて、二人して北海道の登別を一生懸命探したり、北海道独特の地名に驚いたり、そんな事でも楽しくまったり出来てしまうのが、友達の中の友達なのだと思います。
夕飯は近くのビルへ外食、パンの美味しいお店です。そういえば前回会った時も夕飯に行く前にひどく雨に降られたのを思い出しました。その分、帰る頃には止んでいて、足取りも軽いです。
あと、二十歳の誕生日の過ごし方について話したり…とりあえず、日付が変わる瞬間を忘れないような過ごし方をオススメしてみました。

話して見えてきたこと…無理に180度方向転換しなくても良い、今の立場を生かしてまた一歩前進出来るかもしれない。
個人的に新たに思ったところは、暫くは一途にあろうかなぁと。暫くの期間は、自分が卒業するまでか、彼方に花が咲くまでか。
引きずるとはちょっと違った、くすぶるのではなく、とろ火のような感覚を大事にしてもいいのかもと、のとると語った中で思えるようになりました。

あ、のとるに見せてもらったフリーペーパー的な雑誌?に不思議な日本語があったのが地味に面白かったです。“メールは電話の方が良い”だったか…ちゃんと記憶できていなくて残念。

状況が落ち着いたら、気まずい関係よりも無敵な関係への導きを。。。

戦わずして負けること2回目

2008-09-19 19:24:47 | 日記
夢から覚めたようなそんな心地の中、今日も元気に部活です。
ここにきて左手の握力が弱まったのか、弦を上手く押さえられずピッツで弾くと時たま凄い効果音を鳴らしてしまいます。
先輩からは、ピッツを弱くする=音を小さくする、それか、握力の方をなんとかするしかないとアドバイスを受け、自分としては握力の方を何とかしたいところです。どうしても音量を諦めたくないという、意地を張ってみました。

憧れの奏者がいます。その人の音や演奏スタイルが好きすぎて、自分もそういう演奏をしたい一心で今、練習をしています。
でも、コピー出来るほど自分の力量はまだまだ足りず、真似をしながら何か得られないかと必死です。
その人のおかげで8月~9月の部活や全マンを楽しく音楽をする事ができ、これから本番を迎える定演も、やる気だけは溢れています。あとは技術がそれに追っつくまでです。

ということで、ゲネプロまであと3週間くらいです。ゲネまでにはちゃんとダクターを見つめて弾けるようにならなければ、ゲネの2週間後には本番という…意外と切羽詰った状態だと言う事に今日、気付きました。
曲目は面白いくらいに邦人作家のものが並び、名前だけ挙げれば豪華な感じがします。あと、2部の曲目が深読みすると戦争と人類と平和、そんなタイトルが付けられそうな構成になっていたり…いずれ、トリ曲と目玉曲くらいは、リストアップしましょうか。

優柔不断でも何でもいい、考えてくれた事に感謝。。。

月の隣に龍がいる

2008-09-17 21:43:23 | 日記
周辺視野が狭くなっています、実際の視力的な問題ではなく、心の視力的な意味で。

何かに夢中になると、それ一つしか考えられなくなる自分が本当にどうしょもない奴だなぁと。
もう少し器用になりたいと思いながら、その理想は理想のままにして、経験不足から自己中心的になっているのだと気付き。
己の思考の無限ループでぐるぐるしていれば、周辺を見ていない・見れていない事は明らかで、無限ループの中心には自分の勝手な考えが渦をまいていて。

友達の何気ない一言でそこから抜け出せた時に、とても当たり前な事すら冷静に判断出来ていなかったのだと気付かされ。
無限ループに落ちる前に、ループの手前に一つラインを引いて落ち着けるようにならないと、この先、また同じ事を繰り返すのだと思い。

むやみに誰かを頼るのはやめようと意識していても、結局、自分で罠に引っかかっていては、それを忠告してくれる誰かを必要としてしまっていて、すごく情けないと同時に、助けてくれる友達が傍にいてとても恵まれているなぁと。

何度も何度も似たり寄ったりな悩みやら問題やらを受け止めてくれて、今の自分に足りないもののヒントや答えを与えてくれて。
猪突猛進、盲目気味に突っ走るのを引き止めてもらったから、今の状態があり、現状を生かすも殺すも自分次第。
慣れない事、経験した事のない状態を目の前にして、少しでも落ち着き、静かに待っていられる、波の立たない湖水に似た気持を持って。

焦って転んで痛い思いをするのは自分だけではない、今。
PPで16拍伸ばすボウイングのように、静かに、ゆったりと腕を構えて。。。

絡まるカラメル

2008-09-16 17:40:56 | つくりばなし
――…上白糖は、純粋に甘い。
白くさらさら零れて、幼いような可憐さは、誰もがとりこ。
カラメルは、ほろ苦い。
茶色く煮詰まって、妬みや憎しみを少し含んで、大人の味。

プディングの甘さに惑わされた後のカラメルソースほど苦いものはないのよ、分かる?
でもね、これを苦いと思っていられる間は、まだ子ども。
苦いだけじゃないのよ、カラメルだって素は砂糖なんだから。
どろどろしていて、確かに苦い…けれど甘さも隠れているの。
スプーンで最後の一滴までソースを味わえたら、もう大人の仲間入り…――



夏のバケーションを利用して帰省している姉さんの相手はなかなか疲れる。
私が珍しく蒸しプリンを作った事だけが原因ではないはず。
プリンをつっつきながら姉さんは独白のようなおしゃべりを続けていた。



ところで、お味はいかが?
            ちょっと甘すぎじゃない?

そうかなぁ、砂糖もちゃんと量って入れたよ。
                     じゃあ、あとはアレが足りないだけね。

足りないって、砂糖じゃないでしょ?
                 まさか、これ以上甘くしたらとても食べきれないわ。

だから、何が足りないのよ。
             さぁて、なんでしょう?

いじわるしないで、教えて!
             早い話が…

姉さんがアイスティーをグラスに注ぎ足した。
午後のお茶の時間、テラスを吹き抜ける風に湿気は少ない。
それでもグラスは結露して、テーブルの色を濃くする。
向かい合っている姉さんは、目を細めながら笑う。
笑いながら、プリンをスプーンに乗せて、私へ突き出す。

――…私やママじゃない、プリンを一緒に食べてくれる人が必要なのよ、分かる?



月と猫

2008-09-15 18:29:50 | 日記
昨日今日と、1ヶ月ぶりにバイトをしてきました。
何だかんだで1年と6ヶ月くらい続けているこのバイトですが、最近、自分が接客に向いていない事を悟りつつあります。
嫌いではないけれど、向いていない。しかし、下手の横好きほど好きでもない。でも、仕事は仕事であって、好きや嫌いではなくやらなければならない事であって。将来は事務職を希望したいと何となく感じています。

昨日の帰り道、十五夜とは知らずに何気なく真丸の月を見て、何気なく家の玄関を見たら、珍しく猫が座っていました。その姿を収めんと携帯のカメラを向けたら、瞬きしている間に消えてしまいました。車の下か室外機の影に隠れたかなと思いきや、本当に何処にもおらず…
地元の駅には黒猫と茶色と白の靴下猫がいて、通学途中なんかに癒されています。色々なブログでペットの事を話題に取り上げている方がいると、ついつい読んでしまいます。

ところで、月にいるウサギは餅ではなく薬を作っているそうな。。。

L

2008-09-12 23:13:06 | 日記
春に買ったウォークマンのイヤホンがとうとう壊れてしまいました。
使用期間約7ヶ月…長持ちしたのか、短い命だったのかは、新しいイヤホンの寿命で考える事にします。
イヤホン然り、チューナーに繋ぐコンタクトマイク然り、機器本体と接続するプラグ部分の形に異様にこだわってしまう自分がいます。コードと同じように真っ直ぐのものしするべきか、L字型のものにしてみるか。結局、今回はL字を選びました。どちらがより長寿をまっとうするかを試してみようかと。

明日の部活には、定演の賛助に来てくださるOGの先輩がいらっしゃいます。
笑顔が菩薩様の如く穏やかで、性格もそのままに優しく、マンドリンがとても似合っている先輩です。去年の定演が最初で最後の共演かと思っていたら、今年もまた先輩と演奏できる事になり…嬉しさ半分、部員の少なさに悲しさ半分といったところですが、久々の再会が果たせるのは楽しみであります。
自分もそんな慕われる先輩になりたいなぁなんて思いながらも、今はいじられキャラで通しているので、卒業しても後輩に構われるような、気軽な先輩になれれば幸い。

苦しい事があっても、結果的に楽しさや達成感・成長を感じられる、それが部活の醍醐味なんだろうと思います。少しずつ、古き伝統を壊して時代に即した部活の雰囲気を作っていきたいところで。
レベルが下がっても、部を絶やさずに、背伸びをし過ぎずに自分達のカラーにあった音楽を堂々と演奏できれば、聴かせられれば。

9月も真ん中が近付いています。今日は空がとても高く、地上では蝉がまだまだ鳴き続いている、夏から秋への通過地点です。。。

20℃晴天星空良好

2008-09-10 15:22:17 | 日記
合宿から無事に帰ってこれました。新潟は苗場、山がすぐ傍にそびえるお宿に5泊6日してきました。
マンドリンクラブの合宿によく利用されるお宿で、私達が泊まる時に、入れ違いで全マンで共演した先輩のいる大学が先に合宿を終えていました。

自然豊かなところで、コスモスが既に満開を向かえ、気温は涼しくクーラー要らず。夜は寒いくらいです。
ただ、山が近いこともあり天気は変わりやすく、でも晴れた日の夜空は星が綺麗に、クリアに見えて感動しました。

肝心の練習の事は、自分なりに集中して出来たのではないかなぁと思います。
真っ直ぐで安定した音を出す事はやっぱり難しいですが、何となくコツがわかってきたような…少なくとも、弓で出す音は少しだけ自信がつきました。ピッツに関してはまだまだ修行が足りないようです。
合奏は、ダクターの先輩がいよいよ指揮棒を振っての練習が本格化して、指揮を見る事に慣れるので必死でした。なるべくベースや手元を見ないように、譜面と指揮を交互に見れる感覚をつけることが、9月後半からの目標です。
マラソン=通し稽古兼録音では、ミスを派手にやらかしてしまいました。ゲネプロではそのようなミスがないよう、音源を繰り返し聴いて曲の構成をしっかり覚えようと思います。

合宿最終日には恒例の打ち合げが行われ、今年は天気に恵まれたので星空の下、花火をやりました。4年生の先輩方がとても嬉しそうで、良い合宿が出来たんだなぁと思いました。出し物の劇も何とか成功を収め、お笑い役を精一杯果たせました。

ただ、現実問題として、今後の部活動に関する課題・改善点は山積みで、これからは同期の仲間と現執行学年の先輩方とで、よく話し合いをしていかなければなりません。
来年もこんな風に、最後には楽しく終わるような合宿が出来る事を願って。。。